ジュール叔父さん(14)
—————————————【14】——————————————
Et chaque dimanche, en*¹ voyant*² entrer les grands
navires*³ qui revenaient*⁴de pays inconnus*⁵et lointains,*⁶mon
père prononçait*⁷ invariablement*⁸ les mêmes paroles*⁹:
——Hein ! *¹º si Jules*¹¹ était là dedans,*¹² quelle surprise ?
——————————————(訳)———————————————
そして日曜日の度毎に、遠い見知らぬ国から繰り返し現れる大きな船
が入港するのを眺めながら、父はいつも同じ言葉を発した:
——なあ、お前たち、もしあの(船の)中にジュールが乗っていたら
何とびっくりだろうな.
—————————————《語句》———————————————
*1) en + 現在分詞: (ジェロンディフ) ~しながら
*2) voyant:(現在分詞) <voir(他)見る
en voyant ~ 「~を見ながら」
*3) navires:(m/pl) <navire [ナヴィール] 船、船舶
*4) revenaient:(半過去3複) <revenir (自) 繰り返し来る、再び現れる
*5) inconnus:(形/過分/pl) <inconnu (形) 見知らぬ、
知られていない (à, de, に) 、未知の
*6) lointains:(形/pl) <lointain(e)[ロワンタン/ロワンテーヌ] 遠くの、はるかな、
pays lointain 遠くの国、/ passé lointain 遠い過去
*7) prononçait:(半過去3単) <prononcer (他/自) 口にする、言う
*8) invariablement:[アンヴァリアブルマン](副) 変わることなく、相変わらず、
いつも、常に
*9) paroles:(f/pl) <parole:言葉 paroles aimables / やさしい言葉
*10) Hein !:(間投詞)[同意を求めて] そうでしょう、ねえ、
*11) Jules:(人名) ジュール; タイトルの「ジュール叔父さん」のこと
*12) dedans:(副) 中に、内側に
—————————————≪文法≫———————————————
本文1行目: en voyant entrer les grands navires
大きな船が入って来るのを見ると
voir (見る) は知覚動詞なので、知覚動詞の構文を作ります.
本文では voir の主語は「お父さん」なのでジェロンディフを平文
に書き換えて、さらに現在形で説明してみます.
Mon père voit entrer les grands navires.
父は大きな船が入港してくるのを見る.
英語と語順が違うので面食らった方もいらっしゃることでしょう.
My father sees big ships come in. S + V + O + 不定詞
O ∔ 不定詞
の部分では目的語のOが不定詞の意味上の主語Sとなる.
しかしフランス語では、不定詞が自動詞のときには、
Mon père voit entrer les grands navires.
S + V + 不定詞 + O
となって、不定詞の意味上の主語が不定詞の後ろに回っています.
Je vois courir un chien. / 私は犬が走っているのが見えます.
J'entends siffler le train, / 私は汽車が汽笛を鳴らしているのが聞こえます.
では英語のような語順にすれば、だめなのでしょうか?
Je vois un chien courir. は非文でしょうか?
いいえ、確かに文としては正しいものです.ただ、不定詞に副詞がついて
いないときには、不定詞の主語は後に置く方が落ち着きがよい、とのこと
です.
不定詞が他動詞のときは英語と同じ語順です.
Je vois mon frère danser une valse. / 兄(弟)がワルツを踊っているのが見えます.
J'entends Marie chanter une chanson.
私はマリーが歌を歌っているのが聞こえます.
ここで英語と違う面白い点がフランス語にはあります.
実はこういう場合フランス語では、知覚動詞の主語になっている名詞を
à またはpar をそえて置くことができます.
J'entends chanter une chanson à (par) Marie.
私はマリーが歌を歌っているのが聞こえます.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます