goo blog サービス終了のお知らせ 

*HEAVENLY SHEEP/徒然記*

管理人・伽澄綾の不定期更新日記。ただいま子育て奮闘中のため、更新鈍亀です…^^;

【地雷バトン】

2007年09月29日 22時58分02秒 | バトン
随分前に踏んだけど、強制バトン嫌いだし忙しいからとりあえずスルーしたバトンですが、やっぱり正直に取り組むことにしました。
地雷解除しておきますので、見ちゃった人は必ずやらなくていいですよ。
欲しい人だけ持っていっちゃってください。

そんな訳で回答。


▼見ちゃった人は忙しくてもやってください。
※タイトルを「学校(仕事や趣味)を辞める(止める)ことにしました。」に設定すること。地雷バトンです。
▼みたらスグやるバトン←これ大事
※見た人、必ずやること。今すぐやること。


HN:
伽澄 綾

職業:
一応な専業主婦

病気:
時々自律神経失調

装備:
コンタクトレンズor眼鏡

性格:
生真面目なおっちょこちょい

アホ癖:
深爪・高いところの物を取るとき何故か片足が上がる

靴のサイズ:
23cm

兄弟:
黙秘

*好きなもの
色:
白・空色・濃茶・薄紅・抹茶

番号:
1と7

動物:
ペンギン・うさぎ

飲み物:
珈琲・ココア・お茶色々。

ソーダ:
ジンジャーエール

本:
空と星の写真集と色に関する本、石の図鑑

花:
勿忘草・桔梗・桜

携帯は何:
docomoのD253iWM

コンピューターから離れられる?:
勿論。

殴り合いのケンカしたことある?:
兄弟となら何度か。

犯罪犯したことある?:
無いと思いますけど。

お水/ホストに見間違えられたことある?:
全く無い。

ウソついたことある?:
つかなきゃならない時もある。

誰かを愛したことある?:
旦那さん。

友達とキスしたことある?:
ありません。しません。

誰かの心をもてあそんだことある?:
時々旦那さんで遊んでるかもしれない。

人を利用したことある?:
悪い意味で使ったことは無いよ。

使われたことは?:
知らない。あるんじゃない?

髪染めてる?:
染めたことありません。染料の臭いがダメなので。

髪の毛巻いてる?:
昨日三編みして寝たそのクセがちょっと残ってますが…。

タトゥーしてる?:
してないし、しない。

ピアスあけてる?:
一年でも献血我慢できないからあけない。

カンニングしたことある?:
ない。しようとも思わない。

お酒飲む?:
年に一・二度くらいかしら?

ジェットコースター好き?:
めちゃめちゃ大好きです。

どこかに引っ越しできたらな~と思う?:
してみたいとは思う。

掃除好き?:
好きなはずなんだけど、手をつけるまでが長い。始めると止まらない。

丸文字?どんな筆記?:
ほんの少しは丸いような気もしないでもない。数字の書き方は簿記の時に向いてるって誉められたよ。

ウェブカメラ持ってる?:
なし。

運転の仕方知ってる?:
普通自動車と原付と自転車なら。

何かを盗んだことある?:
お姑さんの目を盗んで自分で作ったご飯をツマミ食いはよくやる。

拳銃を手にしたことある?:
エアガンとガスガンくらいなもんだ。

*今現在*
着ている服:
こげ茶色のワンピに、中学生の時から愛用してるデニムのジャケット。
雑貨屋で働いてた時にアパレルの友達に色落ち具合をべた褒めされたお気に入り。

臭い:
旦那曰く、シャンプーの甘い臭い+紅茶の香りが染み付いてるらしいです。

髪型:
胸ぐらいのストレートロング。

したいこと:
旅行。京都行きたい。

聴いてるCD:
最近何も聴いて無い。東京事変のアルバム欲しい。

1番最近読んだ本:
さっき読んだ21世紀少年の下巻。

1番最近観た映画:
憑神

1番最後に電話で喋った人:
お姑さん

初恋覚えてる?:
憶えてる…と思う。記憶が合っていれば。

まだ好き?:
旦那さんだから…。

新聞読む?:
面白そうな記事が目に入った時だけ…。

ゲイやレズの友達はいる?:
いない。少なくとも私は知らない。

奇跡を信じる?:
世の中奇跡だらけですよ。

成績いい?:
どうだろう?少なくとも赤点組ではなかったよ。

帽子かぶる?:
キャスケットだけ。他の帽子似合わない…。

自己嫌悪する?:
しょっちゅうしてますが何か?

何かに依存してる?:
お茶に依存してるような気がする。

何かを集めてる?:
天然石のビーズと原石。

身近に感じれる友達はいる?:
相方とか?

親友はいる?:
いると思っています。両思いかはともかく。

自分の字好き?:
嫌いではないです。


以上、イトウさん家で踏んだ地雷バトンでした☆

【握り締めることだけで繋がってたのにバトン】

2007年09月29日 12時36分30秒 | バトン
夜未知様より頂きましたバトンです。
タイトルと内容が全然関係無いというか意味が分からないんですが…どうしてこんなタイトルなのかが気になります…。
ではでは、回答スタートです。


【握り締めることだけで繋がってたのにバトン】

○あなたの性格を一言。
生真面目で無駄に正義感が強い天然ボケ人間

○薄い顔?濃い顔?
彫が深いって言われるから「=濃い」だよね?

○背はいくつ?
159cmちょっと。160cmいきたい…ッ(つ△`)

○自分の身体で嫌いなところは?
一番キライと言うか気になるのは深爪。人に迷惑かけることがあるので…。

○あだ名は?
あだ名らしいあだ名はつけられたことが無い。
以前友達であだ名をつけよう会議があったけど、名前が同じ某アイドルと同じのをつけられそうになったので全力で拒否して以来誰も考えようともしてない様子ですよ。

○異性の好きな髪型は?
短髪。ロンゲはよっぽど似合っててる人じゃないと嫌悪感を感じる。
男の人はすっきり爽やかが一番だよ。

○背は何センチから何センチの人が好き?
女性は特になし。ちっちゃければ可愛いって思うし、高い人は高い人で素敵。
男性は少なくとも自分より高い人がいいです。10cm以上差があれば文句なし。

○趣味は?
イラスト描くこととアクセサリー作ることと、お料理と石集めと、読書とお茶と、あとおしゃべりと歌うこと。
あ、散歩とウィンドウショッピングもかな?

○特技は?
突出してることは特に無いと思う…。
強いて言うならお店の値札やガラスのPOP描きか?

○マイミクで会いたい人は?
基本近場の友達なので。
唯一遠方の夜未知さんは、いつかお会いできる機会が出来たなら嬉しいですね。

○淋しいと思うことは?
常連さんなら言わずとも分かるでしょう…。
最近の日記読めばわかるよ。

○あなたが、一番したいことは?
今限定なら、部屋でもなんでもいい、完全に一人になって、大好きな空や星の写真集を寝食忘れて読み耽りたいです。
お義母さんお願いだから少しでいいから一人にさせて!

○今年、一番したいことは?
Coccoのライヴに行きたい~ッ!!!!
明日チケット無事買えますようにッ!!(>△<)

○ケンカした時、自分から謝れる?
どっちかというと、謝れない…。
どう考えても自分が悪い時は勿論先に謝るけど、なかなか言えなくて勇気出るまで時間がかかり、先に誤られるパターンが多い…。

○男女に友情はあり?なし?
前に貰ったバトンで言ったけど、ある人はあるし、無い人は無い。
私自身にはなし、の考え。

○理想を5つ
これは自分自身に求める理想ですか?
・家の中が綺麗に整頓されてる
・毎日お掃除
・体調良好
・ポジティブ思考
・効率よく動く

こんな感じかなぁ。人生でこんなだった自分って殆ど無い気がするよ…。

○理想の人に出会ってますか?
さあ?
少なくとも今現在好きといえる人はたくさんいますけどね。
そう思える人が理想だと、そういう感じではないかなと。

○恋愛と結婚は別ですか?
一緒じゃないの?
少なくとも私は旦那さんと恋愛してると思いますけど。
それがなくなったらときめきもなくなるし、夫婦として続かないと思うよ。

○バトンを回してきたあの人・・・正直この人は○○
いつも描かれてる絵が本当に描きたいものを楽しく描いてらっしゃる感じが伝わってきて、正直羨ましいです。
私も感情を素直に表現して絵に宿せるようになりたいなぁ。

○マイミクであなたを一番理解してる人は誰ですか?
ごめん、正直いないと思う。マイミク以外なら相方とIさんと旦那。

○バトンタッチ☆(各項目3名以上で)
☆絶対、やってくれるだろう
3名もいません。つーか今皆忙しそうだから『絶対』はないです。

☆時間があればやってくれるだろう
・たけしゃん
・イトウさん
・七崎さん

☆やってくれるかもしれない
・蒼城たくとさん
・鈴鎖乱界様
・浅葱愛羅様

☆やってくれるかな・・・やってほしいな!
・桐嶋悠様
・珠里様

そう思う人を並べただけで、けしてやってくださいと言うわけでもなく。
お暇な方はどうぞ持ち帰ってやってください。
つーか皆忙しそうだから本当完全スルーでいいんで。


以上、バトン回答でした。
夜未知さん、バトン回していただいてありがとうございました☆

【筆記バトン】

2007年09月29日 11時41分07秒 | バトン
夜未知様よりいただいていました【筆記バトン】です。

書くことは以下の4項目
・HN
・日記名
・一言
・回す人

携帯からご閲覧の方は恐らく見えませんね…。
一言は何書いていいのかわからなくて、今思い浮かんだことを書きました。お気になさらず。

回す方は
・イトウさん
・雑草・2様
・七崎さん
・鈴鎖乱界様

お忙しい方は勿論スルーOKです。
お暇でしたらどうぞお願い致します。

【どっちが萌えバトン】

2007年09月13日 18時31分51秒 | バトン
うおーっ!やっと溜め込んだバトン最後の一本ですッ!!
頑張った…頑張ったよ私!……自業自得ですけんども…。

先日リンクさせていただいたイトウさんより、頂戴しましたバトンです☆
未だに萌えという言葉の意味をよく理解してないので応える資格も無いような気がするのですが(汗)、『萌え=胸キュン』と置き換えて張り切っていきたいと思います☆☆

ではスタート♪


■どっちが萌えバトン
※注意
・『』は言われたらドキドキする方を選ぶ。
・回された人は萌えを感じる二択を一つ選択していく。


●ブレザーvs学ラン
学ラン。男らしいって感じで。ブレザーは女の子も着れそうなんだもん。

●爽やか系vs秀才系
秀才系。性格が黒いと尚良し!

●黒縁眼鏡vs銀縁眼鏡
キャラによるけど…
若いキャラは黒縁、シルバーグレイ以上は銀縁がいい。

●秀才眼鏡キャラvs鬼畜眼鏡キャラ
二問目で既に鬼畜を選択してしまったような…!∑('□')

●『愛してる』vs『ずっと君の側に』
『ずっと君の側に』。
はっきりとした愛の言葉より、それを心の奥に隠したまま相手を想い続ける、という形が好きです。

●受けvs攻め
…わからん…。言葉の意味はわかってるつもりだけど、べつにどっちにも萌えは感じないです…。

●年上vs年下
可愛さを感じるのはやはり年下の方が多いから、年下なのかなぁ。
そもそも年上の人(キャラ)に萌えって使わないかも。失礼な気がして。

●硬派vs甘えん坊硬派
甘えん坊硬派って何ですか??硬派な甘えん坊って想像できないんですが…。

●長髪vs短髪
ファンタジーな作品なら長髪、現代が舞台だと短髪に惹かれます。

●ツンデレvsヘタレ
ヘタレ。あんまり好きじゃないけど、ツンデレよりは理解できる。

●ショタvsオヤジ
オヤジ。萌えとは違うと思うけど、カッコいいオヤジ大好き。
あとショタ(ロリ)の年齢基準がわからん。

●眼帯vs包帯
ぐわっ!意外と難しい!!
…あ~う~…眼帯かな…。一生ものの傷持ってるほうが惹かれる。

●バスケットvsサッカー
スポーツものあまり読まないのでなんとも言えませんが…サッカーはルールがよくわからないのでバスケットにしておきます。

●『メチャクチャにしてやるよ』vs『どうして欲しい?』
前者を言われると多分喧嘩売ってると受け取りそうな気がするので、とりあえず後者で。

●猫耳vs兎耳
兎耳かなぁ。どっちも可愛いけど、描くのは兎の方が華やかになるから。

●不思議系vs天然系
天然系。不思議系はついていけない率高し。

●足組み(座ってる時)vs腕組み(立ってる時)
腕組み。壁を背にして立っている時の腕組み姿が好き。

●タレ目vsつり目
つり目。一見凶悪そうな顔がいいです。

●銀髪vs黒髪
ファンタジーなら断然銀髪!現代なら黒髪!!

●ボケvsツッコミ
ツッコミ。銀魂の新八くんくらい的確だと最高。

●主人公vs悪役
悪役の方が惚れる率は高いかなぁ。最後の最後に実はいい人でした系な悪役が好き。

●浮気性vs一途
一途。理由があっての浮気性ならありかも知れんけど…。

●M攻めvsS攻め
すみません、言葉の意味が理解できません。Mで攻めってどういうことなの??

●殺伐vsのほほん
殺伐としてる方が感情移入できる。

●金髪vs茶髪
正直なところ、中間の金か茶か微妙なくらいの薄ベージュがいい。
強いてどちらかと言うならば…金髪かな。

●小悪魔系vs姫系
小悪魔!

●優しい嘘vs残酷な真実
残酷な真実。優しい嘘もある意味では残酷だし。

●メイド服vsセーラー服
メイド!メイド喫茶のメイドじゃなくて、正統派ロングスカートの地味~なメイド服!!&和服メイドっ!!(*´▽`*)
ミニも可愛いけど、メイドというよりウェイトレスだと思うし。

●うなじvs鎖骨
詰襟だろうとなんだろうと、下書き絵に鎖骨は絶対描いてます。襟元からちらりと見えるのがいい…!

●手先vs足先
二次元でも三次元でも、綺麗な指には釘付けになっちゃいます。

●和服vsドレス
どんなドレスかにもよりますが、和服派。
タキシードvs和服なら僅差なんだけどな。

●妖怪vs幽霊
妖怪♪幽霊って言われると想像するものは大概一つだけど、妖怪はたっくさんいますからね☆
百鬼夜行系なお話大好きvv

●刀vs銃
断然刀!銃は弱くても何度も撃てそうだけど、刀は覚悟が無いと振り続けられないと思うから。

●幼馴染vs同級生
同級生。偶然性でリード。

●口髭vs顎鬚
顎。ニヒルなキャラ多いし。口だと結構お年を召してるイメージだし…。

●黒オーラvs白オーラ
白オーラって聞いたことないですが、癒し系って事ですか?
黒ければ黒いほど萌えかも知れない。

●アニメ派vsマンガ派
マンガ派です。アニメは全然見ないなぁ。
好きなマンガがアニメ化したら、それはそれで裏切られると嫌だから見ないです。

●美少年vs美青年
どこから分けられるのかが正直わかりません。大人になりきれないくらいがいいので、少年ですか?…謎だ…。

●ツンデレ眼鏡vs笑顔が眩しい好青年
好青年かなぁ…。『好』ってことは性格が伴うんでしょう?

●野球少年vsサッカー少年
ん~…雑誌で読んでるマンガの数から行くと僅差で野球少年か?

●ドジっ子vs眼鏡っ子
眼鏡っ子。キビキビしてると尚いいです。

●恋vs愛
どっちって言われると…愛かなぁ。悲恋好きだけど…。

●お色気流し目vsおねだり上目遣い
断然『お色気流し目』!!それが似合うお姉さんキャラ大好き!!(>w<)

●田舎っ子vs都会っ子
元気で芯の太い田舎っ子。

●魔法使いvs騎士
騎士かな。守るべきものの為に剣を振るう姿にキュンとします。

●スーツvs作業着
断っ然スーツ!!男女ともに黒スーツ万歳☆

●頑張り屋vsめんどくさがり
頑張り屋。めんどくさがりは見ててイラついてしまうので…。

●肩出しvs舌出し
肩出し!鎖骨のチラリズム。

●トラウマvs記憶喪失
トラウマ。悩み悶え苦しみながら乗り越えて欲しい。

●全身黒尽くめvs全身白尽くめ
黒。ロリータも黒が好き。

●回す人
・たけさん。
・鈴鎖乱界様。
・蒼城たくとさん。
・夜未知様。
・珠里様。
・七崎なお様。

『萌え』について熱く語っていただけそうな方を…。
連続で回してしまっている状態ですので、スルーして下さって構いません。
もし大丈夫でしたらお時間のある時にでもお答えいただけたなら幸いです。


以上、『どっちが萌えバトン』回答でした☆
イトウさん、初バトンタッチありがとうございました~v
おいらもうちょっと萌えについて勉強してみます。

【3つバトン】

2007年09月12日 14時38分51秒 | バトン
7月半ばに鈴鎖乱界さまより頂きましたバトンです。
回答遅くなりましてすみません。
最近バトンの開始セリフが皆同じような状態だわ…。
それでは、回答スタートです♪



■3つバトン
1.ときめく○○な人 3つ
・渋くてかっこいいおじさま。
・クールビューティな女性。
・逆境に立ち向かっていく少年。

渋くてカッコいいおじさまキャラは、旦那と二人でキャーキャー言ってますよ…。
最近のヒットはFFⅩのアーロン。

2.嫌いな○○な人 3つ
・熱血系で脳みそ筋肉な人。
・自分勝手で周囲の迷惑省みない人。
・自分の価値観・考え方を人に押し付ける人。

3.お金のかけられるもの 3つ
最近節約してたから、これにはいくらでもかけられる!ってものが殆どなくなってしまったような…。

・天然石(ビーズ&原石)
・雑貨(主にお手紙用雑貨)
・本(マンガと星の写真集…)

この辺は欲しければ他を削って優先しちゃうかな。

4.好きなもの 3つ
・天然石(特に透明度の高い、水色系や無色のもの)
・ペンギン
・お茶(紅茶メイン)

最近復活した紅茶好き属性のお陰で、一日に3種類くらい、4~5杯飲んでます…。

5.今 欲しいもの 3つ
・デジタル一眼レフカメラ(デジタルじゃなくてもいいけど…)
・お絵かき用パソコンソフト
・新しいティーサーバー

一番欲しいのはティーサーバーですが、今まで頑張って買った3000~4000円するものは数ヶ月しか使わないままことごとく割ったので、今回も割るのではないかと怖くて買えません。
二度あることは三度あるか、三度目の正直か…!!!

6.バトンをうけとってくれそうな人 6人
受け取ってくれそうというより、もしよければ聞いてみたいなという方を。
・イトウさん
・たけしゃん
・蒼城たくとさん
・夜未知様

他、欲しい方どうぞ。
挙げた方ももちろん、スルーOKです。

7.その6人を色でたとえると?
・イトウさん…深緑
・たけしゃん…濃藍
・蒼城たくとさん…曙色
・夜未知様…山吹色

*8以降は、左の言葉に続けて自分の言葉を足すみたいです。

8.近付きたいから →道を探す

9.嬉しくて →笑顔になる

10.愛しいから →抱きしめる

11.可愛くて →髪を撫でる

12.恥ずかしくて →顔を見れない

13.もどかしくて →イライラする

14.会いたくて →思いを馳せる


8以降は殆ど自分のしてしまう行動ですね…。
乱界さんみたいに詩的には出来ませんでした(^-^;

以上、3つバトン回答でした。
乱界様、随分お待たせしてしまいましたが、バトンありがとうございました☆

【勝手に学園モノバトン】

2007年09月10日 14時33分47秒 | バトン
7月中旬にたけさんより頂きました。
苦手な、お知り合いさんの名前を挙げていく形式なので、空欄部分が多くなるのではないかと思われます。
ネット上の知り合い少ないんですもん…。
現実よりネット上のほうが人見知りが強いような気がしてきた。


勝手に学園モノバトン
以下の項目に合うと思う知人を挙げて下さい。
指名された管理人さんは必ず答えて下さい。
一度やった人はやらなくてもいいです(この文は必ず記述して下さい)

…というルールがあるそうですが、忙しい方やネット環境の問題で出来ない方などはスルーしてくださって構いません。

◇生徒会
会長:珠里様
副会長:雑草・2様
会計:たけさん
書記:鈴鎖乱界様

◇委員会
学級委員長:誠さん
保健委員長:桜月ぷりんちゃん
風紀委員長:----------------
図書委員長:イトウさん
青少年赤十字委員長:どんな委員会かわからないのでパス。

◇職員
校長:------------------
教頭:------------------
理事長:七崎なお様
事務:浅葱愛羅様
スクールカウンセラー:--------------
保健医:桐嶋悠様
生徒指導:蒼城たくとさん
国語:優紀様
社会:南亜希さん
理科:------------------
数学:------------------
英語:山本かおるこ様
音楽:たまさん
美術:上月蓮樹ちゃん
技術:夜未知さま
家庭科:-----------------
体育:------------------


管理人やってる知り合いの数より質問数のほうが多かったorz
自分のイメージでこれが得意そうかな…?というものから当てはめさせていただきました。
あくまでイメージですので、合ってないと思われる部分はどうぞご容赦ください。

以上、勝手に学園モノバトン回答でした☆

【回す人の名前を入れるらしいけどとりあえず空欄。】バトン

2007年09月06日 17時31分28秒 | バトン
7月上旬にたけさんより戴いてました。
今更な回答な気もしますが、回していただいた以上は答えます、答えさせていただきますm(_ _)mっつ
散々お待たせしてしまってごめんなさいっ!!

↓ではでは回答です。


バトン

1.回してくれた方の印象をどうぞ。
しっかりした人なんだけど、結構無茶をするので放っておけません…。
趣味・好みがめちゃくちゃ合うのに観点が違うのが凄く楽しい。

2.周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
しっかりしてる、と思われているようですが3年も付き合うと結構おっちょこちょいという印象になるようです。
っていうか、大概付き合いが浅い人には何故だか『A型でしょ!!』って自信満々に間違われ、3・4年くらいで『どこからどう見てもB型だよね』って言われます。
そして初対面のご老人やおじさんおばさんには物凄く話しかけ易いオーラが出てるらしく、よくバス停とかで話し相手に捕まります。

3.自分の好きな人間性について5つ述べてください。
・思いやりのある人
・空気の読める人
・落ち着きのある人
・人に元気を分けられる人
・一般常識をわきまえてる人

人間性って言われると、以外に思いつかないものですね。

4.では反対に嫌いなタイプは?
・空気の読めない人
・平気で自分勝手な行動をする人
・他人の迷惑を考えない人
・常識が通じない人
・人の不幸を喜ぶ人

言ってしまえば上の質問の逆。ただ自分がそうじゃないと言い切れるかは別。

5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
模索中。少なくとも上の質問の答を全部満たす人間にはなりたくない。

6.自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
人に慕ってもらえるような価値のある人間だと思えないけど、その気持ちに対しては応えていけるような自分でありたいと思います。

7.そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)
・七崎なお様:
元気を分け与えてくれる、素敵な才能の持ち主さん。連続バトンすみません。
・珠里様:
優しさと強さを兼ね備えた強力なオーラを纏ってらっしゃる気がする。
・雑草・2様:
ほわほわ~とした雰囲気に癒されます。日溜まりみたいな印象です。
・桐嶋悠様:
癒しと和みを振りまいて下さってると思う。例えるなら木漏れ日みたいな。
・上月蓮樹ちゃん
ほんわかしてるけど芯はすごく強いと思う。色々助けてもらってます。

皆さんお忙しいかと思うので、スルーしちゃって構いませんので~。
この5人以外の方も、やりたい方はどうぞご自由に持ってっちゃって下さい。

8.タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。
後から入れようかと思ったけど、面倒なので割愛。
つーか…タイトルに入ってるとビックリするよね…。個人的にはこういうの、やめて欲しい。

9.宝くじで3億円当たったらどうする?
自分の理想の家を建ててみたいなぁ。
とりあえず税金関係を払えるだけ全部前払いしてしまいたいのが今の気分。

10.どんな告白をされたら…グッときますか?
基本的にビックリして頭真っ白になりますので、グッとくるとかそういうところまで考えられないよ…。
さり気ない日常会話の中にふと入れて貰えるのが良いのかもしれない。

11.こんな人が理想!!
特になしかなぁ。
最初から理想そのままの人と付き合っても面白く無さそう。やっぱり人付き合いの楽しさは己も相手も変わりゆくから面白いと思うし。
優しい人がいいなぁ、程度。

12.異性のどんな仕草にグッとくる?
仕草はあんまり想いつかないんだけど…
自分が怖くて出来ないと思っていることを目の前で平気でやってのけてくれた時はすごいグッときますね。

13.自分を褒め称えてください。
今現在褒める理由が何も無いので却下。

14.逆に誰かを罵ってください。
罵りたい人もいないので却下。

15.人には理解できないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは?
萌えって未だよく分かって無いのですが、
すごい優しくて可愛くてっていうキャラが実はドス黒い裏の顔を持っていて物凄い悪人顔をした時にズギュンときました。
それを友達に話したら「それこそが『萌え』だ!!」と力説されました。

16.このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?
ん~…杏仁豆腐?って彼女が好きなデザートか…。
でもそんなイメージ。癖がありそうで甘くってみたいな。

17.着てみたい着たこと在るコスプレ服は?
旦那に頼み込まれてミニスカサンタ服を着たことはあるが二度と着ないぞ。
露出の極端に少ない和服とか中華系な衣装なら着てみてもいいかも。

18.最近ハマってる場所は?
あんまり出かけてないけど、嫁に来てから連れまわされて、温泉にハマりましたね。
檜のお風呂の香りとか露天風呂とか…Lovevvv

19.今、何聴いてる?
無音。
お姑さんが隣の部屋で見ている再放送水戸黄門の、助さんの「控えおろう!!」の決め台詞が聞こえます。

20.最近感動した出来事は?
先日入院した時に点滴を担当してくれた看護士さんのその素晴らしき腕。
あまりの細さに7回失敗したけど皮膚に刺した瞬間以外の痛みが全然無く、自分で点滴引っ掛けて内出血したところ以外、既にキレイに跡形が消えてきてる。
さすが同僚に『最後の砦』と言われるだけあるわ…!!!!
本当に大感動致しました!!(´▽`)vv

21.最近怖かった出来事は?
悪夢が続いた時のこと…。内容は怖すぎて言いたくない。早く忘れたい。

22.今行きたい場所は?
北海道か京都かな。横浜の赤レンガ倉庫も行ってみたい。
古き良き時代の日本の姿がある所か、異国情緒タップリな国内の場所に行きたいです。

23.明日の予定は?
なんも無し。缶詰だし。
お姑さんが旅行に行くので旦那が「ピザ食う」って言ってたから、多分晩御飯がピザになるくらいの予定しか…。

24.相互リンクのみなさんに一言
いつも色々、本当にありがとうございます。
今後ともお互いに刺激しあいながら良いサイトに成長していけたらと思ってます、宜しくお願いします。

25.最近…恋してますか?
してませんね。
でも雑貨とかに関する恋心は復活してきたかも。

26.カラオケで人には理解されないけど歌ってしまう歌
理解してくれる人の前でしか歌わないようにしてるのでなんとも。
中谷美紀の『いばらの冠』とか、かなぁ。知ってる人が少ない。
あ、あと洋楽。

27.人にはできないことが、自分はできるってことある?
出来ようとして出来てる訳じゃないですが、普通の日常の中の音が音階に聞こえ、場合によっては音楽に変換されるということがあります。
これでなんか楽器が使えれば、才能として役に立ったかも知れないのに…。

あと耳がいい事かな?
家の2階端にいて1階の反対の端に居る人の足音が分かったり。
1階で2階の部屋のベッドに置いていた旦那の携帯のバイブ音を聞き分け、ビビられた事もあります。
団地に住んでた頃は3階に住んでたのによく1階の家のチャイムを自分家と勘違いして玄関に行ってました。
逆に人ごみでは聞き分けが出来なくなるのが難点…。

28.将来の目標は?
絵を描くことは続けていきたいです。一生ただの趣味であったとしても。
やっぱり接客業好きなので、カフェを経営したいって夢は少しでも実現に向けて頑張っていきたいなぁ。

29.学校楽しんでますか?
過去形です。専門学校と高校時代は夢のようでした。
行けるなら今からでも大学行きたいです。

30.自分を動物にたとえるとなんですか?
うさぎ。淋しがり屋だから。でも孤独が好き。
もしくはペンギン。どんなに威嚇しても気付いてもらえないその姿が自分にかぶる…。

31.自分の痛いなって思う瞬間はなんですか?
混乱してパニくってる時。余計なことまでベラベラ喋るから。

32.暇で暇で仕方ないときなにするか
寝る。もしくは雑貨orお茶のカタログを読み耽る。

33.10年後何してる?
家族みんな元気で仲良く暮らしていれば最高です。

34.自動販売機の下に500円玉を落としたらどうする??
取れそうなら頑張るよ。500円って結構でかいし…。
駄目なら諦める。以前5千円のバスカード落としたことに比べれば…ッ!!

35.あなたは自炊を決意しました。さて、何を作る?
もう自炊暦8年ですけど…。
初期の頃はパスタが多かったかしらね?あとグラタンとシチュー。

36.もし世界があと一日で終るとしたら何をする?
天気がよければずーっと空を見てるんじゃないでしょうか。
旦那さんがそばにいてくれればそれだけでもいいかな。

37.男と女の友情は成立する?
する人はするし、しない人はしないでしょう。
私はどちらかというとしない人だと思います。旦那と共通の男友達は居ても、私一人だけ仲いい人は居ないし、いらないと思ってるから。


ふう、結構長かったですね(^-^;
バトン回す人に挙げた方、本当に大変な時はスルーしてください~。

たけさん、回答遅くなってすみませんでした。
現時点の残り未回答バトン3個…!!頑張ります…。

■幻想水滸伝バトン 略して 幻水バトン■

2007年09月04日 23時08分14秒 | バトン
6月末に桐嶋悠様より頂いたバトンです。
幻想水滸伝について熱く語るバトンという事で…
恐らく暑苦しいバトンになりますよ?
そしてネタバレが多くなると思いますので、読む方はご注意を。
それではスタート☆


■幻想水滸伝バトン 略して 幻水バトン■

1.初めてプレイした幻想水滸伝シリーズのゲームは何ですか?
またそれはいつ頃でしたか?

Ⅱです。正確にはメタルギアについてきた体験版のⅡ。
Ⅰの発売時点で気になるソフトとしてマークしてたはずだったんですが…それはすっかり記憶の彼方だったらしい。
体験版でキャラの動きや画面の美麗さに惚れて、速攻予約しました。
高校生の時だから…10年前??

プレイ順は
Ⅱ→Ⅰ→Ⅱ→外伝1→外伝2→Ⅲ→Ⅳ→ラプソディア→Ⅴ
カードのヤツは興味無し。各シリーズ最低でも2周はプレイしてます。

2.一番好きな作品は何ですか?(外伝等全て含む)
難しいですね…。…ってか無理ですわ、決めるの!
一番泣かされたのはⅡかなとは思います。シリーズで初めてやった作品だから、全てにおいて衝撃がすごかったし。
思い入れのあるキャラはⅠが一番多く、一番共感できるキャラはⅢにいて、一番システムが好きなのはⅤとラプソ。
一番好きなミニゲームはⅡの料理勝負とⅤの魚釣り。

3.お気に入り、または思い入れのあるイベント、台詞などありましたら。
シリーズごとに分けて語らせていただきますね♪
といっても多すぎるので絞り込みますが…全部書いたら絶対大変なことになる…。

■I
・やはり親友との永遠の別れですね…。
別れの舞台となった場所を含めてまで、本当に泣かせるシチュエーション…(つ△`)

・竜洞イベント・フッチとブラックのお別れ。
悲しみを乗り越えて成長していく少年の姿にただ涙。

・ラストバトル。
バルバロッサ様あぁぁぁ~…!!こんなにも尊敬できるラスボスって前代未問だと思います。
部下達の説得シーンもソウルイーター発動シーンも好きだけど、一番はやはりウィンディを抱えて身を投げる、その姿。皇帝としての威厳と一人の男の哀愁が凄く感じる。

・どうでもいい話ですが
同時に争うようにプレイしていた兄のデータで、クワンダさん、ミルイヒさんが容赦なく切り捨てられていたのに泣きました。
あんた、情けってモンは持ってないのか!!?
たしかⅡのキバさんたちも居なかったような…(汗)

■Ⅱ
・一番は本拠地でのルカ・ブライト戦。
最後の蛍を逃がしてあげるシーンは、凄く心に突き刺さるものがありました。
このイベントの後は本当に涙が止まらなくなって、ゲームを先に進めるのが怖くなりました。結局気になって次の日には再開しましたけど。
イベントの印象も凄かったですが、2戦目にパーティが主人公以外全員倒れ、主人公vsルカ様で、回復アイテムチンジャオまんだけで30分くらい延々戦い主人公のLVが52まで一気に上がったのですが、この戦闘が未だにトラウマです。
 
・自業自得ですが…
シリーズで初めて出た戦死者がトウタくんで、子供を戦争に巻き込んだ上に死なせてしまった事実に本気で涙出ました。でも、現実に戦争をしている国ではありえる話なんだものね…。
しかもⅠもⅡも一周目はイベントで回避できないもの以外誰も死ななかったから、戦死というシステムは無いもんだと思ってかなり無茶やって…超反省しました…。

・4周目くらいに選択したことが無かったからと軽い理由でティントの逃亡イベントを始めてしまい、ストーリーの過酷さに耐えられなくなった事。
イベント終了して本拠地戻る直前に耐え切れなくなってデータ消してしまいました。後日ボリスの存在を知り、データコンプの為泣きながらもう一回やりました…。

・一番好きなのは序盤キャロに帰ったときに、主人公がナナミに押し倒されて首根っこ引っつかまれてガクガクされるシーン。あの動きに惚れてゲーム買ったようなもんです。

■外伝
シエラ様とナッシュの珍道中が好きで好きで仕方ない。外伝は延々この話でもいいと思うくらい。

■Ⅲ
・一番好きなのはエンディング…というか、最後の主人公のお話ですね。
私にとってはⅢの物語は最後のあの一章のためだけにあったと言っても過言では無いぐらいに思ってます。

・アルマキナンの儀式
ユンがとてもお気に入りで「この子メイン使用決定っ☆」って思った5分後くらいに起きたイベントだったので、もう切なすぎて本当涙出たよ…。
クリス贔屓だったから、ジンバさん時も泣いたよ…。

・演劇『決戦!ネクロード』
ナッシュのナレーションに入るさり気ない恨み節がどうしても毎回笑ってしまう。
フレッド→ロミオ、クリス→ジュリエットの劇もどうしようもなさ過ぎて大好きです。

■Ⅳ
・スノウはイベントのたびに殴りたい衝動に駆られました。
一周目の海で鎧を拾った時に、藻屑となったのかと思わず小躍りしてしまったほどに。

・テッドイベント!!
嬉しさのあまり友達に電話してネタばらししてしまいそうになりましたよ!
フード被ってる時はクールだったのに、船から出たらやっぱりいつものテッドだったのが嬉しかったですね。可愛くて可愛くて仕方が無い(*^-^*)

・ラストのトロイさんとの再会。
108星に入ってくれると信じていただけに最後の最後で凹んだ…。
多分彼がⅣでは一番好きなキャラです。

■ラプソディア
・第三章『夜の海』
エドガーも、ブランドも、ペックも、お父さんも、もう全部泣きましたよ。
旦那が横で見てても、2周目でもボロ泣き。多分3周目以降も泣く。

・無人島のⅣ様
ご飯の為に巨大蟹と一人で戦う姿に感動っつーか哀愁っつーか…。
そんな君が大好きだー!!(>△<)

■Ⅴ
・ドラートでのミアキスとの再会。
王子とミアキスがくっついたらいいのにと思ってるので抱きしめるシーンが好き、と言うのもありますが。
姫様を守りたくて守れない、自分への歯がゆさとかでボロボロな彼女が痛々しくてしょうがなくて、思わずウルウルしてしまいます~…。

・父母の死とゲオルグの真相
凄惨なシーンながら、パパさんとママさんの愛の深さと、ゲオルグさんの友情の深さにただ涙。
泣きながら友達にメールしたら、その頃相手も全く同じシーン見て泣いていた…。

4.ひいきキャラはいますか?
■Ⅰ
坊ちゃん・テッド・ルック・フリック・フッチ・オデッサ・シーナ・セイラ・クインシー(石田雨竜にあらず)・テンガアール・ヒックス・キルキス・シルビナ・ルビィ・スタリオン

■Ⅱ
主人公・坊ちゃん・フリック・ビクトール・フッチ・ルック・シーナ・クライブ・エルザ・キニスン・テンガアール・ヒックス・シエラ・ゲオルグ・スタリオン・シード

余談ですが、図らずもⅡとⅠのラストバトルメンバーが主人公・ビクトール・フリック・シーナ・ルック・フッチでした…。どんだけ好きやねん…。

■外伝
ナッシュ・シエラ・エルザ・坊ちゃん・フッチ・ザジ

■Ⅲ
ルック・セラ・クリス・ヒューゴ・ナッシュ・パーシヴァル・トーマス・セシル・メルヴィル・サナエ・ユン・ワタリ・アヤメ・クイーン・エース・ジョーカー

■Ⅳ
主人公・ポーラ・テッド・チープー・キカ・アメリア・トロイ

■ラプソディア
キリル・セネカ・シメオン・Ⅳ主人公・スノウ・キカ・ポーラ・ララクル・ナレオ

■Ⅴ
主人公・カイル・ミアキス・ゲオルグ・ガレオン・フェリド・アルシュタート・リム・サイアリーズ・リヒャルト・キャザリー・ノーマ・エルンスト・ニック

多すぎてすみません…ι

5.バトンをまわす次の宿星をあげてください。(1~108人の間で)
108って無茶だなオイ!!しかもシリーズでやってる友達があんまり居ないよ!!(汗)

毎度一緒に語らってくれる相方、たけしゃん。
語りで手紙がいつも凄い枚数でごめんなさい、七崎なお様。
Ⅱしかやってないそうですが、色々聞いてみたい鈴鎖乱界様。
テッド好き同士さんの夜未知様。

以上の方、もし宜しかったら受け取ってやってください!


長々お付き合いくださりありがとうございました、以上、幻水バトン回答でした☆
桐嶋様、長らくお待たせしてしまってすみませんでした。
楽しいバトンをありがとうございました☆

最後に余談ですが…
桐嶋様が書かれていた髪型のお話…。サガフロ2のグスタフさんに勝てる人は居ないと思います。あの斬新な髪型を初めて見た時本気で吹きました…。
Ⅱのルシアさんの髪は多分スプレーとかで固めればいけると思うんですけど、グスタフさんは物理的に無理…だよなぁ…。

たけさんへ。

2007年07月31日 22時01分24秒 | バトン
【題名に名前が載っている人がびっくりして受け取るバトン】
だ、そうです。
6月中旬に夜未知様より回していただいていたのですが、当方予測変換ウザくって一度も使ったことが無かった為(変換速度が極度に下がる機種なんです)、初期状態でやるのも寂しいので一月頑張ってみました。
でも正直言って、面白い言葉は何一つ出てこないと思います。
それでも良ければ…という前提で答えさせていただきますね。
では、START♪

【説明】
その一:回ってきた五文字を携帯の変換機能で一文字ずつ変換
その二:その変換候補に出ている上五文字を惜しげもなく晒す
その三:そして次に回す人に新たな五文字を指定


■回ってきた五文字
『ひめだっこ』

■ひ
・人
・冷やし
・久し振り
・びっくり
・ピアス

■め
・麺
・メール
・目

■だ
・旦那
・だったかも
・だなぁ
・だったけど
・だったよ

■つ
・使ってる
・作って
・つわり
・ついでに
・つまり

■こ
・壊れる
・交流
・こと
・子
・この

■回してくれた方の印象
お会いしたことがないのでなんとも言えませんが、サイトの印象からはしっかりしたお姉さんタイプな方なのかなと。

■大好きな人にバトンタッチ
大好きっつーか君しか思い浮かばなかったYO、相方☆
忙しかったらスルーしておくれ。

■タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせて下さい
というわけでたけさんお願いします。
他欲しい方いたらご自由にどうぞ。

■次のお題を五文字
ではでは…何にしよう。
じゃあ、なんとなく『アメジスト』で。



最近のばかり先に出てくる所為か、うちの晩御飯モロバレ(笑)

『め』は明らかに使ってなくて、一度も使った事の無い単語が出てたので以下割愛しました。

お題の『ひめだっこ』ですが…
最近頻繁に目にする花嫁を姫だっこした旦那さんが転んで病院に運ばれていく保険会社のCMばかり浮かんできます。
無理なら…しちゃいかんですよ…。
ちなみにうちは明らかに旦那さんにそんな力が無いのでやって貰ったこともやらせようと思ったこともありません(笑)。
絵では描けるようになりたい構図なんですけどね。

回答遅くなりましてすみません、夜未知様、バトンタッチありがとうございました☆

【カラオケバトン】

2007年07月03日 13時19分58秒 | バトン
相方たけさんより先月下旬に頂きました。ありがとです☆
最近お姑さんの音痴っぷりに惑わされて自分の音感もおかしくなってる気がして悩んでいたので、カラオケ上手い人に挙げてもらえて嬉しいというよりも本気で安心してしまいました。
少なくとも自分は普通くらいには歌えるって信じていいですか!?(つ△<)
胎教のためにも本当に本気で悩んでます。

■カラオケバトン

01.一番最後にカラオケに行ったのはいつですか?
送別会以降だから…4ヶ月くらい前かな?
体調が悪くて全然行ってませんけど、餓えてます。誰か誘ってください。

02.初めてカラオケに行ったのはいつですか?
小学校高学年…5年生か6年生の時、母と。
マッキーとかKAN、チャゲアスを歌わされてました。母のあまりの歌の上手さに度肝を抜かれたのを憶えています。

03.あなたの十八番は?
十八番と言えるほど歌えてるかどうかは別にして。
職場の人とか、社交辞令で行く時に歌うのはmisiaの『everything』。
気心の知れた仲間ならL'Arc〜en〜Cielの『flower』が歌いやすいです。
ほんとに付き合いが長い人にリクエストされるのは『天城越え』です(笑)。
本当に自分自身として歌いやすいのはNOKKOの『人魚』かな。

04.最高何時間歌ったことがありますか?
…7時間??数えたことが無いなぁ…。でも6人くらいだったので、実質はそんなに長くないです。
2人で行って5時間がある意味最長?

05.今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌いますか?
ともに行ってくれる方が時間の許す限り、何時間でも!開店〜閉店まででも構わないですよ!!
でも一人では絶対行かない。

06.愛する人に捧げるとしたら何の曲を歌いますか?
家族とか友人とか、そういった意味も含めての愛する人へのメッセージとしてなら、MY LITTLE LOVERの『ever green』、松任谷由美の『やさしさに包まれたなら』かな?
恋愛の歌を恋愛対象の人に、というのは考えたこともないです。

07.よく歌うアーティストは?
・Cocco
・L'Arc〜en〜Ciel
・MY LITTLE LOVER
・JUDY AND MARY
が多いかな?
好きな曲を好きなように歌うので、音域さえ合えばどんな人の歌も歌ってます。

08.初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか?
たけさん。
他にも出来ないことは無い人はいるけど、気兼ねなく堂々と出来るのは君だけです、マイハニー(笑)

09.人が歌ってる時ってどうしてる?
大人数の時は知ってても知らなくても、ノリのいい歌は手拍子したり、合の手入れたり。出来る時はハモらせて頂きます(自分ひとりで歌うよりハモる方が好き~)。
歌ってる人が音がずれたりわからなくなって戸惑った時には、分かる歌なら助け舟を出してしまうのが癖です(良いのか悪いのか分からないところなんだけど…)。
少数の時は大概自分の曲を探すのに必死になっている…。
知らない曲の時は歌詞をしっかり見ながら聞き入ります。で、気に入れば誰の曲か聞いたり。
基本的には聞いてるのも大好きなので、しっかり聞いてますよ。

10.歌はどこで、どんな風に練習しますか?
家族が普通に日常の中で歌ってるのが当たり前の家だったので、CD掛けると自然に憶える⇒歌うだったので、それが練習になってましたね。
これ歌いたいな、って思えば歌詞見ながら歌ったりするし。
母はお仕事の関係で歌うこともあったので移動中の車の中で練習していたのもしょっちゅうだったし、妹も兄も家でCD掛けながらとかギター弾きながら歌ってて。
物心つく前から歌うという事が当たり前だったので気にしてませんでしたが、今思うと変なのか…?でも旦那もそうして憶えるって言ってたけど…。

でも、結婚してからは出来なくなりました。
ので相方とカラオケ行った時に練習するのですよ。

11.変装しながら歌わなければいけません。
何の服装かにもよりますが、コスプレなら断固拒否しますよ。

12.アニソン祭が始まってしまった。あなたはどうする?
アニメのタイトルがそのまま入ってるとか、よっぽど痛々しい祭にならない限りは参加します。
別に自分も結構歌うし…っていうかランキングとか有線で良い曲だな~、と思って覚えた曲が実はアニメの曲だったとか結構あるし…。
カラオケで初めて歌って映像がアニメで流れて「へっ!!?」とか、歌い終わってから「○○の曲だよね?」って言われて「ええっ!!!?」とか、一時期多かった…。
辛くなってくると一人だけ洋楽とかバラードに逃げます。

13.あなたの歌唱力は100点満点中何点?
バラつきが多いので何とも。
以前やった点数バトルだと仙台では70~80点前後?、地元に帰った時は80~90点台でした。
過去最高得点は1000点満点の採点のところでユーミンの『恋人はサンタクロース』で叩き出した999点。

14.友人の中でカラオケがうまいのは?

文句なし、蒼城たくとさん。

あとはそれぞれの人によってこの歌が好き、とかはありますけど。
身内だけど、母と妹は初めてカラオケに行った時、無茶苦茶上手すぎてビックリした。

15.この人とは行きたくない!って人は?
すみません。
お姑さん!!!(T△T)
普段口ずさんでるのを聞いてて音痴なのは分かっていたけど、カラオケで聞くと威力が倍増どころでは…!!orz
お舅さんが子供が生まれて間もなくに子守唄禁止令を出したその気持ちが、家族でカラオケに行って以降身に沁みて分かりました。
もう二度と連れて行くまいと心に誓いました。

16.今一番のお勧めの曲は?
うち音楽番組見ないんで…全然わかんないんですよね。
強いて言うなら、NHK大河ドラマ『風林火山』のオープニングが凄いカッコよくて好きです。
って歌じゃねぇ。

17.回す人5人。
ではでは、ブログでのカラオケの話題が印象に残っていた方に♪
・七崎なおさん
・鈴鎖乱界様
・珠里様
・夜未知様
・桐嶋悠様

下の3名の方は連続バトンですね、すみません。
忙しければスルーして構いませんので、お時間ありましたらどうぞお願いします。

たけさん、バトンありがとうでした~。
体調良くなってきたら誘いますので、是非またお付き合いくださいっ!(切実)
相方に関わらず、気が向いた方はどうぞ誘ってやってください…。