goo blog サービス終了のお知らせ 

New Age ~今ここから歩き出そう

乳がんとともに毎日を楽しく明るく生きる
家族と猫に囲まれて
小さな幸せみつけます

にゃんずのお洗濯

2010年07月26日 | 
毎日暑いですね。

にゃんずも毛皮をきてあつそうです^^;

しかぁし!!!

にゃんずをなでなですれば、ふわふわっとまいあがる



「毛」  「毛」



うもぉぉぉぉ。抱っこすればしたで
洋服や腕にべったり・・・・



夏毛へのはえ換わり、もう終わったのでは????

とは思うのですが、こうひどいと・・・・・



お天気もいいし、絶好の


猫洗濯日和




とゆーわけで、お風呂スタンバイ、セラ君スタンバイ。

しかし・・・・・



3にゃんの性格を考えて、誰からご入浴いただくかをけんとーしないと・・・・
この間はなのがおおあばれだったし、
ゆきはマイペースだから、大丈夫
てとはなんとかなるでしょ


とかんがえて、なのから!


・・・・・・・・



いつもなら


「みぎゃーーーーーー」


って聞こえるはずのなのの鳴き声がきこえません^^;

セラ君になのどうしてる?ってきいたら、

「こーちょくしてる」

だそうで^^;


なんなく、なの生還




うううううう、おおきくなった(><
水にぬれてもおおきさかわんない


続いて、てとを・・・・と思いましたら、何かを感ずいたらしく
どこかへと姿をくらまし・・・・・


しかたがないので、続いてゆき


・・・・・・・・


まぁまぁあんなもんでしょ。
お風呂はきらいだけど、ハルがそばにいればなんとかなるんです、
ゆきの場合





さぁて雲隠れ中のてとを探します!

家じゅう探し回って、いました!
ソファの下でみつからないよーにちっちゃぁくなってました^^;

セラ君とソファを動かしなんとかつかまえ、いざお風呂へ!


「うにゃぁぁぁん」


しっぱいしたなぁ。
どうやら、てとを一番にいれないといけなかったもよう。。。。
しかもあばれるあばれる^^;


なんとか、てと帰還






で、ほっとしてたら、

あら?

あららら?


てとのあしもと、血がしたたってるではないですか!!!!!


調べてみると、肉球がすりむけて、かなり出血しているようです(汗
昨日は日曜。
お医者にも行けず、なんとかタオルで止血するまでおさえていました。
(でもてとって抱っこ大嫌いだから、これがまた大変)

本日、病院へ行ったところ、
やはり暴れた時にすりむけたんじゃないか とのことでした。


幸い肉球は早く治るので、「大丈夫だよ」と先生に言われてほっ・・・

が!
しかぁし


てとの受難は続きます。


なめると治りが遅いうえ、塗り薬もなめてはいけないので・・・・・



だいっきらいな  「エリザベスカラー」  をつけるはめに・・・^^;


ハル「あのぉ、このこカラーすると元気なくなっちゃうんですけど・・・」
先生「ああ、いまはね、いいのあるんだよ」


ってわけで、こうなりました。




布製の柔らかいカラーです。
これなら、なんとか1週間もちそう・・・・

てと、ごめんよT^T


洗われて、つかれはてたにゃんずはくてくて~~








これからは、最初にてとをお風呂にしようと、
大変反省したハルでした。





☆ご訪問ありがとうございます☆

参加してみました ↓
よろしければ ぽち お願いします。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 猫ブログへ

にほんブログ村

復活 ブログ再開します!

2010年07月08日 | 
「お久しぶり」の方。
「はじめまして」の方。

「ハル」と申します。

まるまる1年ぶりにブログ復活します。

いろんなことがありまして、
「ブログもうとじちゃおうかな・・・・・」
とか
「もっかい挑戦しようかな・・・・」
とか


うだうだしてるうちに・・・・・・・・・・・


あ~~~ら。1年たっちゃいました。


その間、がんの治療やら、不妊治療やら、ほんといろいろありまして。
体がいっぱいいっぱいだったんですね。

でも、先週ハルの通う病院の「緩和ケアチーム」の
心理カウンセリングの先生に

「いま、ハルさんは、エネルギーを充電しなくっちゃ!
 楽しいこと考えて、自分のこと最優先にしてくださいね。
 要は『がんばらない自分をオッケーと思う』ですよ」

ってアドバイスされました。


そーだなーと改めて思い、こうやってブログに
自分の気持ちを整理していくのも、やっぱりいいことなんだ・・・
とあらためて思いまして。


で、重い腰をよっこらしょ とあげての再開です。

ゆっくりゆったりやっていきますので、これからもよろしくお願いします。



ハルの家ではこの1年、上へ下への大忙し。
ほんとびっくりするくらい変わりました。


なかでも、やんちゃな3にゃん目が加わりまして。
そりゃもうおもちゃ箱をひっくり返したような騒ぎです!


それがこいつ↓



名前   「なの」
お誕生日  2009年8月24日
性別    おんにゃのこ
時点体重  1.5Kg
模様    三色(三毛ともいう^^;)

モンプチとくらべてやってください。
いやぁ小さい小さい。

天使のような鳴き声と姿。


が!

が!


こやつが暴れん坊で、やんちゃ坊で、きかん坊で!!!!


ゆきとてとは大迷惑しています(><


2009年7月現在


なんて、まぁふてぶてしい^^;

首も太くなり、尻尾もりっぱになり。
いまやてとを追い越すおおきさ・・・・・・


名前つけまちがえたかしら・・・・

猫にも嗜好それぞれ

2009年08月05日 | 
ゆきとてと。

性格も違えば、好みもすることもまったく違う。
当たり前か^^;


でも、2にゃんとも「これだいすき!」ってな嗜好があります。


まず、ゆき





ま、これはどのにゃんもおんなじかもしれませんが、
囲われている中に入りたがります。

箱はゆーにおよばず、かごその他もろもろ・・・


今回お気に召したのは、「かご」です。



ゆきちゃん?
そこはね、新聞の広告をいれておくとこなんだけどな・・・

とにかく、何かに入ってないときがすまないんですね。
変なの^^;


で、てと。


こいつはぁ、ほんっとに変な嗜好です。



何してると思います?

ビニールをなめてるんです。


そう、てとは大のビニール好き!

スーパーの袋から、洋服がはいっていた袋まで。
ビニールであればなんでもOK!

で、上にのってるだけでは物足りなくて、

なめる!



さらになめる!



もう一心腐乱です・・・・


どうしてこんな性癖ができたかは、謎なんですけど、
変なヤツです。


変ついでに、最後にもひとつてと。


昨日の朝、ハルの後ろでカサカサ音はするけど、何もいない。


え~~~~~~

ぶきみ~~~~


と思ってよ~~~~~く見てみるとてとがいました。



どこだかわかります?





こんな狭いとこにはいってたんです。


わからんわ!
ってかどうやってはいったの?

後ろも横も壁だし・・・前からよじ登ったのかな?

結構な高さがあったとおもうのだけれど。

今日もなんだか・・・

2009年07月31日 | 
昨日はお見舞ありがとうございました。
ご心配おかけしました。

今日はなんとか出勤はしましたが、イマイチです。
微熱がありますし、寒気もしたり、倦怠感、くしゃみ。。。などなど。
とりあえず、今日1日!でがんばってます。



さて、最近のゆきのお気に入り



箱の中!それはいつもと一緒。

でもちょっと違います。
これを引いてみましょう。



そう!箱だっこ。
お気に入りです~。

直接だっこは、さすがにゆきもあついんですかね。
箱だっこすると、結構長く、だっこしていないとだめです。


上から見るとこんな感じ



ゆきはごきげんでいいですけど、
してるほう、結構つらいです。長時間ですし・・・


なんかため息ばかりの1週間でしたけど、来週は明るくがんばりたいです。

にゅ~ りぞーと地

2009年07月29日 | 
最近のゆきにはリゾート地があります。

そこでゆったりのんびりくつろいでいるんです。


そこは。。。。。。


ここ!



「rei zo-:ko」


そう、そこはふとったにゃんこの夢のリゾート地





なんと岩盤浴ができてしまうのです!


あったかい床に体をのばし、発汗作用で、スリムなボディーをめざす・・・

なんならマイナスイオンもでていて、リラックス作用もあるとかないとか・・・








ばかなことを書いてしまいました・・・・^^;

でもそう思いたくなるくらい、ここがお気に入りです。
暑いのに、下だけあったかいのは別なんですかね?