畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

安心しました。

2011年11月26日 | 日記
 畑の帰りパン屋さんに寄ったら、空気中の放射線量を計っている人に会いました。市会議員の仲間たちで計器を買って調べているところでした。
 今日、これまで放射線量の一番高いところは神社の落ち葉を集めてある場所で0,1で屋根の雨水が下水に集まる場所で0,08マイクロシーベルトでした。



 今まで気にかかっていた畑の堆肥ように集めた落ち葉の所を落ち葉の上に計器を置いて頂いて計ってもらいました。0,04・畑も同じくらいの数量でした。
平らな畑ではどこも同じような数値だそうです。



 最近、神奈川の東京に近い地域のマンションでストロンチウムが検出されたり、今でも不安がありますが、自分の畑を調べていただいのでほっとしています。

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>