ただの碁好きな麺や親父の雑記

麺や食堂爺のひねもすのたりのたりかな

年収

2016-07-30 21:27:03 | 音楽(ジャズ)

 

東京23区在住者 平均年収ランキング

1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)
4位:中央区(556万円)
5位:文京区(544万円)
6位:目黒区(537万円)
7位:世田谷区(506万円)
8位:新宿区(477万円)
9位:杉並区(436万円)
10位:品川区(427万円)
11位:豊島区(412万円)
12位:大田区(395万円)
13位:練馬区(395万円)
14位:江東区(389万円)
15位:中野区(387万円)
16位:台東区(385万円)
17位:墨田区(350万円)
18位:板橋区(350万円)
19位:江戸川区(346万円)
20位:荒川区(345万円)
21位:北区(344万円)
22位:葛飾区(333万円)
23位:足立区(324万円)

 東京の所得ランキングです。

これは理由がわかりますか?・

江戸時代にまで遡ります。江戸時代の大名の上屋敷、中屋敷、下屋敷などの屋敷跡が、その大きさのまま現代日本に受け継がれていたためと言われています。広い敷地が現代社会に貢献しています、大企業が有効利用している結果数字に表れています。

これは世界に類を見ないそうです。ニューヨーク、ロンドンなどを見れば、富裕層は郊外に住んでいます。

東京はすごいのです。


珈琲とトースト

2016-07-28 22:15:37 | 音楽(ジャズ)

コーヒーの出前をしていたころ≪昭和30年≫はまだグラニュー糖の小袋が余りでまわっていないので、

代わりに、角砂糖を使っていました。1つが4グラムくらいの大きさでコーヒ1杯で2粒の角砂糖を使っていました。

コーヒーポットに1,5杯分を入れて生クリームをミルクピッチャーに入れて受け皿にコーヒーカップを載せて、コーヒースプーンに角砂糖を2つ乗せて出前をしてました。

コーヒーカップはいつまでも、冷めないように厚手のカップでした。

コーヒーの色合いが楽しめるように、白磁のカップで少し大きめを使ったいました。

常連さんだけでした。あの当時コーヒーを飲む人は限られていました。

コーヒーと一緒に注文されたのがトーストです。

何故かバターを塗って食卓塩を上からパラパラと振って食べていました。

トーストを珈琲の中につけて食べる人もいました。

私はトーストにバターえを塗ってお汁粉用のあんこを載せて食べるのが好きでした

美味しいんです、本当にうまいんです。

食事とデザートを一緒に食べる贅沢な一品です

夏に出すアイスコーヒーは注文が入ると、コーヒーを淹れ(少し濃いめに入れます)それをシェーカーに氷を入れてコーヒーとシェイクします。それをグラスに注いで生クリームと自家製シロップを添えます。

このアイスコーヒーは本当に贅沢な飲み物です。手間暇をかけて作ります。

シェイクした泡のコーヒーに生クリームを少しづつ入れるとコーヒー色とクリームの白のコントラストが素晴らしいです

当時40円でした(アイスコーヒの値段)

それにソフトクリームを入れたのがまた素晴らしい。

滅多に食べさせてもらえなかったです。というか食べた記憶がありません。

高いからしょうがなですよね。


酷暑の高校野球

2016-07-23 21:57:33 | 音楽(ジャズ)

またまたやりました。わが母校勝ちました。

7/19横浜薬大スタジアムで川崎北高を5対2で3回戦を勝ち

723相石スタジアム平塚で住吉高校を3/2で4回戦を勝ち

遂にベスト16に入りいよいよ25日に東海大相模に挑戦します。

強豪チームに対して悔いのないように精いっぱい戦ってくれることを祈ります。

7/25保土谷球場で行われます。

フレフレ―母校 がんばれ


高校野球神奈川予選

2016-07-17 17:09:33 | 音楽(ジャズ)

暑さ真っ盛りの中、大和スタジアムにわが母校の応援のために行ってきました。

試合は延長戦の末7対6で辛くも勝を収めました。

試合は緊迫したインニング続き大きなミスをしたほうが負ける様なながれでした。

そしてわが母校が延長12回の裏、見事1点を取りサヨナラ勝ちをしました。

暑い中を延長12回戦った両校の選手に多大な拍手があり、ああ高校野球の原点はまさしくここにある。我々がわすれかけている何かが、

ある。

高校野球の強さは鍛えた守備力にあると思いました。

正面に来た打球はゴロであれライナーであれ確実にアウトにできる守備力があればそこそこ勝てると思っています。

バッティングマシーンで練習できるから結構早いボールでも打ち返すことができます。

勝ち負けは守備力出決まりと感じています。

もちろんピッチャーが無駄な四球を出さないことが強さの証明かな。

観戦に行くとあちこちでミニ同窓会をやっています。みんな童心に帰って楽しんでいる様子は、素晴らしいです。

毎年観戦に来て、恩師にあい、

悪がきに会いそれぞれ日頃のご無沙汰をカバーし合っている姿は、とくに年取った旧友たちは

(毎年ここに来ることが、生きている証明みたいなもんだ。)と口々にお互いを励まし合っている様子を見るだけで、

熱くなります。

高校野球万歳\(^o^)/

 


ママチャリと江の島

2016-07-15 18:10:55 | 音楽(ジャズ)

高校1年の夏にママチャリと呼ばれている自転車で江の島の海に行った時の話.

平塚の海岸に出るまで約1時間かかります。当時幹線道路以外はほとんど舗装されていせんでした。

厚木から平塚までガタガタ道をちんたら、ちんたら自転車をこいでいき、平塚からは遊歩道路を江の島まで1時間

ようやくたどり着いたのですが、疲労困憊で、砂浜でひと眠りして目が覚めると体が真っ赤でヒリヒリもうどうしていいかわからなくて、海の家で水道を借りて、体に3,40分水をかけ続けようやく落ち着いてきましたが、ひりひりは取れなくて、なんせ炎天下に3時間寝てた。

熟睡したみたいで大変でした。3,4日痛みが取れませんでした。

でも江ノ島でイカの姿焼きを食べ(80円)サザエのつぼ焼き(100円)を食べ焼きはまぐり(100円)を食べ

満足して帰ってきました。