へら浮子とJAZZが好き

へら浮子叡峰の製作日記と今日聴きたいJAZZ

今年二回目の初釣り寄稿です (^。^)y-.。o○

2023-03-13 20:44:38 | ヘラブナ釣り


 寒い間は浮きのトップ・ボディの塗り替え
竿握りの模様替えなど、釣りになんか行く暇も無く
友人達からのお誘い誘惑に負けず頑張ってきましたが
どうしてもお父様華麗な釣り技を教えてほしいと息子達に懇願され
仕方なく行ってきました



 一回目ホンマの初釣りは、長男滋水のご近所琵琶湖の釣り場。



久々に次男坊と3人揃って竿を並べました



 見届け人は伊賀の迷人

結果、長男・次男共にスレで42~44cmを一枚ずつ





ボクも迷人も見とれてしまい、釣りどころでは
有りませんでしたので、竿を交換して遊んでました。



 で、昨日はこの4人に加え本物の名人F氏の参加を得て
二回目の初釣りに。
ん?
二回目ではもう初釣りにはならん

 結果は息子達はそれぞれ、尺へらひわらマブバラシ



ボクは尺半以上に間違い無いで有ろうデッカバラシ
空振り2回

 迷人はそれなりで、本物の名人空ツン
そろそろ本気出して今年3回目の初釣りを考えんと



 本日の一枚   Billie Holiday - Billie's Best



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乾漆握り | トップ | やっとこさ ヽ(^。^)ノ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (batsu)
2023-03-13 23:32:18
楽しそうですね、同じ趣味を持っているといつまでも親子で遊べますから良いですね、うちのは全く趣味が違うのでいつも 寂しく一人遊びですわぁ・・・悲し
返信する
Unknown (古天峰)
2023-03-14 12:37:18
へらぶな釣りの面白さは釣果だけでは
無いと教えられていたのだと拝見しており
ましたが、いぶし銀のようなお父様の
加齢な釣技は衰えを知りませんね
返信する
Unknown (叡峰)
2023-03-14 17:57:48
batsu様
 小学生の頃から連れ回したのが悪いのか
最近まで全く興味が無かったそうです。
 一昨年位からへらぶな釣りの面白さに嵌まったらしく
嬉しいやら、ボクの道具がいつの間にか
消えていくのが心配です
返信する
Unknown (叡峰)
2023-03-14 18:11:21
古天峰様
横で見ているだけで伝わるものが有るんでしょう。
何なら御指南差し上げましょうか
返信する
Unknown (たおん)
2023-03-15 10:17:29
まあ楽しそうなこと
この次はきっと釣れると思います。


2人の息子さんだけに・・・
返信する

コメントを投稿

ヘラブナ釣り」カテゴリの最新記事