GWもあっという間に過ぎてしまいましたね(^^;)
今月19.20日に迫った”静岡ホビーショー”に向けて(といっても完成は果てしなくムリなんですが(汗;))、ミル17MTの製作を進めてました(^^;)
ブロ友のフォージャーさんより送っていただいたロシア製のレジンキットと並べてみましたが、...ヒサシ(?)、操縦席の天井、張り出しの部分がちょっと長いようですね。

そこでこの部分をパッツンと(?)カットして修正してみました。
前髪パッツン♪

...画像、間違えました!(爆;)
え、え~と...エッチングソーでカットして(^^;)

5ミリ弱縮めて整形、接着してみました。

。。。と、調子に乗ってサンディングしてるうちに、
ああ~、またやっちまった(涙目;...orz)

気を取り直して穴開けた部分にプラ板貼り付け、

裏打ちしてから黒瞬着で補強♪

固まったら再びサンディング、でリカバーしました♪\(^o^)/

これで、バッチリですね♪

...画像、気にしないでくださいね(爆;)
せ、制作記録、続きです(汗;)
どうもテイルブームが長い気がしたので、

10ミリほどカットしてみました、補強のため芯にステンレス棒を入れてたのを忘れてました、エッチングソーの歯こぼれが心配ですが(^^;)

まあ、何やってんだか...orz
いやぁSHSがますます楽しみです。
「カオたんゆうなぁ~(怒;)」
「みんなの思いがひとつになるホビーショーがもうすぐ来るわけで...(^^)」
「ピープ~(口笛のつもりです)」 ←この方ですね!(^^;)