今年もと言いたいのですが
今年は米つくりを継続することになりました。
2月28日初めての田んぼに行き田起こしを始めました。
耕運機を軽トラに乗せ、田んぼで降ろして10メートル土起しを始めたらエンストしてしまいました。
何度もエンジンを掛けてもダメでした。
人間よりも先に機械がだめになってしまったかと。今年の苗をもうJAに注文してしまってあるし、機械を修理に出せば今年の分け前はなくなってしまいそうだし不安が頭を横切りました。
皆で機械をいじっているとガソリンが少しずつこぼれてます。これでは今日の作業はできそうにもないので、皆で耕運機を田から引き揚げて畑まで持ち帰ってきました。畑でどこからガソリンが漏っているのか調べたら(田んぼには工具を持参していなかったので調べられず)
ビニール製の管が劣化して穴が開いていました。この管を交換したらエンジンが掛かるようになりました。
そんなことで土曜日に田起しが終わりました。
人間も老いた管を簡単に取り換えられれば、今年はと言わずに今年もといえるのですが。
今年は米つくりを継続することになりました。
2月28日初めての田んぼに行き田起こしを始めました。
耕運機を軽トラに乗せ、田んぼで降ろして10メートル土起しを始めたらエンストしてしまいました。
何度もエンジンを掛けてもダメでした。
人間よりも先に機械がだめになってしまったかと。今年の苗をもうJAに注文してしまってあるし、機械を修理に出せば今年の分け前はなくなってしまいそうだし不安が頭を横切りました。
皆で機械をいじっているとガソリンが少しずつこぼれてます。これでは今日の作業はできそうにもないので、皆で耕運機を田から引き揚げて畑まで持ち帰ってきました。畑でどこからガソリンが漏っているのか調べたら(田んぼには工具を持参していなかったので調べられず)
ビニール製の管が劣化して穴が開いていました。この管を交換したらエンジンが掛かるようになりました。
そんなことで土曜日に田起しが終わりました。
人間も老いた管を簡単に取り換えられれば、今年はと言わずに今年もといえるのですが。
人間も、部品取り替えで元気がよみがえればいいですよね。
兎に角、今年も田圃を作れるようになって良かったです。
無事、作業終了でしたか(^o^)/
耕運機動かしてくれる人、東京に引っ越してしまい作業の日には来てくれますが本当は先に立ってやって欲しかったのです
マー今年の第一歩が出たのであとは気分も楽になると思います。
夏野菜の種やっと買いました。
それにしても、機械の故障は大変でしたね。
皆さんで農作業が出来ることが、元気な証拠ですね。
今に時代機械が頼りで特に稲だけは難しいです。
モミすりも隣の市の業者さんまで持っていってしています。