うおーっ!やっと溜め込んだバトン最後の一本ですッ!!
頑張った…頑張ったよ私!……自業自得ですけんども…。
先日リンクさせていただいたイトウさんより、頂戴しましたバトンです☆
未だに萌えという言葉の意味をよく理解してないので応える資格も無いような気がするのですが(汗)、『萌え=胸キュン』と置き換えて張り切っていきたいと思います☆☆
ではスタート♪
■どっちが萌えバトン
※注意
・『』は言われたらドキドキする方を選ぶ。
・回された人は萌えを感じる二択を一つ選択していく。
●ブレザーvs学ラン
学ラン。男らしいって感じで。ブレザーは女の子も着れそうなんだもん。
●爽やか系vs秀才系
秀才系。性格が黒いと尚良し!
●黒縁眼鏡vs銀縁眼鏡
キャラによるけど…
若いキャラは黒縁、シルバーグレイ以上は銀縁がいい。
●秀才眼鏡キャラvs鬼畜眼鏡キャラ
二問目で既に鬼畜を選択してしまったような…!∑('□')
●『愛してる』vs『ずっと君の側に』
『ずっと君の側に』。
はっきりとした愛の言葉より、それを心の奥に隠したまま相手を想い続ける、という形が好きです。
●受けvs攻め
…わからん…。言葉の意味はわかってるつもりだけど、べつにどっちにも萌えは感じないです…。
●年上vs年下
可愛さを感じるのはやはり年下の方が多いから、年下なのかなぁ。
そもそも年上の人(キャラ)に萌えって使わないかも。失礼な気がして。
●硬派vs甘えん坊硬派
甘えん坊硬派って何ですか??硬派な甘えん坊って想像できないんですが…。
●長髪vs短髪
ファンタジーな作品なら長髪、現代が舞台だと短髪に惹かれます。
●ツンデレvsヘタレ
ヘタレ。あんまり好きじゃないけど、ツンデレよりは理解できる。
●ショタvsオヤジ
オヤジ。萌えとは違うと思うけど、カッコいいオヤジ大好き。
あとショタ(ロリ)の年齢基準がわからん。
●眼帯vs包帯
ぐわっ!意外と難しい!!
…あ~う~…眼帯かな…。一生ものの傷持ってるほうが惹かれる。
●バスケットvsサッカー
スポーツものあまり読まないのでなんとも言えませんが…サッカーはルールがよくわからないのでバスケットにしておきます。
●『メチャクチャにしてやるよ』vs『どうして欲しい?』
前者を言われると多分喧嘩売ってると受け取りそうな気がするので、とりあえず後者で。
●猫耳vs兎耳
兎耳かなぁ。どっちも可愛いけど、描くのは兎の方が華やかになるから。
●不思議系vs天然系
天然系。不思議系はついていけない率高し。
●足組み(座ってる時)vs腕組み(立ってる時)
腕組み。壁を背にして立っている時の腕組み姿が好き。
●タレ目vsつり目
つり目。一見凶悪そうな顔がいいです。
●銀髪vs黒髪
ファンタジーなら断然銀髪!現代なら黒髪!!
●ボケvsツッコミ
ツッコミ。銀魂の新八くんくらい的確だと最高。
●主人公vs悪役
悪役の方が惚れる率は高いかなぁ。最後の最後に実はいい人でした系な悪役が好き。
●浮気性vs一途
一途。理由があっての浮気性ならありかも知れんけど…。
●M攻めvsS攻め
すみません、言葉の意味が理解できません。Mで攻めってどういうことなの??
●殺伐vsのほほん
殺伐としてる方が感情移入できる。
●金髪vs茶髪
正直なところ、中間の金か茶か微妙なくらいの薄ベージュがいい。
強いてどちらかと言うならば…金髪かな。
●小悪魔系vs姫系
小悪魔!
●優しい嘘vs残酷な真実
残酷な真実。優しい嘘もある意味では残酷だし。
●メイド服vsセーラー服
メイド!メイド喫茶のメイドじゃなくて、正統派ロングスカートの地味~なメイド服!!&和服メイドっ!!(*´▽`*)
ミニも可愛いけど、メイドというよりウェイトレスだと思うし。
●うなじvs鎖骨
詰襟だろうとなんだろうと、下書き絵に鎖骨は絶対描いてます。襟元からちらりと見えるのがいい…!
●手先vs足先
二次元でも三次元でも、綺麗な指には釘付けになっちゃいます。
●和服vsドレス
どんなドレスかにもよりますが、和服派。
タキシードvs和服なら僅差なんだけどな。
●妖怪vs幽霊
妖怪♪幽霊って言われると想像するものは大概一つだけど、妖怪はたっくさんいますからね☆
百鬼夜行系なお話大好きvv
●刀vs銃
断然刀!銃は弱くても何度も撃てそうだけど、刀は覚悟が無いと振り続けられないと思うから。
●幼馴染vs同級生
同級生。偶然性でリード。
●口髭vs顎鬚
顎。ニヒルなキャラ多いし。口だと結構お年を召してるイメージだし…。
●黒オーラvs白オーラ
白オーラって聞いたことないですが、癒し系って事ですか?
黒ければ黒いほど萌えかも知れない。
●アニメ派vsマンガ派
マンガ派です。アニメは全然見ないなぁ。
好きなマンガがアニメ化したら、それはそれで裏切られると嫌だから見ないです。
●美少年vs美青年
どこから分けられるのかが正直わかりません。大人になりきれないくらいがいいので、少年ですか?…謎だ…。
●ツンデレ眼鏡vs笑顔が眩しい好青年
好青年かなぁ…。『好』ってことは性格が伴うんでしょう?
●野球少年vsサッカー少年
ん~…雑誌で読んでるマンガの数から行くと僅差で野球少年か?
●ドジっ子vs眼鏡っ子
眼鏡っ子。キビキビしてると尚いいです。
●恋vs愛
どっちって言われると…愛かなぁ。悲恋好きだけど…。
●お色気流し目vsおねだり上目遣い
断然『お色気流し目』!!それが似合うお姉さんキャラ大好き!!(>w<)
●田舎っ子vs都会っ子
元気で芯の太い田舎っ子。
●魔法使いvs騎士
騎士かな。守るべきものの為に剣を振るう姿にキュンとします。
●スーツvs作業着
断っ然スーツ!!男女ともに黒スーツ万歳☆
●頑張り屋vsめんどくさがり
頑張り屋。めんどくさがりは見ててイラついてしまうので…。
●肩出しvs舌出し
肩出し!鎖骨のチラリズム。
●トラウマvs記憶喪失
トラウマ。悩み悶え苦しみながら乗り越えて欲しい。
●全身黒尽くめvs全身白尽くめ
黒。ロリータも黒が好き。
●回す人
・たけさん。
・鈴鎖乱界様。
・蒼城たくとさん。
・夜未知様。
・珠里様。
・七崎なお様。
『萌え』について熱く語っていただけそうな方を…。
連続で回してしまっている状態ですので、スルーして下さって構いません。
もし大丈夫でしたらお時間のある時にでもお答えいただけたなら幸いです。
以上、『どっちが萌えバトン』回答でした☆
イトウさん、初バトンタッチありがとうございました~v
おいらもうちょっと萌えについて勉強してみます。
頑張った…頑張ったよ私!……自業自得ですけんども…。
先日リンクさせていただいたイトウさんより、頂戴しましたバトンです☆
未だに萌えという言葉の意味をよく理解してないので応える資格も無いような気がするのですが(汗)、『萌え=胸キュン』と置き換えて張り切っていきたいと思います☆☆
ではスタート♪
■どっちが萌えバトン
※注意
・『』は言われたらドキドキする方を選ぶ。
・回された人は萌えを感じる二択を一つ選択していく。
●ブレザーvs学ラン
学ラン。男らしいって感じで。ブレザーは女の子も着れそうなんだもん。
●爽やか系vs秀才系
秀才系。性格が黒いと尚良し!
●黒縁眼鏡vs銀縁眼鏡
キャラによるけど…
若いキャラは黒縁、シルバーグレイ以上は銀縁がいい。
●秀才眼鏡キャラvs鬼畜眼鏡キャラ
二問目で既に鬼畜を選択してしまったような…!∑('□')
●『愛してる』vs『ずっと君の側に』
『ずっと君の側に』。
はっきりとした愛の言葉より、それを心の奥に隠したまま相手を想い続ける、という形が好きです。
●受けvs攻め
…わからん…。言葉の意味はわかってるつもりだけど、べつにどっちにも萌えは感じないです…。
●年上vs年下
可愛さを感じるのはやはり年下の方が多いから、年下なのかなぁ。
そもそも年上の人(キャラ)に萌えって使わないかも。失礼な気がして。
●硬派vs甘えん坊硬派
甘えん坊硬派って何ですか??硬派な甘えん坊って想像できないんですが…。
●長髪vs短髪
ファンタジーな作品なら長髪、現代が舞台だと短髪に惹かれます。
●ツンデレvsヘタレ
ヘタレ。あんまり好きじゃないけど、ツンデレよりは理解できる。
●ショタvsオヤジ
オヤジ。萌えとは違うと思うけど、カッコいいオヤジ大好き。
あとショタ(ロリ)の年齢基準がわからん。
●眼帯vs包帯
ぐわっ!意外と難しい!!
…あ~う~…眼帯かな…。一生ものの傷持ってるほうが惹かれる。
●バスケットvsサッカー
スポーツものあまり読まないのでなんとも言えませんが…サッカーはルールがよくわからないのでバスケットにしておきます。
●『メチャクチャにしてやるよ』vs『どうして欲しい?』
前者を言われると多分喧嘩売ってると受け取りそうな気がするので、とりあえず後者で。
●猫耳vs兎耳
兎耳かなぁ。どっちも可愛いけど、描くのは兎の方が華やかになるから。
●不思議系vs天然系
天然系。不思議系はついていけない率高し。
●足組み(座ってる時)vs腕組み(立ってる時)
腕組み。壁を背にして立っている時の腕組み姿が好き。
●タレ目vsつり目
つり目。一見凶悪そうな顔がいいです。
●銀髪vs黒髪
ファンタジーなら断然銀髪!現代なら黒髪!!
●ボケvsツッコミ
ツッコミ。銀魂の新八くんくらい的確だと最高。
●主人公vs悪役
悪役の方が惚れる率は高いかなぁ。最後の最後に実はいい人でした系な悪役が好き。
●浮気性vs一途
一途。理由があっての浮気性ならありかも知れんけど…。
●M攻めvsS攻め
すみません、言葉の意味が理解できません。Mで攻めってどういうことなの??
●殺伐vsのほほん
殺伐としてる方が感情移入できる。
●金髪vs茶髪
正直なところ、中間の金か茶か微妙なくらいの薄ベージュがいい。
強いてどちらかと言うならば…金髪かな。
●小悪魔系vs姫系
小悪魔!
●優しい嘘vs残酷な真実
残酷な真実。優しい嘘もある意味では残酷だし。
●メイド服vsセーラー服
メイド!メイド喫茶のメイドじゃなくて、正統派ロングスカートの地味~なメイド服!!&和服メイドっ!!(*´▽`*)
ミニも可愛いけど、メイドというよりウェイトレスだと思うし。
●うなじvs鎖骨
詰襟だろうとなんだろうと、下書き絵に鎖骨は絶対描いてます。襟元からちらりと見えるのがいい…!
●手先vs足先
二次元でも三次元でも、綺麗な指には釘付けになっちゃいます。
●和服vsドレス
どんなドレスかにもよりますが、和服派。
タキシードvs和服なら僅差なんだけどな。
●妖怪vs幽霊
妖怪♪幽霊って言われると想像するものは大概一つだけど、妖怪はたっくさんいますからね☆
百鬼夜行系なお話大好きvv
●刀vs銃
断然刀!銃は弱くても何度も撃てそうだけど、刀は覚悟が無いと振り続けられないと思うから。
●幼馴染vs同級生
同級生。偶然性でリード。
●口髭vs顎鬚
顎。ニヒルなキャラ多いし。口だと結構お年を召してるイメージだし…。
●黒オーラvs白オーラ
白オーラって聞いたことないですが、癒し系って事ですか?
黒ければ黒いほど萌えかも知れない。
●アニメ派vsマンガ派
マンガ派です。アニメは全然見ないなぁ。
好きなマンガがアニメ化したら、それはそれで裏切られると嫌だから見ないです。
●美少年vs美青年
どこから分けられるのかが正直わかりません。大人になりきれないくらいがいいので、少年ですか?…謎だ…。
●ツンデレ眼鏡vs笑顔が眩しい好青年
好青年かなぁ…。『好』ってことは性格が伴うんでしょう?
●野球少年vsサッカー少年
ん~…雑誌で読んでるマンガの数から行くと僅差で野球少年か?
●ドジっ子vs眼鏡っ子
眼鏡っ子。キビキビしてると尚いいです。
●恋vs愛
どっちって言われると…愛かなぁ。悲恋好きだけど…。
●お色気流し目vsおねだり上目遣い
断然『お色気流し目』!!それが似合うお姉さんキャラ大好き!!(>w<)
●田舎っ子vs都会っ子
元気で芯の太い田舎っ子。
●魔法使いvs騎士
騎士かな。守るべきものの為に剣を振るう姿にキュンとします。
●スーツvs作業着
断っ然スーツ!!男女ともに黒スーツ万歳☆
●頑張り屋vsめんどくさがり
頑張り屋。めんどくさがりは見ててイラついてしまうので…。
●肩出しvs舌出し
肩出し!鎖骨のチラリズム。
●トラウマvs記憶喪失
トラウマ。悩み悶え苦しみながら乗り越えて欲しい。
●全身黒尽くめvs全身白尽くめ
黒。ロリータも黒が好き。
●回す人
・たけさん。
・鈴鎖乱界様。
・蒼城たくとさん。
・夜未知様。
・珠里様。
・七崎なお様。
『萌え』について熱く語っていただけそうな方を…。
連続で回してしまっている状態ですので、スルーして下さって構いません。
もし大丈夫でしたらお時間のある時にでもお答えいただけたなら幸いです。
以上、『どっちが萌えバトン』回答でした☆
イトウさん、初バトンタッチありがとうございました~v
おいらもうちょっと萌えについて勉強してみます。