畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

エアコン

2011年07月14日 | 日記
 地下足袋を履いていても暑さが足に伝わってくるほど畑の温度が高いです。
蒔かなければ芽はでないし、雨が降るのを待っていたのではいつになるか予定もたたず、とうとう味噌用の大豆の種まきをしてしまいました。どうなるか心配です。 


 
 桜の木の下いれば涼しいくらいです。夕方は蚊も出てくるので家に帰るととても暑くて、とうとうエアコンのお世話になってしまいました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑さの中で (ひまわり)
2011-07-14 18:57:18
味噌用の白大豆ですね
>蒔かなければ芽は出ない ごもっともです
風があれば日蔭は涼しいです
マイ畑も午後 日陰になっての作業です
猛暑 (miyotyan)
2011-07-14 21:06:20
猛暑の中、大豆の種まきお疲れさまでした。
雨が降らなくて、秋用の野菜の種まきは気がもめますね。
おてんとうさまが頼りの農業は、苦労が絶えませんね。
こんばんは (バジル)
2011-07-14 22:22:10
暑そうですね。
畑が、ぱさぱさに乾いてる感じがします。
こんなに乾いた所にも大豆を植えて芽が出るんですね?
でも見その手作り派良いですね。羨ましいです。
ひまわりさんへ (ブルーメ)
2011-07-16 09:18:01
 宝くじと同じで蒔かないことには、でもでるかどうか心配です。台風の雨を期待するのもなにか変ですが雨が欲しいです。
miyotyanさんへ (ブルーメ)
2011-07-16 09:20:43
 何か天候が極端で、5月の爽やかな時に雨が多くて、入梅の頃少なくて、天候に左右される農家はもっと大変でしょうね。
バジルさんへ (ブルーメ)
2011-07-16 09:23:34
 芽が出てくれるといいんですが。種まきが水の泡にならないよう願っていますが、
せめて水の泡だけでも欲しいです。

コメントを投稿