丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(02/20_朝)の その他ニュース

2020-02-20 06:52:01 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

2000年以降に日本は19人がノーベル賞の栄誉に輝き、トップクラスの科学技術力を世界に誇ってきた。だが、そんな栄光に酔ってはいられない。研究成果のほとんどは数十年前のもの。過去約20年間、世界の中で日本の研究は質量ともに衰退の一途をたどる。遠くない将来に受賞が途絶える恐れすら出てきた。(中略)豊田氏(鈴鹿医療科学大学の学長)の目には「日本は大学などの研究を(役に立たないと)過小評価してきた」と映る。各国の研究論文数と国内総生産(GDP)には密接な関係があることが過去の調査などで分かっているが、そうした認識が薄かったと問題視する。日本で、イノベーションを生む土壌が枯れつつある。状況をさらに悪化させそうなのが若者の「研究者離れ」だ。大学院で博士号を取得する人は06年度をピークに減少傾向が続く。背景にあるのは、研究者を取り巻く不安定な雇用環境だ。(中略)米科学誌サイエンスが19年12月に発表した同年の世界の「10大科学ニュース」。国際連携の下で人類史上初めてブラックホールの撮影に成功した成果がトップに選ばれたが、この偉業に貢献した日本人研究者たちも厳しい現実に直面する。台湾中央研究院の小山翔子博士研究員(34)もその一人。ブラックホールの「黒い影」を画像化する重要な役目を担った。東京大学大学院で博士課程を修了後、ドイツの名門・マックスプランク電波天文学研究所を経て台湾に渡った。海外で活動するのは「日本でポストが減っていることが理由の一つ」と明かす。(*日経 記事より)

            その他ニュース(02/20_朝)
       国際       

01_中国新エネ車、テスラ3倍、VW6倍の急拡大(日経)

               

02_中国、春節の旅客数50%減 新型肺炎、小売りも打撃(日経)

               

03_中国、農民工2億人戻らず 春節で帰省 工場再開の足かせに(日経)

               

04_韓国航空業「4重苦」 新型肺炎や日韓対立など
前期は上場5社が営業赤字(日経)

               

05_Deep Insight資産運用 活を入れた豪州(日経)

               

06_米民主討論会に初登場、ブルームバーグの野心
「打倒トランプ」混戦(4)(日経)

               

07_ファーウェイ規制強化 米で強硬派と穏健派が綱引き(日経)

               

08_英、新制度で移民を選別 単純労働者の流入阻止へ(日経)

               

09_真相深層英、5G出遅れに危機感
ファーウェイ製品使用を一部容認(日経)

               

10_EU、産業データ域内共有 欧州委がデジタル戦略
IT企業の成長後押し GAFA支配に対抗(日経)

       企業       

11_[FT]アクティビスト従業員台頭、ベゾス氏基金設立に影響
モラル・マネー 投資の新潮流を紹介(日経)

               

12_ファミマ、1025人が希望退職 全社員の約15%(日経)

       IT       

13_*ノーベル受賞消える危機 日本、研究者軽視のツケ(日経)

       国内       

14_自民、緊急時手続き見直し 中東派遣・新型肺炎受け
海上警備なら電話で了承(日経)

               

15_有料老人ホーム 新設支援
厚労省、介護離職ゼロへ受け皿(日経)

               

16_感染抑制、課題浮き彫り クルーズ船443人下船
拡散防止策 徹底難しく(日経)

       市場       

17_マネー、安全資産ドルに集中 肺炎で2年9カ月ぶり高値(日経)

               

18_NYダウ158ドル高で推移、中国の景気支援策に期待(日経)

               

19_東証、3市場移行は22年4月 「新1部」基準適用に猶予(日経)

               

20_米運用の老舗、競合を買収
業界再編、フランクリンが基盤強化(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。