12月の声が聞こえてきた。
一体今年は何をしただろう?
振り返れば…「あれって今年やったんかいな?」って思うぐらい遠い記憶やったりするので1年って長いなぁ~なんて思うのですが、日々生活していると1年なんてあっと言う間の出来事のように思います。
大体行動がワンパターン化してますので(^^;;去年とか一昨年と出来事が被っているので記憶が曖昧です(笑)
今年はシージャムが出来なかったためなんとなく消化不良な1年。
オヤジバンドコンテストも見直し検討で延期。
ギャングもトシキの家庭事情で後半は休止したため…全体的に来年に持ち越し事が増えた1年になった気がしますね。
その分来年はきっと忙しくなってくる事でしょう(^ ^)
まぁ~そんな2013年でしたが、後半にひょんな事から39setが多忙を極めた。
元々39setは、DdDのホナミが産休中で時間を持て余すメンバーのスキルダウンを(笑)制御するために半分時間潰し的に立ち上げた体制(^^;;
ちょっと話が逸れますが、ギャングも現在休止中なんですが、今思うとトシキ抜きでも軽くでもちょくちょく練習しとけば良かったかと思います。
と言うのも先ほど述べたスキルダウンが半端ないです(^^;;
今ベース弾く機会が無いので、次復活した時リハビリのリハビリからスタートせんとあかんと思います(T . T)
で、39setなんですが今年の4月にブラックダイス2周年の前座としてやらして頂き…本音を言うと後はホンマに暇潰し的に時々練習しとけばいいか~とか思っていたんですが意外にも好評(笑)だったのと、ボーカルちょっと楽しいかもと思ったのと、このメンバーなら私の歌ってみたい曲をスラスラやってくれるような気がすると思ったのがきっかけで(笑)無理難題をメンバーの皆様に押しつけm(_ _)m自分は気分良く歌うスタイルが結構楽しいなぁ~なんて…。
ホナミも出産、育児としばらく忙しいだろうと言う事で次々とLIVEをこなして行きました。
丁度、高川氏の要請もあり近江八幡でのLIVEきっかけで曲数とジャンルの幅が広がってしまい(^^;;
ROCKからサンバからワルツまで…。
何でもござれのミックス丼みたいなバンドになってしまいました(笑)
しかも、今回のはまかぜLIVEは高川氏が不在の為、急遽幸恵師匠にキーボードを依頼。
バンド6名なのに、川道2名、寺川2名という身内親戚法事かバンドのような形態(笑)
もはや原型を見失いつつあるバンド。
来年には、もしかしたらバンドメンバー数10名ぐらいになってたりして(笑)
私は常々思う事がありまして、他人がどうのこうのとか、今はこうだからとか、忙しいとか、お金がないとか、言い訳と言うか、出来ない理由や自分が置かれている立場を他の理由に転換している状況では、何をやっても上手くいかないと思っています。
当然ながら、仕事も大事。家庭も大事。地域の事や様々な自分の立場も大事です。
でも、仕事にせよ、プライベートにせよ、先ず!自分が大事なんやと思っています。
それはワガママとかではなく、自分がどれだけ楽しめるか!
これが全てを選ぶ優先ポイントではないかと思うのです。
仕事もイヤイヤするより、そこに楽しさややりがいを持ってやった方が格段に楽しめるし、地域の事とかでも…例えば面倒だな~とか思ってやるより、今度のLIVEの告知してこよ!とか思えば行くのも楽しくなる(^ ^)
そこでまた新たな出会いがあったりするし。
バンドもきっとそうやと思っています。
以前、他のバンドの仲間と話していた事の話なんですが、その彼はバンドメンバーといる事は楽しいが、そのバンドでLIVEやったり練習したりするのは自分がやりたい事と違い少し苦痛だと思っているみたいな話を聞いた。
その時も私は同じような事を言ってる。
先ず!自分!
全ては自分の中にあります。
え~…何故こんな話になったんだ(^^;;?
そうそう!
バンドは楽しいです。
でもバンドが楽しいと言うより、バンドはあくまでも共通点で…。
きっと私はみんなといるのが楽しいんやと思います(^ ^)
39setは規制が無いので(笑)ドンドン増幅してもありかなとか思っています。
楽しくやる!
ここにチームワークが生まれると感じる今日この頃です(^ ^)
日曜日は、是非はまかぜLIVEにお越し下さいませ。

一体今年は何をしただろう?
振り返れば…「あれって今年やったんかいな?」って思うぐらい遠い記憶やったりするので1年って長いなぁ~なんて思うのですが、日々生活していると1年なんてあっと言う間の出来事のように思います。
大体行動がワンパターン化してますので(^^;;去年とか一昨年と出来事が被っているので記憶が曖昧です(笑)
今年はシージャムが出来なかったためなんとなく消化不良な1年。
オヤジバンドコンテストも見直し検討で延期。
ギャングもトシキの家庭事情で後半は休止したため…全体的に来年に持ち越し事が増えた1年になった気がしますね。
その分来年はきっと忙しくなってくる事でしょう(^ ^)
まぁ~そんな2013年でしたが、後半にひょんな事から39setが多忙を極めた。
元々39setは、DdDのホナミが産休中で時間を持て余すメンバーのスキルダウンを(笑)制御するために半分時間潰し的に立ち上げた体制(^^;;
ちょっと話が逸れますが、ギャングも現在休止中なんですが、今思うとトシキ抜きでも軽くでもちょくちょく練習しとけば良かったかと思います。
と言うのも先ほど述べたスキルダウンが半端ないです(^^;;
今ベース弾く機会が無いので、次復活した時リハビリのリハビリからスタートせんとあかんと思います(T . T)
で、39setなんですが今年の4月にブラックダイス2周年の前座としてやらして頂き…本音を言うと後はホンマに暇潰し的に時々練習しとけばいいか~とか思っていたんですが意外にも好評(笑)だったのと、ボーカルちょっと楽しいかもと思ったのと、このメンバーなら私の歌ってみたい曲をスラスラやってくれるような気がすると思ったのがきっかけで(笑)無理難題をメンバーの皆様に押しつけm(_ _)m自分は気分良く歌うスタイルが結構楽しいなぁ~なんて…。
ホナミも出産、育児としばらく忙しいだろうと言う事で次々とLIVEをこなして行きました。
丁度、高川氏の要請もあり近江八幡でのLIVEきっかけで曲数とジャンルの幅が広がってしまい(^^;;
ROCKからサンバからワルツまで…。
何でもござれのミックス丼みたいなバンドになってしまいました(笑)
しかも、今回のはまかぜLIVEは高川氏が不在の為、急遽幸恵師匠にキーボードを依頼。
バンド6名なのに、川道2名、寺川2名という身内親戚法事かバンドのような形態(笑)
もはや原型を見失いつつあるバンド。
来年には、もしかしたらバンドメンバー数10名ぐらいになってたりして(笑)
私は常々思う事がありまして、他人がどうのこうのとか、今はこうだからとか、忙しいとか、お金がないとか、言い訳と言うか、出来ない理由や自分が置かれている立場を他の理由に転換している状況では、何をやっても上手くいかないと思っています。
当然ながら、仕事も大事。家庭も大事。地域の事や様々な自分の立場も大事です。
でも、仕事にせよ、プライベートにせよ、先ず!自分が大事なんやと思っています。
それはワガママとかではなく、自分がどれだけ楽しめるか!
これが全てを選ぶ優先ポイントではないかと思うのです。
仕事もイヤイヤするより、そこに楽しさややりがいを持ってやった方が格段に楽しめるし、地域の事とかでも…例えば面倒だな~とか思ってやるより、今度のLIVEの告知してこよ!とか思えば行くのも楽しくなる(^ ^)
そこでまた新たな出会いがあったりするし。
バンドもきっとそうやと思っています。
以前、他のバンドの仲間と話していた事の話なんですが、その彼はバンドメンバーといる事は楽しいが、そのバンドでLIVEやったり練習したりするのは自分がやりたい事と違い少し苦痛だと思っているみたいな話を聞いた。
その時も私は同じような事を言ってる。
先ず!自分!
全ては自分の中にあります。
え~…何故こんな話になったんだ(^^;;?
そうそう!
バンドは楽しいです。
でもバンドが楽しいと言うより、バンドはあくまでも共通点で…。
きっと私はみんなといるのが楽しいんやと思います(^ ^)
39setは規制が無いので(笑)ドンドン増幅してもありかなとか思っています。
楽しくやる!
ここにチームワークが生まれると感じる今日この頃です(^ ^)
日曜日は、是非はまかぜLIVEにお越し下さいませ。
