旅慣れた二人のお気に入り

北から南から有名な場所を巡り 旅行した中でのすばらしき大きな感動を得られたお気に入りの場所です。

紅葉の季節の大渋滞

2010-12-10 08:54:38 | 日記











紅葉の季節の大渋滞

 常磐自動車道の那珂ICから国道118号・県道324号で約42キロメートル。
 
 10月から11月、紅葉の季節には観光客で5キロメートル以上の渋滞が多発する。
 
 何と大混雑でノロノロで少し動いては止まるのくり返し、駐車場もどこも満杯で
 
 観光バスが数珠つなぎである。そのため、途中で観光客は下ろされて歩かされました。
 
 「袋田の滝」新しい観瀑台が平成20年(2008)9月オープン以来、多くの
 観光客が訪れています。

 入り口である「袋田の滝トンネル」までは人、人、人の波がずーと続いています。
 出来るだけ奥の駐車場に停める方が歩く距離が短くて楽ですが、紅葉シーズンに
 あまり奥に入ると、駐車場があいてなくて戻る時に、人だらけでターンに苦労している
 車を何台も見かけてますのでご注意、

 あまりの人の多さに新観瀑台のエレベーターに並ぶのを諦めさせていた、ツアー会社も
 ありました。

 エレベーター2基はフル回転していたが行列待ちは40分から1時間待って乗れました。

大分県九重「震動の滝」の龍神伝説

2010-12-03 13:53:52 | 日記
大分県九重「震動の滝」の龍神伝説
 竜神大吊り橋にも竜神のお話があるのですがここ九重”夢”大吊り橋にも
 お話があります。
 昔々、震動滝の竜神が年老いてきて神通力が衰えてきて、どうにかして
 若い人間を食いたいと思い、ある日釣り人に神通力を使って釣り人を
 滝壺まで引き寄せて釣り人は捕まってしまった。
 釣り人はそれとは知らずいつもより良く釣れるので滝壺まで引き寄せられました。
 竜神が「不老長寿の薬にお前の娘を食いたい」といわれ釣り人は恐ろしくて
 娘を捧げる約束をして逃げ帰った。
 待っても娘は来ないので竜神は怒って神通力での底の水を抜き捨ててしまう。
 田も畑も作物は枯れ、井戸水もなくなり、は最大の危機に見舞われた。
 そして竜神は最後の力を振り絞り、断崖をよじ登り、に火を吹きつけ始めると
 そこで娘の恋人が一計を思いつき部落総出で白鳥神社に集まり、餅をつき
 不老長寿の祈願を受けて竜神に捧げた。
 竜神も白鳥神社には一言もなく引きさがり、は難儀を救われた。
 その後天災や大水の出るたびにでは餅をつき、滝壺に投げ入れて
 竜神の機嫌をとるようになったとのこと。
 竜神が崖を這いあがった時の跡が今も残っていて、白崩れとか竜神崩れとかいって
 白鳥神社の横に大きく口を開けていて、覗くと恐ろしという。
 写真中央に写っているのが竜神伝説のある震動の滝です。

(旧)日本一と(新)日本一の大吊り橋の違い(3)

2010-12-03 13:22:32 | 日記
(旧)日本一と(新)日本一の大吊り橋の違い(3)
 
 平成18年(2006)10月 九重”夢”大吊り橋完成
 
 長さ390m    料金
 高さ173m      中学生以上 大人 500円  平成16年6月着工
 標高777m           小学生 200円  平成18年10月完成
 歩道幅1,5m
 風速15mまではOKとのこと             建設費20億円
 65キロの人が約1800人乗ってもOKとのこと

 平成6年(1994)4月  竜神大吊り橋完成

 長さ375m    料金
 高さ100m            大人300円
 歩道幅3m             小人200円
 一度に3500人乗ってもOKとのこと         建設費33億円

(旧)日本一と(新)日本一の大吊り橋の違い(2)

2010-12-03 12:32:11 | 日記
(旧)日本一と(新)日本一の大吊り橋の違い(2)
 写真は九重”夢”大吊り橋の渡りおえた反対側の入口付近です。
 竜神大吊り橋は橋を渡りおえると行き止まりですが
 九重”夢”大吊り橋は写真のように西側(中村側)にも入口や
 駐車場があって行き止まりではありません。
 九重”夢”大吊り橋の事業費約20億円で、なんと九重町は
 もう元をとったとのことで、この大吊り橋は傘が使用禁止に
 なっています。なんでも下からの風に吹き上げられるそうです。
 そのためビニールのレインコートを売っていて、バスガイドさんが
 前は何百円かで売っていたレインコートがなんと100円で売っている
 と驚かれていました。
 100円で買えるような品物でなく、いまだに買わなかったので後悔してます。
 相棒のいらないの一声があり、またの旅行の時役にたったのにと思ってます。
 竜神大吊り橋の総工費は33億ですが「ふるさと創生資金」1億円以外
 ほとんど水府村が出資したと聞く。
 非常に高額の建設費を要したにもかかわらず、年間を通じての利用数が
 想定に及ばなかったことや交通用の通路としてはまったく無用であることなど
 から地元民からの税金の浪費であるとの批判が続出し、しばしばメディアなどに
 よる糾弾の対象となっている。
 また九重”夢”大吊り橋は想像以上に揺れスリルと景色はバッチリでした。
 竜神大吊り橋はゆらゆら揺れる吊り橋のイメージはなく、ただ渡って
 往復するためにお金払ったという印象でした。

(旧)日本一と(新)日本一の大吊り橋の違い

2010-12-03 11:35:19 | 日記
(旧)日本一と(新)日本一の大吊り橋の違い
 写真は大分県玖珠群九重町にある九重”夢”大吊り橋です。
 完成以来観光客が長蛇の列で入場制限が毎日、毎日続き
 超混雑だったそうです。
 日本一高く長い有料歩行者専用橋であります。
 相棒と今年は(旧)日本一と(新)日本一の大吊り橋に出掛けたことに
 なりますので その違いが良く分かりますので書いてみたいと思います。
 今では本州一となった竜神大吊り橋は吊り橋の下がダム湖になっていて
 開発されていますが、九重”夢”大吊り橋は必要最小限の開発で手つかずの
 原生林を見ることが出来ます。
 写真を写す時竜神大吊り橋は手すりが高く邪魔しますが
 九重”夢”大吊り橋は手すりの高さが丁度よく、写真を写しやすかったですネ
 そのかわり橋にはガードマンが立っています。
 竜神大吊り橋の中程には透明板で囲われた場所でのみ100m下のダム湖を
 見下ろせます。
 九重”夢”大吊り橋は主塔間歯道部は中央部グレーチングこれは下から
 見えるためでなく耐風安定性向上のためでもあるそうです。
 そのため下がいつでも見えるのでスリルがありました。
 おまけにこの吊り橋は無補剛吊り橋とあってそこそこ揺れます。
 九重”夢”大吊り橋は想像以上に揺れました。