goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

★【世界最大級「ねぼとけさん」】・・・・・・寝ながらスッキリ 南蔵院で御身拭い 福岡県篠栗町⇔御利益増大

2016年12月26日 18時50分38秒 | 祈   り

 

 篠栗四国総本寺・南蔵院(福岡県篠栗町篠栗)で26日午前、「ねぼとけさん」の愛称で親しまれる釈迦涅槃(しゃかねはん)像の御身拭(おみぬぐ)いがあり、約200人の僧侶や参拝者が、像にたまった1年のほこりを落とした。

 1995年に建立された涅槃像は、全長41メートル、高さ11メートルで、ブロンズ製としては世界最大級とされる。御身拭いは毎年12月26日に行われる恒例行事。無病息災などの願いを込めるとされる。

 林覚竜副住職らが読経した後、参加者は冷たい小雨が降る中、近くの山から切り出した長さ8メートルほどの竹ザサで、涅槃像の頭から足先までをきれいに清め、さらしで汚れを拭き取った。終了後は、振る舞われたぜんざいを食べて体を温めた。(西日本新聞)


                                 これは大きい

  涅槃像:全長41メートル、高さ11メートル世界最大級!・御身拭いは無病息災などの願いの御利益は?     


★【新型政府専用機導入】・・・・・「任務は誇り」真剣訓練 空自と全日空、準備着々!

2016年12月26日 17時37分59秒 | 癒    し

ボディーは白地に赤いライン、垂直尾翼に日の丸が入ったデザインが特徴の政府専用機が、2019年度から新型機に代わる。専用機を運用する航空自衛隊員の訓練が全日空で進んでいる。

皇室や首相ら要人の輸送だけでなく、海外での緊急事態に遭遇した邦人の救出に使われることも。隊員は「任務は誇り」と、真剣に訓練に取り組んでいる。

 現行の専用機は、「ジャンボ」の愛称で知られるボーイング747-400。整備委託先の日航が同型機の運航を終え整備継続が困難となり、新たにボーイング777-300ERが導入されることに。(IZA抜粋)

  任務は誇り」と真剣に訓練取組中