丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(09/18_夕)の その他ニュース

2020-09-18 18:14:58 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

タイ王室は、ジェット機とヘリコプター計38機から成る航空会社規模の保有機を取りそろえている――。ワチラロンコン国王とその家族、王室従業員の支出に関する前代未聞の調査を行ったタイのリベラル系リーダーが、こんな実態をぶちまけた。(以下小見出しと 文末、原文をおお読みください)
■タブーを破って問題提起
■所有機の維持費に年間67億円
■懲罰恐れる現地メディア
タイのメディアは、航空機購入を含めた王室の支出に対し、タナトーン氏が議会で疑問を投げかけたことは報道したものの、詳細に踏み込むのはおおむね避けてきた。不敬罪をはじめとしたタイの懲罰的な法律によって、君主は侮辱とみなされるものから守られているためだ。タイの若者らによる抗議運動は、議会の解散と政治的な反体制派への嫌がらせの停止、そして新憲法の策定を要求している。現行の憲法は、選挙で軍と王党派エスタブリッシュメントに有利に働く仕組みになっている。学生グループの派閥の1つは、王宮への支出削減や王室資産と国王の個人資産の分離を含め君主制改革に関する前代未聞の要求を掲げることで、訴追されるリスクも冒している。タイ当局は、扇動罪などの容疑で10人以上のデモ隊リーダーを逮捕・起訴した。19日には、バンコクのタマサート大学で学生抗議グループによる大規模集会が計画されている。タナトーン氏は、王室の浪費に関しても切り込むとして「19日の抗議集会で王室予算のあり方が俎上(そじょう)にのることは、間違いない」と語った。(*日経 FT記事より)写真:タイのワチラロンコン国王は、世界一裕福な君主の1人とされる=ロイター(童子追記:人格者で激化する政治対立に中立を守り、国民に敬愛された前ブミポン国王がなくなり、新国王のもとタイ王室は激変している。ミュージカル「王様と私」はいまだにタイ国内では上演禁止で、不敬罪による極刑のおそれのある中での王室批判がタイ国内で、報道されるのはおそらく前代未聞の事態である。)

            その他ニュース(09/18_夕)
       国際       

01_中国、ワクチン外交一段と 供給国 年内にも倍増 18カ国、「一帯一路」中心に(日経)

               

02_*[FT]不況下のタイ国民、王室の浪費を疑問視(日経)

               

03_THE NIKKEI asian review<翻訳>モルディブ、対中債務膨張リスク 前政権、民間融資に政府保証(日経)

               

04_プーチン氏にすがる独裁者の末路
編集委員 坂井光(日経)

               

05_欧州、再びコロナ感染拡大 バカンス後に仏は1日1万人超も
移動増・追跡不足、原因か(日経)

               

06_入れ替わる順位 新型コロナの国別感染者を見る
2020年06月28日 公開 2020年09月18日 更新(日経)

       企業       

07_ソフトバンクG、英アーム売却決定も待ち受ける難路(日経)

               

08_三菱自「アイ・ミーブ」生産終了へ 世界初の量産EV(日経)

       IT 科学       

09_携帯料金下げ「1割程度では改革にならない」 総務相(日経)

               

10_PS5、「魔法の価格」で勝負 Xboxはクラウドに布石(日経)

               

11_子供にぴったり新Apple Watch 料金プランに苦心の跡
ITジャーナリスト 石川 温(日経)

               

12_エヌビディア、アーム買収のなぜ(2)GAFAも半導体開発
IoT機器向けは「適度なサボり」で省電力化(日経)

       国内       

13_経産官僚に冬の予感 新政権、首相補佐官ら交代
経済部 学頭貴子(日経)

               

14_「縦割り110番」意見殺到で一時中断 河野行革相(日経)

               

15_解散カードいつ行使
任期にらみ求心力 コロナ・経済再生急ぐ(日経)

               

16_公取委、巨大IT監視継続
7年半ぶりトップ交代 反競争行為「厳正に対処」(日経)

               

17_東京都で新たに220人感染 新型コロナ(日経)

               

18_「全財産8000万円失った」 被害者、わずかな返還額か
ジャパンライフ元会長ら逮捕(日経)

       市場       

19_日経平均、小幅反発 終値40円高の2万3360円(日経)

               

20_ウォール街ラウンドアップIPOバブル懸念で不安定(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。