丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

その他ニュース_230809

2023-08-09 18:43:26 | その他ニュース

日経(電子版)中心__その他ニュース_230809

bその他ニュース(一日) 日経 朝夕刊主体 ◎:おすすめ <映像>:動画

            その他ニュース_230809
               

01.   国際(童子_分類)

        230809       

02.中国輸入、5カ月連続マイナス 7月12.4%減
内外需不振響く 素材・化粧品類落ち込み(日経)

        230809       

03.中国豪雨、142人死亡・不明 停電・断水なお続く(日経)

        230809       

04.中国、消費者物価0.3%下落 2年5カ月ぶり 7月、将来不安映す(日経)

        230809       

05.<映像>Rescuers step up efforts in China as floods persist(Reuters)

        230809       

06.<映像>S. Korea presses on with heatwave-hit scout jamboree(Reuters)

        230809       

07.暑すぎる世界で(1) 涼を求め 米西海岸からタイに 熱波が生む「常夏の避暑地」(日経)

        230809       

08.日米欧、中国の放水銃使用を非難 フィリピン船妨害巡り(日経)

        230809       

09.FINANCIAL TIMES米国債格下げ、主因は政治
米国版エディター・アット・ラージ ジリアン・テット(日経)

        230809       

10.米国輸入、今年上期はメキシコ首位 中国15年ぶり陥落(日経)

        230809       

11.米住宅高騰「買えない」
高金利で買い替え減→物件不足 家賃高止まり、消費に影(日経)

        230809       

12.共和・デサンティス氏、反トランプ姿勢鮮明 穏健派取り込み 焦りも(日経)

        230809       

13.米中堅・中小銀10行、ムーディーズが格下げ 
預金減で収益低迷 金融株が一時急落(日経)

        230809       

14.米カード債務残高、最多の148兆円 4~6月 延滞率、11年ぶり高水準(日経)

        230809       

15.<映像>Robbers try to steal cash machine with forklift(BBC)

        230809       

16.<映像>米証券取引委 みずほ証券やSMBC日興証券の現地法人など制裁金(NHK)

        230809       

17.<映像>アメリカ国防総省 日本との情報共有は継続されると強調(NHK)

        230809       

18.<映像>Amazon rainforest nations meet for joint summit(Reuters)

        230809       

19.ウクライナ、汚職摘発急ぐ 徴兵逃れや物資横領 西側離反を懸念(日経)

        230809       

20.NIKKEI Asiaロシア、天然ガス供給 中央アジアをつなぎ留め 先端品「裏ルート」確立狙う(日経)

        230809       

21.<映像>Bibby Stockholm: Look inside barge after first asylum seekers board(BBC)

        230809       

22.<映像>Sinead O'Connor: Crowds gather to view funeral cortege(BBC)

        230809       

23.◎【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(9日の動き)(NHK)

        230809       

24.<映像>ゼレンスキー大統領 「意図的なものだ」とロシア側を強く非難(NHK)

        230809       

25.<映像>ロシアへの制裁強化 中古車など新たに750品目 輸出禁止に 政府(NHK)

        230809       

26.<映像>One-minute World News (照会時最新)(BBC)

               

27.   企業(童子_分類)

        230809       

28.英アーム、来月米上場 アップル・サムスン出資へ
時価総額8.6兆円、今年世界最大(日経)

        230809       

29.TSMC、独に新工場 日米拠点に続き 欧州初、1.5兆円超で(日経)

        230809       

30.リオティントがEVダンプ 脱炭素1兆円投資
鉄鉱石の鉱山、列車も電動 鉄鋼業を意識し排出減(日経)

        230809       

31.ウィーワーク「事業継続に疑義」 4~6月も赤字(日経)

        230809       

32.米S&P、企業ESGの採点中止 保守派の批判受け
政治分断が影響 文章での評価は継続(日経)

        230809       

33.米UPS、4~6月11%減収 賃上げで採算も悪化(日経)

        230809       

34.ソフトバンクG、赤字縮小4776億円 4~6月最終、投資事業が黒字に(日経)

        230809       

35.日本のスタートアップ「時価総額100兆円」どう実現?
世界で戦える企業育成 日本ベンチャーキャピタル協会会長 郷治友孝氏(日経)

        230809       

36.ロート製薬、ペットもケア
犬や猫も長寿化、市場拡大(日経)

        230809       

37.ニトリ、値上げで客足鈍く
4~6月、純利益229億円どまり アジア出店拡大に活路(日経)

               

38.   IT_技術_科学(童子_分類)

        230809       

39.マイナ誤登録、首相「11月末までに点検」 政府が中間報告(日経)

        230809       

40.マイナ不安払拭、総点検・再発防止の両輪で
保険証で新たに1069件不備 確認膨大、自治体に負担(日経)

               

41.   国内(童子_分類)

        230809       

42.文化庁京都で迎えた夏3 「東京でないと」残った200人(日経)

        230809       

43.公務員の答弁作り、着手90分早まる
通常国会、昨年秋比 完了はなお深夜(日経)

        230809       

44.ふるさと納税 15年の中間決算(上) 潤う地域と格差大きく
累計4兆円、制度にひずみ(日経)

        230809       

45.<映像>マイナカード総点検 総務相 自治体の作業が円滑に進むよう指示(NHK)

        230809       

46.首相、米大統領選控え異例人事 駐米大使に外務次官候補
「トランプ氏復帰」にも備え(日経)

        230809       

47.自民・麻生副総裁、台湾総統と会談 有事念頭に邦人保護の必要性確認(日経)

        230809       

48.外国人の家事代行を拡大へ マンション管理会社が仲介
政府、コロナ特例で在留も延長 共働きの利用増にらむ(日経)

        230809       

49.外国人による家事代行サービス)戦略特区で17年開始 昨年度5400世帯利用(日経)

        230809       

50.倒産増加率、コロナ後最大 7月53%増の758件 人手不足など飲食・建設に打撃(日経)

        230809       

51.<映像>5400人の町に企業続々、北海道にアジア初の商業宇宙港(LBS)(日経)

        230809       

52.経済教室女性活躍の現在地(下) 生産性向上へセクハラ一掃
ジョハンナ・リクネ ストックホルム大学教授
<ポイント>
○良好な人間関係の職場は働く意欲高める
○管理職や上司は職場環境に注意払う必要
○男性は傍観者でなくセクハラに「ノー」(日経)

        230809       

53.台風6号、九州沖を北上 あすにかけ線状降水帯警戒 熊本―鹿児島中央、新幹線運休(日経)

        230809       

54.台風7号発生、本州接近も(日経)

        230809       

55.核の被害、ここを最後に 78回目の長崎原爆の日
鎮魂の祈り、平和求め 被爆者・若者らが風雨の中(日経)

        230809       

56.<映像>【動画速報】台風6号 各地の状況は(NHK)

        230809       

57.<映像>宮城 気仙沼 造船所で漁船が横転 1人けが(NHK)

        230809       

58.<映像>広島 高級時計店強盗 実行役8人目容疑者逮捕 狛江事件でも起訴(NHK)

        230809       

59.<映像>危険な暑さ “熱中症に厳重警戒” 屋内でも冷房で室温調節を(NHK)

        230809       

60.<映像>銀座で乗用車とごみ収集車衝突 歩道に乗り上げビルに突っ込む(NHK)

        230809       

61.教育岩盤突破口を開く(3)国際人育成、公立中高道半ば 生徒の意欲向上、促す場に(日経)

        230809       

62.「生涯子供なし」最大42%
現18歳女性の推計、欧米の2倍水準 男性は「2人に1人」も(日経)

        230809       

63.リスキリング時代(上)学ぶ社会人、医師・MBAへ
キャリア見直し「手に職」 高度人材、尽きぬ向上心(日経)

        230809       

64.25年卒就活、囲い込み活発
夏のインターン「採用直結型」に 学生も始動、早期化に拍車(日経)

        230809       

65.長崎きょう原爆の日 平和祈念式典、台風で縮小(日経)

        230809       

66.日大・林理事長「深くおわび」
大麻使用、アメフト部員が昨秋申告(日経)

        230809       

67.長崎原爆の日 平和宣言「核抑止依存、脱却の勇気を」 台風影響、屋内で式典(日経)

        230809       

68.<映像>台風6号 鹿児島県 熊本県 長崎県の一部が暴風域に(9日17時)(NHK)

        230809       

69.<映像>台風7号 あす~土曜日ごろにかけて小笠原諸島に接近する見込み(NHK)

        230809       

70.<映像>戦国武将 伊達政宗が前線の家臣を慰労 約430年前の書状発見(NHK)

        230809       

71.<映像>新型コロナ 9月からのワクチン接種 子ども含め幅広く対象に(NHK)

        230809       

72.<映像>長崎 原爆投下から78年 “命輝く青い地球を次の世代に”(NHK)

               

73.   市場(童子_分類)

        230809       

74.米当局、証券11社に罰金790億円 みずほなど、個人端末で業務(日経)

        230809       

75.イタリア、銀行追加課税 欧州市場で株価急落(日経)

        230809       

76.ウォール街ラウンドアップインフレ再加速に警戒感(日経)

        230809       

77.素材価格、消費不安で下落 木材や鋼板1割安
物価高で需要減(日経)

        230809       

78.<映像>ガソリン価格 全国平均1リットル180.3円 15年ぶり180円超える(NHK)

        230809       

79.Foresight日本株、今後の展望は 欧州運用会社に聞く
米国から資金回帰進む ウェイバートン ステファン・ラインヴァルト氏(日経)

        230809       

80.ダイキン、4~6月純利益最高
中国向け空調伸びる 通期は据え置き(日経)

        230809       

81.ロシアルーブル、下落続く 侵攻開始直後以来の安値水準 インフレ進行、出口見えず(日経)

        230809       

82.ポジション海外勢、国債売り再び
低リスクの収益機会狙う(日経)

        230809       

83.点検金融システム 米銀・変わる勢力図(上)金利ある世界、米大手銀が圧倒
JPモルガンが預金の受け皿に 地銀破綻が契機、中小苦戦(日経)

        230809       

84.三菱UFJ銀、不動産登記を営業に活用 建て替え需要把握(日経)

        230809       

85.新NISA、回転売買の勧誘は処分対象 金融庁が監視強化(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。