北関東ばんがいち

ネットの極地に住む、ダメ大学生が日常と社会を淡々とつづるブログ。ネットで会ったおもろい人紹介アリ

兵庫県在住三十路無職についてりたーんず

2006-12-29 16:19:23 | 痛い人紹介
次はすぺしゃる、その次はえくせれんとです。えくすとらでもいいかも
知れませんがw

しかし、久々に軍事板にちょっち遠征していた頃の様子見ました。
http://mltr.e-city.tv/faq99a02b.html#04325b
改めてみてみると真面目に言うけど
ヴァルキリー好きって本当に可哀想な子なんだよな

まず、基本は小林よしのり信者なんだろうが
・公務員や半島・大陸出身者への敵意が明白
で2chのいわゆる嫌韓厨的な要素も入ってるし(だからファー様を
叩けなかったんだろうが)
・明らかに左翼の影響下にあると言える発想がある
まあ、これは「江戸時代の身分制度は絶対的」と言ったことで
明らかになりましたけど、かてて加えて
・ポストモダニストの影響下にもある
と言うどういうシステムで脳内を統合しているのかある意味謎な
人間でもあります。しかもそれぞれの一番タチの悪い部分を
一番タチの悪い運用法でごく自然に使いこなすようになって
いるのはまさに人工無能だとすれば制作者は天才の一種だと
言って良いといいぐらい可哀想な子である。

こいつに関して言えばダブスタとかマルチスタンダードと言うよりは
はっきりと無原則と言い切った方がしっくり個人的には来る。
オレでさえローゼン太郎は褒めなかったり、ある種のサヨクを批判するような
形で「原則」は守るようにしているのにコイツの場合それすらない。
実はいつ安倍タソに対してちゃぶ台をひっくりがえすか楽しみなオレがいたり
するけど、小泉時代はヴァルキリースレと誤爆するぐらい強く批判していたのに
安倍タソになった途端諸手上げて肯定するなんて「無原則」でなければ出来ないよ。
普通

・・・でも、こいつの生成過程にはすごーく興味がある。
多分、こいつは阪神間のどっかのベットタウンに1975年前後に生まれたのだろう。
そして中学に入るぐらいまでは優等生だったのだろう。高校受験で灘を受けるも
落ちて地元の総合選抜の高校に入って、そこで落ちこぼれてプライドズタズタに
なって浪人を重ね、20過ぎた頃にゴー宣と出会ったのだろう。そしてネットを
知り、エロゲーを知り、以下省略

そういう意味では非常に彼の気持ちは分からんでも無いのよ。
はっきり言えば
でもそういう人間だからこそ彼はオレのことを憎んでいるんかなあとは
思ってる。まあ、オレと彼の間の距離は涼宮ハルヒを読むと気が狂いそうに
なる程度には近いとオレは思ってるし、向こうもある意味愛の告白を
こっちにしてきたぐらい(セルフ隔離参照)分かる存在ではあるだろう。
ただ、何が違ったのか。それを考えることがオレは大切だと思う。

まあ、オレは良い師匠に恵まれたとは思ってるけどね。
大学で色んな意味で鍛えてくれた先生がいて、一時期はいっそ研究者に
なっちまおうかと思ったくらい信頼に足る師匠に恵まれたのが
良かったんだと思う。彼にはそれがなかった。また、必要と
しなかったんだろうな。キツイ言い方すれば本人の中で完結していて。

要するに他人と会う事って重要なんだよな、と言うことで今日は締める。

役者よのー

2006-12-29 15:39:58 | 日記
兵庫県在住推定無職のブタログですが
http://bluelong.exblog.jp/d2006-12-27
勝利宣言ですかああそうですか

とりあえずオレとしては「その彼女のこと幸せにするために真面目に働け」とか
「今度は殴るなよ」とかしか思わないワケなんですが三次元に実在するとして

・・・多分、これを書きたくてしょーがなかったんだろーなーとか、
これさえ書けばオレに対して勝利宣言を収められるとか考えているんだろうけど
ぶっちゃけ文面から加齢臭が漂ってきて目にしみます。
弘兼憲史臭というか70年代フォークというか
電車男にもそういうケは明らかにあったのですが、どうみても
アナクロに過ぎる恋愛観による妄想恋愛がつづられる様は
まほきゃすとを彷彿させます

どこの世の中にこんな痛いプロ無能に惚れる女がいるんだよ。
ダメ男好きのストライクゾーンからも間違いなく外れているだろうしなあ。

・・・やっぱ三十路かなあ・・・。高校時代の文芸部部長が懐古趣味だったけど
ここまでは酷くなかったからなあ。犬福すくすく

ちなみにオレが考える兵庫在住推定無職のクリスマスだけど
せいぜい良く考えても新しいパソコンとエロゲをバイト代で手に入れて
ウハウハとかそんなんだと思います。クリスマス前後に発売された
金髪美少女が出てくるエロゲを予約して買ったとかそんなんかと

えっ?オレ?
別に誕生日が23日だから実家帰って普通に過ごしてた。

ハァ、今年もあと三日か

2006-12-29 15:11:05 | 日記
就職先だけは決まったがな。
多分新年度になったらブログ更新はほとんどしなくなると思うっす。
たまーに更新するぐらいで今月程度の頻度になるかと。
んで、4月以降は休眠状態と

ただ、卒業までにちょっくらここでやりたいことはあるんでそれは
やってから更新しなくなると思います。
色々思うところがあるんでね