はとるのメモ帳

思いつくままにいろんなメモを保存してます

リング0バースデイ

2007-02-25 01:00:23 | 映画とかドラマとか音楽とか
さて、先日ジョジョの映画の話題に関連してリングの話をしましたが
以前、GyaOでやってたのを保存してあったのを最近見直したんで
記憶が結構鮮明だったんですよ(リング ハリウッド版除く)。

で、唯一未見だったリング0バースディをさっき観終わりました。
リングの「貞子が井戸に落とされるシーン」に結末をうまく繋げてるなぁ、と
感心しました。
感想としては気味が悪いってのはあるんですが
まぁ、そんなに怖くはないかなぁ。
リング2よりはマシだけどw
(らせんはホラーじゃなくSFだと思ってる

一番後味が悪かったのは、貞子を化け物と言って
リンチで殺しちゃったシーン。
うぅ~、気味悪さ(どちらかというと気持ち悪さ?)が一杯のシーンでした。

で、そういう感想よりも
貞子の出生の秘密がH.P.ラブクラフトのホラーっぽい印象ですねぇ。
ネタバレになっちゃいますが
貞子が幼少のころ二人に分離したとか
海を怖がって、本当の父親は別にいるとか
母親は生まれた貞子を見て気が狂ったとか
怪物である子供を閉じ込めて育てたとか

「インスマスを覆う影」「ダンウィッチの怪」あたりを
髣髴とさせますね。

インスマス~は10数年前に佐野史郎の主演でTVドラマ化されてましたから
もしかすると知ってる人がいるかもしれません。
もっとも、出来は酷いものでしたが。
あんなものに主演してラブクラフトファンを自称する佐野史郎の神経を疑います。


H.P.ラブクラフトは、SFっぽいホラー小説が多くて
まぁ、そんなに怖いって話ではないんですけどねw
大いなる力の前の人間の無力感とか、そういうのが
ラブクラフトの書く小説の恐怖です。

話がそれちゃいましたが
今度バースディとループもちゃんと読んでみようと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿