goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ブラックベリー 酸っぱい

2022-07-03 17:08:57 | 日記

2022.7.3(日)晴れのち曇り

夫がこの暑い中、草刈り機で草刈り。

オダマキがある所だけを残してもらって、裏の草刈りもしてもらった。

 

ブラックベリーが黒くなったので摘んで食べたら。

おぉ~~!酸っぱい!

摘むときにポロんと摘めなかったから、まだ完熟ではなかったのだろう。

百合のつぼみ。奥はスギナだらけで草ぼうぼうに

オレガノの花

最初に咲いたアジサイのアナベル。薄緑色に変化してきた。

違う鉢で、やっと咲いたアジサイのアナベルは真っ白。

額アジサイの紅(くれない)がそっくり返った。そろそろ剪定をしなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「雲」

2022-07-03 13:33:58 | ぼやき川柳 深夜便

2022.7.1(金)

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「雲」

今週の投稿数は1,300通

1.さよならが似合い過ぎるぜ茜雲

2.梅雨雲をいらちな雲が追い出した

3.雲が湧き球児称える甲子園

4.雨雲が恋しい日々がくるなんて

5.雲が言う流されるのも一興と

6.雨雲を睨んで急ぐ特売日

7.宇宙ゴミ多いと嘆くきんとう雲

8.もし雲が綿菓子ならばぼろもうけ

9.雲間からチラッと恋の一滴(ひとしずく)

10.雲つかむような人だがそこがまた

11.雲隠れしても顔出す遺産分け

12.母さんの雲行き分かる夕ご飯

13.雲隠れしても妻から逃げられぬ

14.初めての飛行機ずっと雲の中

15.雨雲は空よりスマホ見る時代

16.富士山はあの辺ですとバスガイド

17.羨まし姿自由に浮かぶ雲・・音楽♪

18.爺と婆雲のペースで散歩する

19.雲が出てソーラーパネルさぼりだす

20.寝ころべば旅したくなる鰯雲

21.ヨットマン雲の動きで風を知る

22.濡れた手でつかんだものは雲だった

23.うちの嫁いつも例えは食べ物に

24.青空にシュークリームが二つ三つ

25.じいちゃんが怒った時の入道雲

26.雲行きが怪しくなると消えるやつ

27.見事です雲は手品師月隠す

28.「雷」も電気節約落ちて来ず

29.晩酌に雲隠れした月を待つ

30.雲つかむ話が好きな平社員

31.雨雲は傘ささぬ人追いかける

32.落ち込んで半日雲を見て過ごす

33.青雲のまだ捨てきれぬ志

34.メモ帳がいざという時雲隠れ

35.父の日は妻も娘も雲隠れ・・アッハッハ

36.今頃は雲の動きに乗る暮らし

 

大賞

 さよならが似合いすぎるぜ茜雲

 富士山はあの辺ですとバスガイド

 雲隠れしても顔出す遺産分け

 

次回 7月8日(金)お題 「癒す」締切 7月6日(水)午後7時

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小じゃがの煮っころがし・LINE不通で再インストール

2022-07-02 20:17:30 | 日記

2022.7.2(土)晴れ

午後、同級生のさーちゃんが畑で丹精込めて育てた野菜と、梅ジャム、梅漬け、プラムを持って来てくれた。

いつもありがとう。助かります。

きゅうり、じゃがいも、たまねぎの入った袋は重かった。

いただいたプラムや梅ジャムと、我が家のブルーベリーをヨーグルトにのせていただいた。

あれやこれやとおしゃべり。

駐車場でお見送り。

あららぁ・・タッパーを返すのを忘れていたわぁ。

また今度ね。

 

パソコン版LINEが朝から?(昨日から?)不通になってしまって、再インストールが夕方になってやっとできた。

 

いただいたじゃが芋で、小さい芋を煮っころがしにした。

おいしかった~~~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートカットで別人のように・・と

2022-07-01 17:04:07 | 日記

2022.7.1(金)晴れ

午前、皮膚科へ。あらまぁ・・駐車場が混んでいるわぁ。

待合室も混んでいた。

待合室の民放テレビを見ていた。

テレビショッピング?お腹の肉を落とすというベルトの宣伝を延々と・・

それを見ている私も私だが(^^;)

1週間後にまた診察。

首周りのいぼを焼いてもらった。

 

午後、予約していた美容室へ。

短くして、手櫛でもまとまるようにカットお願いします。

短くしてもらった。床に落ちている髪の多さにびっくり。

「別人になりましたね」と。

これを維持するのが・・・

 

昨日、とんぼ初見。今日は、2匹だった。

 

※追記

前k会のO会長の慰労会。

某K駅前のM店。店内は昭和・しょうわ・ショウワでワァと大喜びの私。

枝豆とジョッキの生ビールで乾杯。

枝豆も今季初、生ビールも久しぶり♪

板さんのまぐろのお刺身の説明。え?目のまわりのお刺身?

口にするとトロっと。

他の部分もトロっと。おいしかった~~

モツ炒め。大好物のモツ。こちらもおしかった~~

出てくるもの全ておいしくて。

えぇ?白いきくらげ?初だった(かも・・)

「くらげだから・・」と、ほろ酔いのOさんとitoさん。

え?????冗談で言っているのかな?と

「きくらげってくらげですか?きのこですか?」と私が言うと

「くらげだから・・」とまたお二人。

「猿の腰掛みたいに・・・」と私。なんだか不安になって・・まぁいいか。

しめは辛味ラーメン。熱くて熱くて・・扇風機で冷ましながらいただいた。

楽しい慰労会だった。

計画、ありがとうございました。

 

お刺身盛り合わせ

モツ

つ炒め

白きくらげ

イカの置き漬け。大好物♪

辛味ラーメン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする