畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

もう夏?

2007年04月05日 | 日記
 麦が黄金色になる6月は麦秋、
穂が出てきた今は麦夏なのかしら。
 麦の自給率が11パーセントらしい。
50坪で作ったところ、自給率を押し上げることは
出来ないが、
 ウドン、パンにまぜる、等を何人かで食べたらお終い。
関東地方では、収穫と梅雨が重なり作る人はまれ。
 2回めの麦つくり。梅雨の晴れ間を期待して。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麦踏を思い出す (吾亦紅)
2007-04-06 08:49:43
麦を作ってあるのは、珍しくなりました。麦畑を見るとなぜか即、麦秋の言葉を連想します。
麦踏の時季になると県内を5日間で回る駅伝大会もあり、これも子どもの頃を思い出す材料です。
 (ブルーメ)
2007-04-06 09:04:04
 育ち頃、正月とか特別な日以外は毎日麦ご飯でした。
会社の寮で毎日白いご飯が食べられた時は
嬉しかった。親は心配だっただろうに。
単純だったあの頃は。

コメントを投稿