もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3468番:ナナ(9)(エミール・ゾラ)

2024-02-24 04:24:20 | 日記

Émile Zola
—Nana—

ナナ(9)


——————————【9】—————————————————
                      
Aux  loges  de  balcon,  il  n'y  avait  qu'une  grosse
dame,  échouée  sur  le  velours  de  la  rampe.  À 
droite  et  à  gauche,  entre  de  hautes  colonnes,  les
avant-scènes  restaient  vides,  drapées,  de  lambrequins
à  longues  franges.
 

..——————————(訳)——————————————————

桟敷のボックス席には、たまたま恰幅のいい婦人がベル
ベット巻の手すりに現れただけだった.左右それぞれの
高い柱と柱の間の両方の貴賓席は空席のままで、長い総
のついた飾り幕が垂らされていた.

                   

..—————————⦅語句⦆———————————————
        
balcon:(m) 2(3)階正面桟敷席
loge:balcon のすぐうしろのボックス席      
échoué(e):(p.passé / 形) 座礁した、失敗した
  < échouer (他) ❶失敗する、❷(船が)座礁する、
  岸に乗り上げる;❸(たまたま)行き合わせる、
  たどりつく、(ある場所に)たまたま来る、
    舞い込む、(仕方なく)とどまる.   
velours:(m) ビロード、ベルベット    
rampe:(f) 手すり、欄干  
avant-scène:(f) ❶貴賓席、特別ボックス席;
  舞台に最も近い左右両翼のボックス席で、来賓用
    の席.「前桟敷」「翼席」ともいう.
    正式名は loge d'avant-scène .
    王室(日本では皇室)招来時は通例この席になる.
    ❷ステージ上の幕の前の部分、幕開き前などの
    観客へのあいさつ時に立ったりするいわゆる
    「エプロン・ステージ」.    
restaient:(半過去3複) ~の(状態の)ままだった. 
  <rester + 属詞 > ~のままである   
vide:(形) 空の、なにもない  
drapé(e):(形、p.passé) ドレープした、ひだのある     
lambrequin:(m) 飾り布、垂れ飾り;(発音のランブルケン
   が日本語の乱舞巾に聞こえて、それがまたそのま
   ま訳になっていて面白いと思いました)
frange:縁飾り、総(ふさ)


.—————————≪感想≫——————————————

来賓席の飾り幕は来賓が入室したら、はずすのでしょう
か?あまり劇場に行ったことがないので、習慣について
はさっぱりわかりません.またわかったら、ここに戻っ
てきて訂正、加筆などをさせていただきます.よろしく
お願いいたします.


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3467番:ロックの娘(20) | トップ | 3469番:ボヴァリー夫人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事