畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

ほうちゃくそう

2008年04月21日 | ユリ科
 林の中からなくなってしまった山百合があちらこちらで生えている、
と思うくらいに似ているほうちゃくそうが咲いている。
背丈20~30センチで茎の先に一つだけ花をつけていた。
花びらは開かないで、横着もんかもしれない。

 三日も林にいかないと筍が大きく伸びている。
このパワーを頂けば、十年二十年と長生き出来そうな気がする。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく伸びましたねぇ (miyotyan)
2008-04-22 20:17:08
まぁ、筍が良く伸びましたねぇ。
生命力が強いのでしょうか?
私も、今夜筍ご飯にして食べました。
旬の物をいただいて少し元気をもらおうと思います。
またまた、初めての花 (のん太)
2008-04-23 20:50:39
清楚な感じの花ですねぇ。
林の中は、虫など大丈夫ですか?
日曜日の、滝の拝で出会った知人が、蛭に食いつかれたと聞きました。(@0@)

でも、筍採り良いですね~
嫌いな筍が ( ブルーメ)
2008-04-24 10:19:58
miyotyan子供の時、筍がでる今頃は味噌汁の具が
筍ばかりで、食べないで怒られた記憶が残ってます。
嫌いだった筍が年をとるに従って食べられるように
なりました。
蛭のこと  ( ブルーメ)
2008-04-24 10:33:22
 のん太さん神奈川県で一番高い山。蛭ヶ岳があります。ここには山蛭がいるんですが、餌を求めに、
猿や鹿に付いた蛭が里の方まで降りてきてるそうです。
この辺で、小さい赤い蟻に刺されて
一週間も腫れが引かないということは聞いています。
去年ギャガイモを掘ってる時に刺されました。

コメントを投稿