2021.11.28(日)雨のち晴れ
久しぶりに洗濯をして干した。
午前雨も降っていたが、予報通りに午後には日差しがあり、窓際はまぶしいほどだった。
お昼に同級生のさーちゃんが来てくれて、籐で編んだかわいいマスコットをもらった。
ありがとう♪
午後の己書の幸座は始まる時間になったので、駐車場までお見送り。
あらまぁ、初めていらっしゃる方の車が駐車場にとまっていたが、中に人影がない。
道路の向こうに歩く二人連れ。
声を出して呼ぶと戻ってきてくれた。
違う家に行く前で良かった。
ちょっと道に迷ったようで・・・
お一人は少し遅れて到着。
やはり、道に迷ったようで・・・
ちょっとひといきついてもらってから、年賀状幸座を始めた。
並べておいたお題を選んでもらって、描いていただいた。
お題を選んでいる時に「かわいい!」なんて声も。
いつも早く描かれるkazuさん、はいつものようにさっさと描かれ、いつも丁寧に描かかれるimaさんは丁寧に。
tokiさんも丁寧に。
終わってから少しだけおしゃべりと次回の幸座日を決めた。
一月になるので、
「良いお年を」なんて言い合ってお帰りに。
kazuさんからいただいた柚子を3人で分けてもらった。
「100個持ってきたから」とkazuさん。
柚子をもぐ時に数えながらもいだそう。
imaさんからみかんもいただいた。
ごちそうさまです。
同級生のさーちゃんからいただいたマスコット
いただいた柚子とみかんとお菓子。我が家の郁子(ムベ)も完熟に。
幸座をやっている時に玄関でピンポ~ン
次男の娘のさーちゃんだった。
「あら、さーちゃん!いらっしゃい!」と。
「ママはお仕事なの」とさーちゃん。
「おばあちゃんのお友達がきているの。ご挨拶をしようね」と言ってあがったが・・・
ご挨拶ができなくて・・もじもじ。
抱っこしてぶらんぶらんしてから、玄関まで連れて行って、
「おばあちゃんは、お仕事なの」と伝えると
「お友達が帰ったら遊べる?」と。
「遊べるよ」と返事
う~ん・・・いじらしい。
次は次男の息子のゆーくんが来たが
「おばあちゃんはね、お仕事だから遊べないんだよ」とさーちゃんが教えていた。
ゆーくんにもあがってもらってご挨拶をしてもらった。
「こんにちは」と挨拶。
名前と年齢を聞かれて、小さい声だが答えていた。
玄関から二人を見送った。
いじらしい・・・
結局遊べなかった・・・
心が痛くなった・・