足場を組んで作業
いよいよ階段周辺の壁の作業です。
場所が場所だけに、段取りが大変そうです。
二日間で、きれいになる予定です。
西階段と東階段と、色分けをするそうです。
23日(火)は中学年の授業参観です。
保護者のみなさま。子どもたちの活躍とともに、壁の変身もどうぞお楽しみにお出かけください。
足場を組んで作業
いよいよ階段周辺の壁の作業です。
場所が場所だけに、段取りが大変そうです。
二日間で、きれいになる予定です。
西階段と東階段と、色分けをするそうです。
23日(火)は中学年の授業参観です。
保護者のみなさま。子どもたちの活躍とともに、壁の変身もどうぞお楽しみにお出かけください。
学校統合の事務打ち合わせ会
なんだか、あっという間に3月になってしまいそうです。
笹子小学校のお友達も、先生方も一日一日をいとおしく大切に刻んでいらっしゃることでしょう。
今日は、小雪の舞う中を笹子に行き、学期末のお引っ越しについての打ち合わせを行いました。
この校舎から、この地域から子どもたちを迎える・・・。身の引き締まる思いです。笹子小学校の先生方も大忙しの様子です。
2階部分の壁塗りが仕上がりました。
きれだな~
子どもたち、よろこぶかな~
あした、道具を片付けて、
すっかりきれいになったところで、写真をアップします。
こう、ご期待!!!
きれいな校舎でお出迎え ~統合に向け内装工事急ピッチ!~
外壁と屋上の工事の次は、いよいよ内装工事。
早朝より大勢の職人さん達が集まり作業の開始です。
笹子のお友達との生活がきれいになった壁で始まると思うとわくわくしますね。どんな色の壁になるのかはお楽しみ・・・
職人さん8人集合です。