ボヌール・デ・ダム百貨店(5)
エミール・ゾラの作品より
Au Bonheur Des Dames
Émile Zola
——————————【5】————————————————
—— Ah bien ! reprit-elle après un silence,
en voilà un magasin !
C'était, à l'encoignure de la rue de la
Michodière et de la rue Neuve-Saint-Augustin,
un magasin de nouveautés dont les étalages
éclataient en notes vives, dans la douce et
pâle journée d'octobre.
.——————————(訳)————————————————
「あら、いいわね!」ちょっと黙り込んだあとで姉は
言った.「ほら、あのお店よ!」
それはミショディエール通りとヌーヴ=サン=トギュ
スタン通りの角にある店で、新物、流行物商品を扱う店
だった.そのショーケースは10月の温和な、淡い日差
しの中で生き生きとした色合いで輝いていた.
——————————《語句》————————————————
encoignure:[アンコ(ワ)ニュール](f) (部屋などの)隅、角、
コーナー
la rue Michodière:ミショディエール通り
本文は la rue de la Michodière となっていますが
「ミショディエールの通り」と言っているため
la rue Neuve-Saint-Augustin:
ヌーヴ=サン=トギュスタン通り
nouveauté:(f) 新しさ、新しいこと、新しいもの
étalage:[エタラージュ](m) (商品などの)陳列、陳列品、
ディスプレイ、ショーウインドー、
ショーケース;
objets à l'étalage / ショーケースの陳列品
éclataient:(半過去3複) < éclater (自)❶ 爆発する、
破裂する: ❷(戦争などが)起こる;
❹突然~する
note:(f) 調子、色合い
vif, vive:(形) 生き生きした、活発な
doux, douce:(形) ❶(気候が) 穏やかな、
❷[文]ここちよい;❸甘い
pâle:(形) (光の)弱い
journée:(f) 昼間、一日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます