ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
月曜日はやっぱりギッシリ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は朝礼の後、日本からのクライアント、エミさんと一緒に
ダイヤモンドベーカリーを訪れました。

工場直営店の受付担当、ミシェル。
最近頑張って日本語を習っています。
↓

今日は社長のブッチとエミさんとミーティング。
いつか良いコラボレーションができそうな予感。
↓

それから工場見学。

今朝は私の好きなクリームクラッカーを生産中でした。
↓

丸いクリームクラッカーが続々と焼き上がってきます。
↓

箱詰めの機械は最新型。
↓

出来立てのフレッシュな1箱を手にして嬉しそうなエミさん。
↓

最後はお約束の映えスポットでパチリ。
↓

ワイキキに戻ってから、Pちゃんとファーストキャビンのマリコちゃんと
4人でアペティートでランチ。マリコちゃんとエミさんは初対面でしたが
波長が合うというか、二人とも良い人たちなので、話が合って楽しかったです。
↓

シェフのナオミさんにも会えました。
↓

そしてまたオフィスへ。

今日もなんだか蒸し暑くて、雨になりそうな感じがしました。
↓

夕方、ファーストキャビンのマリコちゃんが
オフィスに来てくれました。
明日からしばらく日本に行ってしまうマリコちゃん。
早くハワイに帰ってきてくださいねー!
↓

こちらは今日の珠美ちゃん。
このブログをチェックしてくださる珠美パパのためにパチリ。
↓

みんなが帰った後、Pちゃんと2人で残業していたら
仕事帰りのつぼちん登場〜!
↓

いつものように写真の撮りあい。
↓


これはつぼちん撮影のPちゃん。
↓

そしてつぼちん撮影の私。
↓

つぼちんとPちゃんはそれからディナーに行き、
私は7時少し前にオフィスを出て…

今日は隣のビルに駐車していたので
夕暮れのカラカウア通りを歩いてワイキキショッピングプラザへ。
オフィスビルの前の人だかりは、似顔絵描きの順番を待つ人たち。
↓

私はかなり遅れてパールリッジのキャットカフェ・モフへ。
↓

猫テーマのグッズも充実のお店。
↓

サウンドバスヒーリング「禅&肉球」はすでに中盤。
今日も魂に響く美しい音色を奏でるミカちゃん。
↓

穏やかな空気が流れています。

猫たちは自由に歩き回ったり、ミカちゃんの近くで
瞑想に浸っていたり(たぶん)、今夜もカワイイ。
↓

今日参加していたローカルのお客様の1人は、
なんと猫耳を付けて、顔には猫ステッカーを貼って、
バッチリ準備を整えて来ていました。
↓

そして猫まみれになって大喜び。
アイナハイナからはるばるパールリッジまで
この「禅&肉球」イベントのために来てくださったそうです。
↓

私は帰宅してからズーム会議に参加。
くじら倶楽部の中山さんと、音楽学校経営のリネーさんと
3人で10時過ぎまでミーティングでした。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 西側 | ジュニア5月の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |