北関東ばんがいち

ネットの極地に住む、ダメ大学生が日常と社会を淡々とつづるブログ。ネットで会ったおもろい人紹介アリ

さて、衆議院が解散されたわけだが

2005-08-09 12:02:32 | 社会とかそういうことについて
まあ、総理本人にとっては

可決される→郵政民営化→公約守れる(゜д゜)ウマー
否決される→選挙→自民党分裂→公約守れる(゜д゜)ウマー

と言う本人にとってはベストソリューションなんでしょうが、こっちとしては
分かり易いマスコミ様(皮肉ね、皮肉)の解説が無ければ全く理解できない
大暴走状態なのでありまして。

アノ人も基本的に好き嫌いの人で、善悪二元論の人だとオレは考えているんだけど、
こういうことをやっているうちに肝心な問題は忘れ去られていくワケで。
郵政民営化にしたって、既に公社にしてゆうパックの使い勝手を良くしたら(エクス
パックのことね、アレ便利よね)民間個別運送会社のシェア喰っちゃって黒猫さんなんか
ブチ切れ寸前なワケですし、民間参入にしてもハードルが極端に高く民間参入は
事実上無理だわ民営化のコストはこっちに跳ね返ってくるわでグダグダの法案なんです
けどねえ。

政治改革政治改革十年以上この国では言われてきたけど、そのせいかちょっと変わった
ことをやるとなんていうか諸手挙げて多くの国民が賛成するような状態になっちゃって
それこそオレに言わせれば「あー、オレらバカになったなあ」なんて思っちゃう瞬間
だったりするんだけど、それにしても今回のはマジヤバいだろ・・・。

そもそも生活防衛(と言うかオレにとってはプライドの防衛としか思えないんだけどね、
オヤジがリストラされて年収が三分の一になったのに生活水準落とさない家族とか実際に
知ってるし、まあ、実はその家族のご長男様が立派な愛国ニートだったりするんだけど)
にキュウキュウになっているのに、「構造改革」なんて政策を支持する時点でオレに
言わせれば充分狂気の沙汰なんだけど、このことにみんな結構気付いてないみたいなんだよね。
オレなんか結構醒めたトコロがあるから「どーせこれから『みんな幸せ』なんて政策は
できなくなるんだから自民の旧守派の候補に入れよう」なんて割り切っているけど
(でも比例代表は共産に入れたりする。自民と共産以外信用できないんだよね。しょせん
オレって体質的に田舎の人だから)、そういう割り切りも出来ないのに「私は勝ち組に
なれるに違いない」なんて薄甘い見込みコミコミで漠然と小泉総理を支持している人って
多いんじゃないかなあ。冷静に考えれば、今の日本どんな地位にあろうがどんなコネが
あろうがどんな職業に就いていようが絶対の将来の保障なんてないのも同然なのに。
そういう意味で、「外れたらホームレス」を覚悟して芸能とかクリエイティブな仕事を
目指すのはオレはありだと思う。でも・・・、そういう覚悟があるヤツって今何人いるんだ
ろうなあ・・・。これは公務員とか志望しているヤツにも言えるんだけどさ。それこそ
国家破綻(個人的に言えば、これはないとは思うのだが)したら公安系はともかく
事務系は大幅削減が見込まれるしね。

そういえばこの白昼夢と異常なまでの堅実さへの固執は総理にもどこかしら漂って
いたような気がする。白昼夢が「郵政民営化」とすると、堅実さへの固執は「法案を
官僚に丸投げして骨抜きにした」ことでしょうかねえ。

結構某ネタスレでコヴァや紳士様が総理大臣になったら、的なネタが出たことがあるけど
小泉総理って結局そういう「美学」というか「ワガママ」というか「快/不快」を
行動規範にした政治家をトップに頂くことへのシミュレーションだったのかも知れませんね。
国民にとっては大迷惑だったけど

そういえば

2005-08-08 11:35:47 | 社会とかそういうことについて
もう8月なんだよね。
オレとしては当時の国民感情を鑑みれば「終戦記念日」という言葉は極めて
適切な物言いだと思うんだけど、左右の人は違和感あるかもね。

まあ、正直な話いわゆる「終戦の日」に内地にいた人間で、プロの軍人ではない
多くの一般人にとっては(外地は別)、「終戦記念日」は開放感と言うよりは
「ようやく終わった」的な脱力感が多かったとオレは丁寧にいわゆる「戦争体験記」を
読んで導き出しているけど、そこら辺の感情はなかなか戦争を体験していない
オレらには伝わらないような気がする。

「原爆資料館」とかさ「火垂るの墓サクマ式ドロップス」にしても、その表面が
どんなにグジャグジャでサブカルチャー化していても、オレらに「戦争」という
モノを伝える回路があって、オレらにそれを受容する回路があれば全く戦争の風化
なんてことは起こらないとは思うんだけど、その回路が伝達側も受容側もさび付いている
ような気がする。オレとしてはその原因を「お題目化」に求めたりするんだけど、
これについてはもっと別の意見もあるだろう。

戦後六十年か・・・。また戦争するの?今のような覚悟で戦争できるの?いや、本当に
オレはそう思ってる。

・・・別にさ、領土・資源問題だとか帝国主義だとか民主主義の押しつけで戦争やるのは
まだ(善悪を別として)こっちとしては理解出来るのよ。オレとしてはこういうとこで
「戦争=絶対悪」で思考停止することこそが「戦争の風化」に逆説的に結びつくと考えて
いるからね。でも、今度この国が戦争をやるとしたら、それこそ恐ろしい理由で戦争を
やるような気がしてならない。だからそれについてこれから一週間ばかりかけてちょいと

大日本帝国憲法の続きもやるけど。

昨日ゲームやってて

2005-08-08 11:20:28 | 痛い人紹介
夏休みになったので秋葉原でワイルドアームズ4買ってきて
ラクウェルたんに萌えていたんですけど、攻略本に面白いことが書いてありました。
なんでも最近のオトコノコがフィクションに求めるモノは

・天から与えられた才能を持った主人公が
・のんべんだらりぬくぬくと
・おもしろおかしく停滞する話

だととあるアニメ関係者が言っていたそうです。まあ、ファミ通のWA4の
攻略本にそこら辺については詳しく載っているので参照して頂ければ幸いですが、
これってオレとしてはすごく納得がいく話なんだよね。昔の少年漫画と言えば
だいたい基本的構造に「成長」が組み込んであったんだけど、今はむしろそういうのは
オンナノコに受ける要因であるらしい。

でね、話は全く飛ぶんだけどオレとしてはね、ある意味「成長厨」みたいなところが
あるからフィクションを構築する場合。無理矢理そういうのが当てはまらない
ようなキャラにもそういうのを適用して、妹に小説見せて「キャラ違う」
とか突っ込まれたりするんだけど、こういう心情はどうも最近の流行ではないらしい。

翻って知り合いの紳士様とか、それに類する人間を見るとやっぱりある種の停滞志向が
明らかなんだよね。安定、と言うよりは「今のまま誰にも邪魔されずに生きていきたい」
と言うような明らかな「停滞」を夢見ているというか。
オレなんかちょっと昔色々あったから過剰なまでに「成長」を志向してしまうところが
あるんだけど、だからこそどうしても彼らの存在にものすごく違和感を感じるんだよねえ。

何か8月に似合わない取り留めのない内容になってしまい、勘弁。

いやぁ、溶ける季節ですね

2005-08-07 17:18:08 | 日記
金曜日テストも終わったって事で、社会人になった友人と池袋でメシ+酒。
でオレはそこで酷い目にあいますた。いやね、なんかツマミ喰いたくなったので
「バハネロピザ」っていうの頼んだんでスよ。「バハネロピザ」


普通の冷凍ピザに鬼のようにタバスコをかけたものが出てきましたよ?


頼んだヤツの責任って言うことで、オレ、上島竜平か出川哲朗ばりにその
タバスコピザを喰うハメになり、土曜日一日中ゲリして寝込んでいました。

自分語り、その1

2005-08-03 15:38:27 | 痛い人紹介
今年は2005年。気付いたら21世紀ももう五年も経ってしまったわけで。
十年前、オレは中学一年生ですた。未だに大学生やってる辺りすげえダメ
人間の予感がしますが放っておいて下さい。

中学の時のオレは、かなり痛い人間でした。丁度アニヲタデビューした頃で
今あの頃の自分が居たら間違いなくクビを絞め殺していると言い切れるほど
痛い言動が多い人間でした。まあ、中学生だったしね。

オレはこの世代のヲタには珍しく、魔法騎士レイアースでこの世界に入ってきた
わりあいマイノリティです。具体的にハマった作品をアニメのみで並べてみると、

レイアース→エヴァンゲリオン→YAT安心宇宙旅行(マイナー)→高校時代は
余りアニメ見なかった→ノワール→魔法遣いに大切なこと→ローゼンメイデン

・・・なんだろこの「巨人で言うと清水のファン」みたいな微妙な外し方は。
キャラも銀様まで人気作品で人気キャラというパターンなかったしなあ。
あと、明らかにキャラ造形に偏りがあるね。ヒロイン格のソレに。
CCさくらより今のツバサクロニクルのサクラの方が好きだし。

それはともかく、中学の時のオレは「アニメのために合唱コンクールの練習をサボって
翌日うっかりそのことをゲロってしまったゆえ、担任(パグ犬そっくり)にまでヲタ
扱いされる」と言ったようなある意味良い感じのキャラでした。当時のアダ名の8割が
アニメ・漫画がらみだったしなあ・・・OTL

あと、オレの中学は殺伐とした学校だったため、独自ルートのエロ本売買市場が形成
されていました。そこではエロ本が中学生の性欲に漬け込んだ形で市場の十倍近い
値段で売り買いされていました。丁度、バブルはとっくの昔に終演していたというのに
そこだけエロ本の価格が毎日最高値を更新していました。

まあ、それをやっていたのは我が中学のサッカー部の有力選手だったのですが
彼は今Jリーガーです。

・・・引退したら、元巨人の林投手みたいに証券先物業界入りなさい。
絶対成功するから。

たまにこうやってオレの痛い話もこれからはディスクロージャーしていくので4649