The Society of Helical Carbon ヘリカル炭素学会

Helical C (CMC), PAT PCT/FDA JP & TH (Food), SM TH FDA (Med)

統合失調症患者では大脳皮質の分子「KCNS3」が減少している - 金沢大など

2013-10-31 22:54:04 | 統合失調症


金沢大学は10月25日、米・ピッツバーグ大学、米・ブリストルマイヤーズスクイブとの共同研究により、ヒト死後脳を用いた研究を行い、統合失調症患者の大脳皮質で「KCNS3」と呼ばれる分子が減少していることを発見したと発表した。


【もっとほかの写真をみる】

成果は、金沢大 医薬保健研究域医学系 脳情報病態学の橋本隆紀准教授、同・医薬保健研究域医学系のDanko Georgiev氏(2013年3月まで)、同・三邉義雄教授(金沢大子どものこころ発達研究センター長兼任)、金沢大子どものこころ発達研究センターの菊知充特任准教授、ピッツバーグ大精神医学部門のDominique Arion氏、John F. Enwright、Dav id A. Lewis氏、ブリストルマイヤーズスクイブ 応用遺伝学部門のJohn P. Corradi氏らの国際共同研究チームによるもの。研究の詳細な内容は、米国東部標準時間10月30日付けで米精神医学専門雑誌「American Journal of Psychiatry」オンライン版に掲載された。

代表的な精神疾患である統合失調症は、幻覚や妄想に加え、注意や思考などの認知機能に障害を引き起こすが、この認知機能障害に対しては効果的な治療法が現時点では確立されていない。認知機能を司る大脳皮質には、ほかの神経細胞の活動を抑える抑制性神経細胞の1種である「パルブアルブミン陽性細胞」(画像1の緑色の球)があり、周囲の多くの神経細胞(画像1の青色の三角形)の活動を同期させ、脳の活動に周期性を与えることで、情報処理を促進し認知機能を支えている。しかし統合失調症では、周期性脳活動の異常が多く報告されており、そこに問題があるというわけだ。

精神疾患の治療法の開発には、病気の症状を引き起こしている脳の変化を分子レベルで解明する必要がある。そのために重要なことの1つが死後脳の研究だ。現在、米国やオーストラリアでは、大規模な死後脳バンクが整備されており、今回の研究は、死後に遺族の同意により提供された脳が保存されているピッツバーグ大精神医学部門の死後脳バンクを利用して行われた。

統合失調症患者22名と性別や年齢などの条件が等しい健常者22名から前頭前野と呼ばれる大脳皮質の部位を切り出して、分子生物学の手法で解析を実視。すると、統合失調症ではKCNS3の発現量が23%ほど低下していることが判明した(画像2)。さらに、別の統合失調症患者14名と健常者14名の前頭前野からパルブアルブミン陽性細胞のみを顕微鏡下に切り出しての解析も実施され、その結果、統合失調症ではKCNS3の発現が41%ほど低下していることが確認されたのである。

KCNS3は、パルブアルブミン陽性細胞の膜に存在する分子で、細胞の中と外をつないでカリウムイオンを通すゲート、つまり「カリウムイオンチャネル」を構成している。KCNS3が作るチャネルは、パルブアルブミン陽性細胞による神経細胞活動の同期化を促進し、周期性を持つ脳活動の形成に役立っていると考えられるという。

KCNS3の減少は、周期性脳活動の異常の背景にある分子変化であり、認知機能障害に結びついていると推察されている。今回の発見により、低下しているKCNS3を活性化することが統合失調症の認知機能障害を改善させる可能性が示され、今後治療法の開発につながることが期待されるとした。

統合失調症 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/統合失調症

韓国系米国人による従軍慰安婦像設置運動で日本の「初勝利」

2013-10-31 22:01:12 | 在日朝鮮人

 

 韓国系アメリカ人によって全米各地で展開されてきた慰安婦碑設置運動に日系アメリカ人が正面から反対し、カリフォルニア州のブエナパーク市議会は碑の設置を却下した。いわゆる「慰安婦問題」の根底にある一部の悪意ある反日運動と、それに影響された国際的な誤解が少しずつとけてきているのだ。この新しい動きについて、ジャーナリストの高濱賛氏がリポートする。

 * * *
 今アメリカで在米韓国人による「従軍慰安婦」碑(像)設置運動が広がりを見せている。ニューヨーク州ナッソー郡、ニュージャージー州パリセイズ・パーク市(人口1万7000人)に端を発した慰安婦碑設置運動は今年に入ってカリフォルニア州に転移。7月にはロスアンゼルス近郊のグレンデール市(人口19万人)で、ソウル日本大使館前に建つ少女像のレプリカが設置された。

 しかし、そこへ新たな動きが出てきた。その後ブエナパーク市(人口8万人)議会にも設置案が上程されたものの、7月には公聴会が開かれたうえで、賛成1、反対3、態度留保1で結論は持ち越された。そして8月末には態度を留保していた市議が明確に反対を表明。市長は現会期中にこの議案を取り上げないと宣言。2回目の公聴会が開かれる予定もなく、事実上の廃案となった。日本にとって「初勝利」だ。

 そもそも、韓国から9600kmも離れたアメリカで米国籍や永住権を持つ韓国系アメリカ人が「従軍慰安婦」像設置運動を繰り広げている理由は「国際的にも抜群な発信力を持つアメリカで問題を起こせば、世界で日本を貶められる」(韓国系活動団体の関係者)からだ。

 日本の総理大臣は「アジア女性基金」からの補償金を受け取った元慰安婦一人ひとりに謝罪の手紙を書いたが、韓国側はこの補償と謝罪を受けないよう元慰安婦たちに圧力をかけたうえで、日本は謝罪も補償もしないと声高に叫んでいる。

 ただし、謝った謝っていないといった「各論」では日本側も反論出来ても、「総論」では何も知らないアメリカ一般大衆に反論するのはなかなか難しい。日本とは異なり、アメリカの地方都市の市議会議員は大体5~6人。中には元大学教授や博士号を持った識者もいるが、大抵は土建屋とか仕事斡旋業出身者で、外交問題などには疎遠な人たちだ。

 さらに小差で選ばれるから選挙民、とくに組織からの陳情に弱い。韓国系組織は票とカネを使って市議会議員を取り込み、パリセイズ・パーク、グレンデールで“勝った”のだ。

●高濱賛(たかはま たとう)1941年東京生まれ。米カリフォルニア大学バークリー校卒。読売新聞社でワシントン特派員、調査研究本部主任研究員(日米関係、安全保障)などを歴任。1999年より米・パシフィック・リサーチ・インスティチュート所長。国際政治関連を中心に執筆活動を行っている。

毎週行われる韓国の慰安婦デモ 反日の組織力と執拗さすごい

韓国にとって最大の反日テーマとなっている慰安婦問題。いまや彼女たちは独立の功労者のような扱いになっているという。産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏がレポートする。

* * *
韓国では今でも、日本統治時代の昔、抗日独立運動など日本の支配に抵抗した経歴のある人を「独立有功者」として顕彰している。これを決めるのは「国家報勲処」という政府機関で、指定された人には国から手当など褒賞があり、亡くなると顔写真付で必ず死亡記事が出る。

ところが近年、戦時中に日本軍相手の慰安婦をしたことがあると、政府に届けている元慰安婦の老女たちも似たような処遇を受けている。政府が生活支援をしているほか、亡くなると必ず顔写真付で経歴を紹介した死亡記事も出る。

死亡記事は政府がやっているのではなく、支援団体からマスコミに連絡が行くからだ。マスコミもそれを受けて律儀に伝える。だから元慰安婦の老女たちは、支援団体とマスコミによって今や「独立有功者」並みになってしまったのだ。

ただ、皮肉に考えれば彼女らだって「独立有功者」かもしれない。慰安婦問題は近年、韓国にとって最大の反日テーマになっているからだ。

「チョンデヒョプ(挺対協=挺身隊問題対策協議会)」を先頭にする支援団体は、彼女らを押し立てた反日運動を内外で展開してきた。1990年代以来、毎週、ソウルの日本大使館前での「水曜デモ」はこの年末で1000回を数えるという。この反日の組織力と執拗さはすごい!

従軍慰安婦の真実」

 
 
 
 

SARS様ウイルス、コウモリから人に直接感染 英科学誌

2013-10-31 21:29:15 | 日記

キクガシラコウモリ Rhinolophus ferrumequinum

ドイツ東部フランクフルト・アン・デル・オーデルの醸造所内で撮影されたコウモリ(2011年1月14日撮影、資料写真)。

【AFP=時事】10年前に中国を中心にアジアで800人近くが死亡したSARS(Severe Acute Respiratory Syndrome、重症急性呼吸器症候群)の原因となったSARSコロナウイルス(SARS-CoV)に似たSARS様コロナウイルス(SL-CoV)が動物を媒介せずにウイルス源のコウモリから直接、人に感染する確証を得たとする国際科学者チームの論文が30日、英科学誌ネイチャー(Nature)で発表された。

MERSウイルス感染にコウモリが関与か

 SARSを引き起こしたウイルスの起源は中国に生息するキクガシラコウモリと考えられている。だが、これまで、このコウモリから検出されたSARS様コロナウイルスの遺伝子からは、人の細胞に直接付着する能力が確認できなかった。

 SARS様コロナウイルスは中国の野生動物市場で売られているジャコウネコからも検出されていることから、ジャコウネコがコウモリから検出されたウイルスが人に感染可能な形態に変異する中間宿主になっていると考えられてきた。

 これに対し、論文の共同執筆者で米ニューヨーク(New York)を拠点にする国際環境NPO「エコヘルス・アライアンス(EcoHealth Alliance)」のピーター・ダスザック(Peter Daszak)氏はAFPのメール取材に、中間宿主は不要であることを論文の中で明らかにしていると述べ、チームは中国のキクガシラコウモリから検出したSARS様コロナウイルスに人の細胞受容体(レセプター)への接着能力があることを発見したと説明した。

 論文の著者らは、現在もパンデミック(世界的大流行)を引き起こす可能性があるウイルスが中国のコウモリから検出されたものを含めて複数存在する中で、今回の発見は公衆衛生における感染対策の面で非常に大きな意味があると述べている。

 

キクガシラコウモリ - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/キクガシラコウモリ


食事制限・運動なしでメタボ治療…マウスで効果

2013-10-31 21:18:42 | 糖尿病

 肥満が原因で発症する糖尿病やメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を治療する薬の候補物質を見つけたと、東京大の門脇孝教授(糖尿病・代謝内科学)らの研究チームが発表した。


 心臓病の合併など様々な事情で運動や食事制限ができない人に朗報で、飲み薬を目指して5年以内に臨床試験を始める。研究成果は31日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。

 肥満の人では、アディポネクチンという「善玉ホルモン」の分泌が減り、糖尿病やメタボにつながることが知られている。アディポネクチンを薬にできれば糖尿病などを改善できると期待されるが、構造が複雑なため、飲み薬としての量産は難しかった。

 研究チームは、飲み薬として使えそうな数百の化学物質を試し、アディポネクチンと似た働きをする物質を発見。脂肪の多い食事で太って糖尿病になったマウスに物質を飲ませて、効果を検証した。その結果、マウスの食べる量や体重に変化はなかったものの、血糖値や中性脂肪の濃度が下がった。肥満による筋力低下を抑える効果もみられた。

2.アディポネクチンと糖尿病・心血管病の 分子メカニズム - 日本医学会

jams.med.or.jp/symposium/full/128034.pdf

アディポネクチン - Wikipedia


犬と飼い主は目が似てる…関学大教授の実験結果

2013-10-26 18:17:56 | 日記

 ペットの犬の目つきは飼い主に似ている――。こんな実験結果を関西学院大(兵庫県西宮市)の中島定彦教授(動物心理学)がまとめ、25日付の英国の国際学術誌「アンスロズーズ」12月号(電子版)に発表した。

 中島教授は「目を見れば誰が飼い主か見分けられる可能性が高い」と話す。

 中島教授は2009年に「犬と飼い主の顔つきは似ている」という調査結果を同誌に発表。今回は、顔のどの部分が似ているかを探ろうと、実験を行った。

 トイプードルやシバ犬などの犬と飼い主40組の顔写真を用意し、正しいペア20組と、わざと間違えたペア20組の2グループに分けた。顔の一部を隠すなどして、どちらのグループが似ているかを学生ら547人に尋ねた。

 目だけを見せたところ、73・3%が正しいグループの方を選び、「よく似ている」と答えた。一方、飼い主の目を隠した場合の正答率は50・8%、犬の目を隠した場合は47・3%だった。


「乳がん」狙い撃つ「粒子線治療装置」、1台100億円でも国内外にセールス

2013-10-24 17:10:55 | がん

 

【ビジネスの裏側】

 米人気女優アンジェリーナ・ジョリーさん(38)が踏み切ったことで話題になった乳がん予防のための乳房の切除・再建手術。しかし、ここにきて強力な放射線で腫瘍を狙い撃ちし、手術せずに完治を目指す「粒子線治療」が脚光を浴びている。放射線医学総合研究所(放医研、千葉市)が5月下旬、乳がん対象の臨床研究を始めたためだ。粒子線治療装置の“草分け”である三菱電機は、既に国内8カ所に納入済みだが、ビジネスチャンスの到来とみて、国内外で売り込みを強化する。

 ■放射線治療よりも低い副作用、高い効果

 「(安倍晋三政権の経済政策)アベノミクス効果で医療機関が投資に意欲的になるのを期待したい」

 最先端技術の塊である粒子線治療装置の価格は1台100億円程度と医療機器の中でも超高額商品だが、三菱電機の関係者は、好景気は絶好のチャンスと意気込む。

 粒子線治療は、炭素イオンか陽子(水素の原子核)を入射器と呼ぶ加速器で加速して、ビームにして患部に当てる。ピンポイントでがんに照射できるため、従来の放射線(X線、γ線)治療よりも副作用が少なく、手術や化学療法と比べ体への負担が小さいとされる。

 また、従来の放射線治療や手術では難しかった病巣の治療もできるという。放医研が乳がんを対象に臨床試験を始めたのは、炭素イオンを照射する重粒子線治療だ。

 最大手、ベルギーのIBAは陽子線装置にほぼ特化している半面、三菱電機は重粒子線と陽子線いずれも手がける世界でも数少ないメーカー。日本には現在、粒子線治療を行う施設は建設中も含めて10カ所あり、三菱電機は放医研など8施設に納入している。

■新技術も開発中

 三菱電機は新技術の開発にも余念がない。患部に当てる陽子線ビーム量を従来の3倍以上に引き上げ、照射時間を従来の4分の1に短縮できる最新装置を開発。これまでは患部に応じて照射方法を切り換える必要があったが、患部の部位や場所を問わないノズルも採用した。

 粒子線治療装置は、巨大な加速器と一体になっているため広大な敷地が必要だったが、新装置は、構造の見直しなどで従来の4割程度のコンパクト化にも成功。立地面積に制約がある都市部の病院にも売り込みを強化する。

 5月には、最新装置を検証する「検証施設」を神戸市の工場に設置し、報道陣に公開した。同施設は今年3月、税制優遇などの対象となる「関西イノベーション国際戦略総合特区」の認定を受けており、最新装置が医療機器製造販売の承認を早期に取得できるよう、品質・評価検証を進める。

 ■高まる関心。海外展開も視野

 同社が5月末に東京都内で開催した経営戦略説明会では、報道陣の最大の関心事は粒子線治療装置だった。

 国内では、トップメーカーの同社も海外での販売実績はゼロだが、山西健一郎社長は「今後はどんどん海外に売り込んでいく」と強調し、中国とロシア、フランスで具体的な引き合いがあることを明らかにした。日本政府が成長戦略の柱の一つとして、「医療の国際展開」を掲げたことも、海外展開の追い風として期待する。

 会見終了後に山西社長を取り囲んだ報道陣からは、引き続き同装置への質問が集中するなど、“アンジー効果”で、粒子線治療は一躍脚光を浴びている。

 ■対象外のがんも

 大阪府も重粒子線治療施設の整備を進める。府庁本館(大阪市中央区)に隣接する土地に、府立成人病センターが平成28年度に移転するのに合わせ、高度ながん治療の新拠点とする考えだ。

 しかし、粒子線治療も副作用が生じる場合があり、多くの患者への適用拡大には慎重な意見もある。転移したがんのほか、不規則に臓器が動く胃がん、大腸がんといった消化器のがんなどは対象にならない場合が多い。

 また、施設整備費が115億円、年間維持費に5億8千万円もかかることから、「必要とする患者はどれだけいるのか」「大阪市中心部に建てたのでは、将来拡張できない」といった批判は根強い。高額な治療費を払うことができる患者も限られている。

 ただ、日本の最先端のモノづくり技術が詰め込まれた医療装置を世界に売り込む千載一遇の商機がめぐってきたのは事実だ。

 

粒子線がん治療 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/重粒子線がん治療

自分から申し出ないと… 抗がん剤の「やめどき」

2013-10-24 14:26:01 | がん

『胃ろう、抗がん剤、延命治療いつやめますか?「平穏死」10の条件』が13万部突破のロングセラーとなっている長尾和宏医師。長尾氏の話題の新刊『あなたの治療、延命ですか?縮命ですか?抗がん剤10の「やめどき」』が発売された。

 抗がん剤治療は、自分から「やめます」と申し出ないと、死の直前まで病院は続ける場合があると警鐘を鳴らす長尾氏。がん治療こそ自己決定が大切だという。この発売を記念し、先日都内の書店にて興味深いトークイベントが開催された。お相手は、スキルス性胃がんのステージIVで余命宣告も受けている40代の女性・渡邊こずえさん。彼女は長尾医師の本から影響を受けたこともあり、現在抗がん剤治療をストップしている。そして、え?この人が余命宣告を受けてるの!? と疑ってしまうほどお元気だ。このトークの模様を3回にわたりお届けする。がんになる前に、読んでおきたい情報が満載だ。

■体重が落ちて…最初はラッキー!と思っていた

長尾「抗がん剤治療を受けていた患者さんとして生の声をお聞かせいただきたいと思います。最初はどういう症状があったのでしょうか」

渡邊「私、もともと体格が良くて、体重が68Kgあったんです。それが、2011年2月から体重が落ち始めました。3カ月で10キロも落ちて、当初は仕事のストレスかな、ラッキー!と思っていたのですが、『あれ?胃が痛いぞ』と思い始めて。でも、食欲は旺盛だし、吐いたりすることもありませんでした」

長尾「そこでお医者さんには診てもらわなかったの?」

渡邊「最初は胃潰瘍だと思っていたんです。今まで何度も胃潰瘍になっていたから。でも、体重が55Kgを切ったあたりから、背中が痛くなってきて…。ある日、激痛が走って、とうとう胃カメラをやることに。そして、胃カメラの検査中に、先生の顔色が急に変わったんです。私も一緒に画像を見ていて、真っ黒な部分が見えたので、ああ、これは…と。『先生、私、がんですね?』と聞いたんだけど、『えーと、えーと、胃が縮んで硬くなっているね』とその場ではお茶を濁されました」

長尾「スキルスというのは、胃の粘膜の下をがんが這うタイプなんです。普通は塊を形成するんですが、粘膜の下を這って突き抜けて外へ出たりして、胃がんの中でも一番タチが悪い特殊ながん。芸能人でいうと、堀江しのぶさんとか逸見政孝さんがそうでしたね」

渡邊「それで検査結果が出て『一刻も早く手術しないといけない。全摘は免れません』と言われました。『スキルスですよね?』と訊いたら、『多分そうでしょう』と」

長尾「スキルス胃がんの場合は、開腹しても手術が不可能、あるいは転移が見つかって手術する意味がないからと、すぐに閉じる場合もある。治験開腹と言って、それに終わることがほとんどです。だけど、渡邊さんの場合は、どうせお腹を開けるなら、何がなんでも取ってくれと希望されたとか。病院選びは大事です。そうした希望を叶えてくれるかどうか」

渡邊「はい。そこで大きな病院に紹介状を書いてもらい。もう一度胃カメラをやって、ステージとしてはIIBか、IIIAくらいじゃないかと言われました」

長尾「ステージとは病気の進行度です。手術してみないと最終的にはわからないからね。エコーやCTもやって、肝臓に転移はなかった?」

渡邊「はい、なかったです。CT画像上では腹膜播種もなかったんです。患部が胃の上部だったので全摘するしかないけど、胃さえ取ってしまえばもう大丈夫みたいな言い方をされました。それで今度は外科へ行って、外科の先生ももう手術しかないと。でも混んでいて手術までが1カ月待ちと言われたんですが…キャンセルが出て2週間後の6月初めに手術となりました」

長尾「手術後にステージは変更しましたか?」

渡邊「ステージIVになりました。がんは、胃の壁を突っ切って、外に出ていた。浸潤してましたね」

長尾「腹膜(ふくまく)播種(はしゅ)と言います。すると自動的にステージIVになります。このように、がんの進行は、お腹を開いてみないとわからないところがある。術前のCTスキャンでも、そこは見えないから」

渡邊「術後の検査結果で『残念だけど、ステージIVでスキルス性胃がんです』と言われました」

長尾「胃がんには、組織型というのがあって、高分化型、中分化型、低分化型とある中で彼女は低分化型の腺がん。スキルス性胃がんは中でも一番タチが悪いと言われています。そしてステージは、術前はIIかIIIと言われていたのが、手術してみたら外へ飛び出していて、一番進んだIVであると」

渡邊「手術して1カ月ですぐ抗がん剤治療となりました。でもその頃ダンピングっていうのがあって…」

長尾「胃を全摘しているから、食べた物が直接小腸に入り込みます。それで、小腸がびっくりしてしまい、消化管ホルモンがたくさん分泌されるようになる。冷や汗が出たり、気分が悪くなるんです。胃を全摘した人はみんなそうなりますね」

渡邊「そうなんです、吐いたり、下痢したり、つっかえたりして食べられなくて、体重は手術後、あっという間に48Kgまで落ちました。最初にくらべて20Kg落ちたので、本来なら、体力を奪う抗がん剤治療はやめた方がいいんじゃないか?と考えますよね。でも私は、抗がん剤をやろうと思ったんです」

■長尾和宏(ながお・かずひろ) 1958年香川県生まれ。1984年東京医科大学卒業、大阪大学第二内科に入局。1995年兵庫県尼崎市で「長尾クリニック」を開業。複数医師による365日年中無休の外来診療と24時間体制での在宅医療に従事。昨年『胃ろう、抗がん剤、延命治療いつやめますか? 「平穏死」10の条件』がベストセラーとなり、本業の傍ら終末期の在り方についてのオピニオンリーダーとして各メディアで活躍中。医学博士、日本尊厳死協会副理事長、関西国際大学客員教授、日本慢性期医療協会理事、日本ホスピス在宅ケア研究会理事、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本禁煙学会専門医、日本在宅医学会専門医、日本内科学会認定医。

 


韓国産“毒食”リスト 深刻な食品汚染…「中国産より危険度高い」

2013-10-24 11:09:06 | 在日朝鮮人

東京電力福島第1原発の汚染水問題で福島など日本の水産物を輸入禁止にする韓国だが、自国の足元もしっかり見つめたほうがいいようだ。軽油に金属片にカエルの死骸。食品への異物混入騒動が次々と起き、食中毒も続発している。深刻化する食品汚染は、実は日本にも影響を及ぼしているというから穏やかではない。知られざる韓国毒食品の実態とは-。

 福島第1原発の汚染水問題を受けて、日本の水産物をヒステリックに拒絶する韓国だが、それどころではない事態が昨年から今年にかけて国内で相次いだ。

 昨年末、ソウル市内などの4つの高校で集団食中毒が発生。食品医薬品安全庁による調査で、安東農協・豊山キムチ工場で生産されたキムチなどがノロウイルスに汚染されていた疑いが判明し、出荷された751トンに回収命令が出た。

 今年3月には、飲食店で提供された焼酎「チャミスル」から軽油成分が検出され、6~7月に実施された飲食店や大型スーパーの食品検査では、冷麺などの食品が大腸菌に汚染されていたことが発覚。在韓日本大使館が、ホームページ(HP)で「食中毒に注意」と異例の注意喚起を行う事態となった。

 ほかにも、大手食品の粉ミルクからカエルの死骸が見つかったり、鍋料理などで使われる乾燥麺から金属片(0・4ミリ)が発見されたり。食の不安が収まらない。

 

実は、この食汚染、他人事では済まされそうにない。

 厚生労働省が公表する「輸入届出における代表的な食品衛生法違反事例」をもとに、韓国輸入食品のうち、禁止されている農薬や食品添加物、病原体に汚染されていたケースをまとめたのが表だ。

 大腸菌や麻痺性貝毒は読んで字のごとくだが、「乾燥ワカメ」に多量残存していた二酸化硫黄も毒性が高い。

 食糧問題研究家の小倉正行氏は「食料品の見た目をきれいにするために使われる漂白剤に含まれる物質。基準値を超えて摂取すると、気管支の障害やアレルギー性の異常過敏反応などを引き起こす危険性がある」と説明する。

 「生鮮きゅうり」から検出されたジクロルボスは有機リン系の殺虫剤で、2008年1月に発覚した「中国製冷凍毒ギョーザ事件」で取り沙汰されたのが記憶に新しい。「摂取すれば、頭痛や下痢、吐き気をもよおし、最悪死に至ることもある」と小倉氏。実際、この事件では、10人が中毒症状を訴え、1人が一時重体となった。

 「生鮮マッシュルーム」に入っていたシペルメトリン、「生鮮青とうがらし」のエトプロホスも人体に有害な殺虫剤の一種。「焼き肉のタレ」に大量に残存していたポリソルベートは、過剰摂取すると免疫系などの異常を引き起こす研究報告があり、「冷凍豚肉」から出たスルファジミジンは国内で使用禁止の合成抗菌剤…。調べるほどに恐ろしくなる。

 『大ウソだらけの食品表示』(講談社)などの著書がある食品表示アドバイザーの垣田達哉氏は、「輸入量をみると、韓国産食品は中国産に比べて少なく、目立っていないだけで、危険度は中国産より高いかもしれない」とし、こう続ける。

 「毒ギョーザ事件以降、中国では輸出基準が厳しくなった。日本向けは、政府公認の工場で作ったものしか出荷できず、状況はいくらか改善されている。だが、韓国は、中国ほど輸出基準が厳格ではなく、業者の質も玉石混交。生産者の中には、少ないコストで利潤を上げるために衛生管理をずさんにし、不正を働く者もいる。不良品をチェックする態勢も満足に整っていない」

 日本は外国産食品を輸入する際、事前に検疫検査が課され、クロと判断されれば廃棄か送り返す措置を取っている。

 水際で防御する態勢は整っているが、「検査が行われるのは全輸入量の10%で、残りの90%は検疫をスルーする。チェックから漏れた中に問題のある食品が混ざっている可能性は多分にある」(厚労省関係者)というから不気味だ。

 危険な「メード・イン・コリア」にさらされる日本の食卓。健康を損なってからでは遅いだけに、注意してもしすぎることはない。

 

食の安全 : 韓国情報

lovecorea.exblog.jp/tags/食の安全/
 
 
 
 
 

フランスやベトナムと比較して、韓国の対日姿勢、要求がいかに特異で国際常識からはずれているか

2013-10-23 23:08:43 | 日記

 

 朴槿惠大統領のベトナム訪問(9月7~11日)は長年の韓国ウオッチャーにとっては実に興味深いものだった。表向きは原発輸出問題をはじめ経済協力強化のセールス外交だったが、裏には歴史問題があり、関心を引いた。韓国とベトナムは干戈(かんか)を交えた1960~70年代のベトナム戦争の歴史認識ではまったく意見が違うからだ。

 朴大統領にとってベトナムは格別な相手だった。ベトナム参戦は父・朴正煕大統領の決断で行なわれ、延べ33万人もの派兵とひきかえに、道路建設や輸送などの“ベトナム特需”で潤い、経済発展の大きなきっかけになった。しかし朴大統領は今回のベトナム訪問に際し、こうした過去にはまったく触れなかった。

 ベトナムにとってあの戦争は米韓による侵略戦争だが、韓国にとっては自由を守る正義の戦争だった。つまり安倍晋三首相が語ったように、国際的に「侵略戦争の定義は定まっていない」というまさにその具体例なのだ。

 安倍発言に韓国は猛烈に反発したが、韓国自身、自ら経験した戦争をめぐって定義は固まっていない。ベトナムを持ち出すまでもなく、朝鮮戦争(1950~53年)もそうだ。韓国は「北による侵略戦争」と主張するが、北朝鮮は「南の侵略を撃退した正義の祖国解放戦争」といっている。

 日本に対しあれだけ歴史直視とか正しい歴史認識、つまり歴史認識の一致を要求する韓国が、北朝鮮やベトナムとは歴史認識が一致しなくても平気なのだ。いや、むしろ歴史認識などという迂遠なものにはこだわらず、棚上げして対話や交流、協力をやっている。これが国際関係の常識だ。

 朴大統領は日韓関係について「加害者と被害者の歴史的立場は1000年経っても変わらない」(3・1節演説)といって日本を驚かせたが、そんな考えはいつでも必要に応じて棚上げできるのだ。

 しかしベトナムは1992年の国交正常化に際し、旧敵国の韓国に謝罪も反省も補償も求めていない。それだけではない。ベトナムは60年以上も植民地支配したフランスに対して謝罪・反省・補償は要求していないし、フランスも何もしていない。

 朴大統領や韓国世論(マスコミ)は、こうしたベトナムやフランスの姿勢にはなぜか口をつぐむ。フランスやベトナムの歴史認識を直視すれば、韓国の対日姿勢、要求がいかに特異で国際常識からはずれているかが分かる。

 日本は国際的には異例の謝罪・反省・補償を繰り返しているが、韓国は日本を非難し続けている。これではもう付き合いきれない。

 朴大統領のベトナム訪問から数日後の9月13日、韓国の新聞各紙は、「オランダがインドネシア支配時代の住民犠牲について謝罪・補償を発表した」とこれみよがしに報道した。インドネシア独立闘争鎮圧にからむ即決処刑事件で初めての謝罪・補償というが、韓国マスコミは「戦争犯罪を否定し賠償責任を回避する日本とは対照的だ」(東亜日報)と反日報道に仕立てている。

 しかしオランダは、インドネシアを300年以上にわたって植民地支配したことについてこれまで謝罪・反省・補償など一切していない。このことにはまったく触れず、都合の悪い事実には目をつぶり、何が何でも日本非難につなげるいつもの手口なのだ。

 ベトナムやインドネシアの首脳がフランスやオランダに対し「過去の被害・加害の立場は1000年経っても変わらない」などと言ったことはないし、今後も言わないだろう。経済的には韓国よりはるかに劣るベトナムやインドネシアの、この毅然として成熟した態度─歴史認識を韓国も見習ってはどうか。

 

ベトナム 50歳以上、年の差16歳以上の韓国男性との結婚禁止

李明博大統領の竹島上陸、天皇陛下への不敬発言があって、日本人の「嫌韓感情」に火がついている。しかし、嫌韓は日本だけではなくアジア各地にも広がっている。ベトナムの例をジャーナリストの山村明義氏が紹介する。

 * * *
 2010年7月、慶尚北道清道郡に住む37歳の韓国人の夫が、20歳のベトナム人新妻を、韓国に来てわずか1週間で殺害するという悲惨な事件が発生した。前年の2009年7月にも、釜山市で精神疾患を患った韓国人男性がベトナム人妻を殺害する事件が起きた。

 その以前から、「韓国人は、女性を商品のように扱う」とベトナム主要紙が韓国を批判的に報道していた経緯もあり、ベトナム・韓国間の外交問題になっていた。

 実際にベトナム政府は2011年以降、「満50歳以上、または年齢差が16歳以上」の韓国人男性とベトナム人女性との国際結婚を禁止する厳しい制限規定を設けた。

 先進国で韓国以外の国が規制対象になることはあり得ないだろう。海外商社の現役ベトナム駐在員が語る。

「一般的にベトナム人には、ベトナム戦争時代、韓国人兵士との間に混血児として生まれた“ライタイハン問題”への悪感情が今なお残っているため、韓国人への嫌悪感が強い。それでも最近、ベトナムへの著しい経済進出で、大人しいベトナム人女性と国際結婚したがる韓国人男性が増えてきた。

 一昨年7月のベトナム人新妻惨殺事件でも、ベトナム政府は、あまりにも多い韓国人男性による殺害事件の再発防止のため、男性の財産や病歴などの情報提出を求めたほど。ベトナム人女性を韓国へ連れ帰る際には平気で“韓国の生活は良い”と嘘をつき、“ベトナム人女性は逃げ出さない”などと見下す。DV(家庭内暴力)などの事例が相次いでいるから、韓国人の評判は悪いままだ」


「女性の口説きやすさ」世界地図

2013-10-23 15:20:23 | 日記

 日本の放射能測定値から男性の生殖器のサイズ、女性のバストサイズまで、さまざまな分野のデータや分布を示すウェブサービス「ターゲットマップ」が、先ごろ「女性の口説きやすさ」に関する世界地図を公開し、話題を呼んでいる。

 

 各国での女性の口説きやすさを5色で色分けして表示したもので、赤は「とても難しい」、オレンジは「難しい」、黄色は「平均的」、黄緑色は「簡単」、緑は「とても簡単」を表す。

 

 それによると、韓国や日本、米国は「平均的」、中国は「簡単」だった。また、北朝鮮は「難しい」、スリランカやイスラム国家のイラン、サウジアラビア、エジプトは「とても難しい」だった。

 

 ターゲットマップはユーザーが自分のデータを入力すると世界地図でその分布を示す無料サービスを実施しているウェブサイトで、先ごろ男性の生殖器や女性のバストのサイズに関する世界地図が掲載され、話題を呼んだ。

 

ターゲットマップ


「都市力」世界ナンバーワンは、2年連続ロンドンが獲得、東京は第4位

2013-10-22 20:31:45 | 日記

 Cities of Opportunity – 世界の都市力比較2012

 森ビルの関連シンクタンク、森記念財団・都市戦略研究所(所長・竹中平蔵慶応大教授)は「世界の都市総合力ランキング」の2013年版を発表した。

 世界を代表する40都市を対象として、都市の力を表す主要な6つの分野(経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセス)で合計70指標を点数化して総合評価を下した。

 総合ランキングにおけるトップ3は、1位ロンドン、2位ニューヨーク、3位パリで、08年の調査開始以降トップの座に君臨してきたニューヨークに代わり、昨年はロンドンが1位へ躍進したが、今年も引き続きロンドンが各分野で強みを発揮し、世界No.1の座を守った。東京は昨年と同じく、これらの都市に続く第4位だった。分野別でみると東京は経済と環境でトップ、研究・開発は2位。文化・交流が8位、「交通・アクセス」が10位と高いランクだが、「居住」は20位で平均的なレベルに留まっている。また国内の都市では、大阪が17位から23位に、福岡が33位から35位と共にランクを落としている。

 ロンドンは居住分野でスコアを下げたものの、経済、研究・開発、環境分野でスコアを上げ、結果的にロンドンとニューヨークの総合スコアの差は広がった。また、パリと東京が大きくスコアを落として2位との差が広がり、4位東京と5位シンガポールとのスコア差は縮小した。

 東京とパリとの関係だけで見ると、スコア差は昨年より縮小しており、東京での五輪開催決定を追い風に3位へのランクアップの可能性が出てきていると、同研究所は指摘している。

 総合ランキング5位以下で見られた動向としては、6位ソウルが5位シンガポールとの差を大きく縮めたことや、フランクフルト、ウィーンの順位上昇が挙げられる。特にフランクフルトは環境分野と交通・アクセス分野が伸び、総合ランキングは12位から10位へ上がった。

 また、中国の2都市については、いずれも経済分野での成長が顕著であり、特に北京は、経済分野において、順位は3位で変りはないが、同分野の1位、2位のスコアが大きく下がっている中、スコアを伸ばした。上海は経済分野では北京に劣るものの、文化・交流分野や交通・アクセ。ス分野でスコアを大きく伸ばし、総合ランキングでは14位北京を抜いて12位へ順位を上げている。なお、総合6位以下は、7位アムステルダム、8位ベルリン、9位ウィーン、そして10位は前述したフランクフルトとなっている。

 

不動産投資市場の世界ナンバー1はニューヨーク 東京は4位

 

クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(米国・ニューヨーク)は世界の都市別不動産投資に関する年次レポートWinning in Growth Citiesを公表した。このレポートは2013年6月末までの1年間についてのもの。

 総合1位はニューヨークで、3年連続で世界最大の不動産投資市場の座を維持した。年間投資額は前年同期比39%増の492億米ドル(約4兆9200億円)。2位はロンドンは6%増の323億米ドル(約3兆2300億円)。ロサンゼルスが躍進し3位。東京は昨年の3位から4位に下がった。香港はリテール、ロンドンはオフィス、ロサンゼルスは物流セクターでそれぞれ首位だった。
 
 国際不動産投資市場は前年同期比16.7%増加し6,490億米ドル(64兆9000億円)となった。上位25都市(トップ25)への投資は20.7%増加する一方、その他の都市への投資は12.1%増にとどまった結果、トップ25のシェアは53%から55%に上昇している。

 トップ25は、コアグローバルシティとしての投資リスクの低さゆえに投資家に選好されてきている。しかしトップ25のシェアは2013年第1四半期の 58%から第2四半期には50%にダウンしている。これは、投資家が新たな収益機会を求めて、これらコアグローバルシティへの重点投資戦略を見直しはじめた兆候かもしれないとしている。
 
 クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)会長のカルロ・サンタルバーノは次のように述べている。「不動産需要は増加・拡大する。そして投資家はリスク許容度を高め、新たな市場を求めてより多くの投資が国境を越えることを多くの指標が示している。米国の景気回復が引き続きすべての経済圏の信頼と成長を牽引する支えとなるなら、次年度は景気刺激策や景気回復がテナント需要を伴って良質な空間の資本価値を上昇させるだろう。ほとんどの市場にとって好ましい結果になると予想される。」
 
 トップ25の顔ぶれは昨年度からわずかに変化した。北京(中国)とストックホルム(スウェーデン)が圏外に去り、デンバー(米国)とフランクフルト(ドイツ)がランクインした。投資の増加率が大きかったのは、オースティン(米国テキサス州)、ミラノ、ラスベガス、モントリオールとタンパ(米国フロリダ州)で、増加率が大きかった上位25都市のうち15都市を北米が占めた。

 これは、主に北米の景気回復の前兆と国内資本の大きさに起因している。残る10都市のうちアジア太平洋勢は、ソウル、パース(豪)、ブリスベン(豪)、シドニー、名古屋、大阪の6都市だった。

 トップ10のうち大きく順位を下げたのはパリで昨年度の4位から8位に後退した。順位を下げた他の主要都市としてトロントとシカゴが挙げられるが、より顕著なのは中国の上海、北京、広州、成都、天津で、開発用地の販売を除きいずれも40%以上の投資減少となった。これはクロスボーダー投資よりも主に国内支出の削減によるものだ。

 

日本の貿易構造変わる 中国輸出後退で

世界の工場と言われている中国に部品などを輸出し、外貨を稼ぐ日本の貿易構造が、変わってきた。2013年上期の日本の対中輸出は、減少、通年でこれまで首位を保ってきたが、3位に後退する可能性が高まってきた。

 この背景として、日本の製造業が、アジア全体で、サプライチェーン(供給網)を築き、現地や日本からの部品調達に切り替えていることがあげられよう。

 中国国家統計局によると、日本の中国向け輸出(ドルベース)は、上期761億㌦と前年同期比で13.8%減少した。一方韓国は、11.6%増、台湾は、36%増といずれも大幅な伸びを見せているのが目立つ。日本の不振が際立っているのは、現在の日中韓の冷え込みの影響が多少ともあると見る向きは多い。

 こうした日本の輸出が前年同期比でマイナスに転じたのは、2012年1~3月。品目別の影響度を見ると対中輸出の主力商品である建設機械など、一般機械の不振が響いているのが際立っている。日本建設機械工業会によると、5月は前年同期比71.8%、減と激減している。中国政府の不動産投資抑制策で、建設機械の需要も急減しているのが要因となっている。

 そしてもう一つの要因として見られるのが、円安・ドル高であろう。一部の円建て取引の輸出率がドル換算で、目減りしたためと見られている。中長期的には、日本企業が生産拠点を現地化したり、グローバルな部品供給を整えたりしている影響が大きいとみられる。2012年度の日本の輸出全体に占める、中国向けのシェアは、前年度比1.4%減の17.7%で、4年ぶりに米国に抜かれて、2位となった。

 一方輸入においては、順調に増えたものの、日本の対中赤字は、約4兆円に膨らんだ。

 

世界都市 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/世界都市

日本の国力なら、数百発の核爆弾を1年で製造できる 米国も制止できないーシンガポール紙

2013-10-22 15:28:54 | 日記

20121129-00000031-mai-000-4-view

シンガポール紙の聯合早報が19日、釣魚島(日本語名称:尖閣諸島)問題と日本の核武装をめぐる記事を掲載した。中新網が21日伝えた内容は主に以下のようなものだ。

【その他の写真】

中国が「海洋強国」を目指す路線は定まったが、南シナ海と釣魚島という2つの領土問題が立ちはだかる。南シナ海問題では中国が主導権を握っているが、釣魚島問題がこじれれば中国は国家の安全と利益が日米の軍事圧力にさらされ、深刻な結果が引き起こされる可能性もある。

日本がひとたび軍事上の大きな挫折を味わえば、国民の強烈な支持のもと、核兵器製造という政治的決断に至る。日本の国力、技術をもってすれば、日本のある高官が言うように、1年間で数百発の核爆弾が製造でき、米国も制止できないだろう。

 

核兵器 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/核兵器

日本の核武装論 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/日本の核武装

韓国「慰安婦は囚人のような生活」に日本メディア反発=「兵士を上回る高給得ていた」―中国メディア

2013-10-22 15:09:32 | 在日朝鮮人


2013年10月20日、環球網によると、韓国の趙允旋(チョ・ユンソン)女性家族相が先ごろ開かれた国連総会第3委員会で慰安婦問題を取り上げ、「関係国はいまだにこの問題を解決していない」と述べたことについて、日本メディアが反発している。

趙允旋(チョ・ユンソン)女性家族相



【その他の写真】

趙氏は「反人道主義が繰り返し行われる原因は、過去の犯罪行為を清算していないため。その最たるものが慰安婦だ」と述べた。名指しはしなかったものの、日本に向けた発言とみられる。また、「戦時中は、およそ10万人もの慰安婦が囚人のような生活を強いられた」と訴えた。

これに対して日本メディアは、「慰安婦は当時、売春婦として日本兵を上回る高給を得ていた」と指摘。また、ベトナム戦争の際に韓国男性とベトナム女性の間に生まれた子ども、いわゆるライダイハンを韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が認めていないことについて非難した。

趙氏の「慰安婦問題は特定の国家間の外交紛争ではない。人類の歴史に消えることのない傷を残さぬよう、国際社会の関心と支持を求める」とした発言には賛同したものの、韓国が毎年、海外に10万人の売春婦を送り出していることについて、「国際社会は注意が必要」とした。

日本政府は一貫して旧日本軍の慰安婦問題を避けており、アジアの関係国の不満を引き起こしている。日本は歴史を直視し、深く反省し、責任ある態度で問題と向き合わなければ、アジアの隣国や国際社会からの信用は得られないと記事は指摘している。


趙允旋 の画像検索結果

 - 画像を報告

ライダイハン の画像検索結果

 - 画像を報告

ライダイハン - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/ライダイハン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



毛乳頭細胞で毛を再生=立体的な培養法工夫、移植で―脱毛症治療に期待・米英チーム

2013-10-22 01:52:37 | 日記


 毛髪を生み出す組織「毛包」の形成に主要な役割を果たす毛乳頭細胞を成人男性の脱毛症患者の後頭部から採取し、試験管内で立体的に培養した後でヒト皮膚組織に移植したところ毛が生えたと、米コロンビア大と英ダラム大の研究チームが発表した。論文は22日以降に米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。

 日本では東京理科大の辻孝教授らが昨年4月、毛乳頭細胞と毛包上皮の幹細胞を組み合わせて立体的に培養する方法で、毛包再生に成功したと発表した。コロンビア大などのチームは、毛乳頭細胞だけでも培養方法を工夫すれば毛包を再生でき、近い将来に臨床試験を始められる可能性があると説明している。

 

毛母細胞 の画像検索結果

 - 画像を報告 

毛母細胞

www.mmjp.or.jp/cosmenet/jiten/j07_01.htm

高貴薬の冬虫夏草、争いや暴力の火種に 中国

2013-10-17 22:10:56 | 日記

貧困にあえぐ中国の町の裏通りにある薄暗い部屋で、冬虫夏草(とうちゅうかそう)を扱うある商人は、170万円相当の冬虫夏草が入った袋を手で丹念に調べながら、この商品が持つ価値がもたらした「災い」を嘆いている──。

 チベット高原(Tibetan Plateau)にだけ分布する冬虫夏草(学名:コルディセプス・シネンシス)は菌類の一種で、宿主であるコウモリガの幼虫の体内で成長し、幼虫を死に至らせ、その頭部を突き破って生え出る。

 しわだらけの黄色い芋虫の端に小枝が付いたような外見の冬虫夏草は、その信奉者にとっては「命の薬」。がんの治療薬や、「ヒマラヤのバイアグラ」とも呼ばれる媚薬の原料とされている。そして、地面に手とひざをつけてこれを集める人々にとっては、死を意味することさえある。

 冬虫夏草は中国伝統薬の中でも特に効能のある薬とされ、重量当たりの価値は黄金にほぼ匹敵する。

「以前は需要がなかったが、皆が価値に気付いてから隣近所で争いが絶えない」。中国北西部・青海(Qinghai)省の奥深くにある町、同仁(Tongren)で、500グラムばかりの冬虫夏草を店に売ったザンデ・ゴンバさんは語った。

 チベット語でレブコン(Rebkong)とも呼ばれる同仁では、採集人の間で冬虫夏草採集をめぐる対立が起こり、2人が死亡した。外国の人権団体がインターネット上に発表した写真には、山刀で武装した少なくとも1人の村人と、大勢の機動隊が写っている。

 こうした事態に、亡命しているチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世までもが、村人たちに冷静を呼び掛け、暴力は仏教の教えに反すると諭した。しかし、ダライ・ラマの写真の下でゴンバさんはこう述べた。「いいことでないのは分かっているが、これには生活がかかっている」

 冬虫夏草を採集するのは主に貧しい農民たちだ。時に氷点下に達する極寒の中、世界で最も起伏の激しい部類の草原をくまなく這いつくばるようにして冬虫夏草を探す。この大変な作業を行うのはたいてい極貧の家庭の少年たちで、1個につき200~300円を稼げる。

 消費者である中国の富裕層の手に届くころには値段はずっと上がり、裕福な晩さん会を飾る高級食材として、栄養価だけではなく、宴の主催者の社会的ステータスを高めるものでもある。主にスープで食されるが、野鳥などの詰め物料理にされることもある。

 数多くの中国人は、医薬効果や媚薬効果を期待して食べる。同仁最大の取引高を誇る店「レブコン文化」を経営するヤン・メンシャンさんは「冬虫夏草を500グラムほど食べて、ほぼ完治した胃がんや乳がんの患者がいる。生殖能力に問題のあった男性たちは、冬虫夏草と一緒に鶏を煮たスープを週1回飲んで精がつき、性生活は豊かになり、子作りも問題なくなった」と語った。

 科学的証明はないが、信奉者は後を絶たない。これまでに1200万円を冬虫夏草に投じてきたという浙江(Zhejiang)省の実業家シェン・トンさん(49)は、「冬虫夏草は腎臓に良い効果をもたらす中国の伝統薬」と説明する。毎日、5個の冬虫夏草を30分ほど煎じて飲んでいる茶の値段は1杯3200円。短期間では効き目はなく、最低3年以上は飲み続ける必要があるという。

「レブコン文化」のヤンさんは、冬虫夏草をめぐる暴力沙汰がもっと増えるのではないかと恐れている。「昔はどれだけ貴重なものなのか皆、気付いていなかったけれど、今はどれだけ高く売れるか知っている。自分の村に(冬虫夏草が)生える草原がなければ、隣の村にまで行く。私自身も争いになったことがありました」

冬虫夏草 - Wikipedia