こんにちは
今日も当地は晴れています。夕立の心配も無いそうです。
気温は最低21℃、最高34℃の予報です。湿度は71%です。
朝起きた時は、外の空気が涼しくて「秋だな~。」と感じるのですが、それは
一時の事です。すぐに暑くなり、扇風機の出番です。我家のエアコンはいつも
昼から稼働します。
扇風機の風をあびながら、エアロバイクを漕ぎました。麻痺の右手は手首を
骨折したため、首から吊っています。いくらアームホルダーの良いものを
買ったとは言え、長くつけていると首が凝ります。私だけでしょうか。
そう言えば、エアロバイクを一人で、どうにか、またげるようになりました。
散歩に行きたいですね~。でも、今までのように歩けるのでしょうか。
足が弱っているのが分かります。
あと少しの辛抱です。ギプスが取れたら、歩こうと思っています。
(今朝の風景)

昨日は室内の観葉植物の手入れをした後、息子同伴で外に出ました。
もうヒガンバナが咲いています。
裏庭に行って、枯れた花を片付けて、鉢の土の片づけは息子に頼みました。
もう少し涼しくならないと、種蒔きは無理の様です。年末のパンジーは買う
事にしました。葉ボタンは種蒔きは出来て、先週ポットに植え替えました。


ブルーサルビアがやっと咲きましたが、台風でみんな倒れたままです。
