えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

またまた係留問題

2010年09月28日 21時51分44秒 | 釣り

ん~やっぱり、係留し辛い。
問題点
①以前遊漁船が係留されていた関係か、他のアンカーよりかなり沖に設置されてるというか、変更されてる。
②アンカーロープが長すぎ、南西風が吹くと1番の船が押してきて、係留スペースを塞いでしまう。また、常に沈んでいて、係留する時にフックで引っ掛けられない。したがって、係留時には、隣の船の係留ロープを掴むしかない。

てことで、とりあえずアンカーロープをもう少し張るよう県に言うかな。
他に空きができれば、替えてもらってもいいんだけど、・・・・。
しかし、これだけよい係留場所に恵まれないとなると、どこでも、問題があるのかな~て逆に思ってしまう。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか変? (FX)
2010-09-29 01:24:45
県のロープを取る事は無いのだが・・・
自前のロープに浮きは付いてないのですか?
Unknown (UFxx)
2010-09-29 16:32:12
えびさん、ども~

>他のアンカーよりかなり沖に設置されてるというか
これは何が沖に設置されているのでしょう?ブイかな?

>係留スペースを塞いでしまう
1番の方に自分のロープを張るように頼んでみては?
もしくは県に言ってもう1本アンカーを入れるなりして貰う

>常に沈んでいて
浮いてたらペラに絡むので沈んでいて正解です。
滑車を取り付けたブイを掴むかなぁ・・

理想は自前の出し入れロープには緩衝材を付けず、県のロープに発泡スチロールの俵を3~5個通しておければ良いですね。

また暇なときにでも見に行きますね~ (^^ゞ
こっちにおいでま~し~ (しんさん)
2010-09-29 17:49:06
なんならワイの停めてる所においでませな

一挙に解決するよ。
Unknown (らすく)
2010-09-29 22:09:31
浮き桟橋じゃから違うけど
県のロープに発泡スチロールの俵を入れてます。
沈まんから帰った時にフックを掛けやすいですよ。

Unknown (えびぶく)
2010-09-29 22:35:36
FXさん どうもです。
自前のロープには、最初タワラを付けてましたが、1番の船のロープのタワラと干渉しあい、うまくロープが引けないので、取ったのです。ロープの一部にペットボトルでも付けてすぐボートフックですくえるようにすることも検討中です。



Unknown (えびぶく)
2010-09-29 22:46:26
UFxxさん どうもです。
沖に設置されているのは、ブイです。
>1番の方に自分のロープを張るように頼んでみては?
ん~1番の人のロープは張ってると思います。

>県に言ってもう1本アンカーを入れるなりして貰う
県に言ったところ、大規模になるので、中々できないとのことでした。とりあえず引き下がってます。

>浮いてたらペラに絡むので沈んでいて正解です。
多分、泊まっていた船が大きい関係か、ペラの関係で余計に完全に沈めてるように気がします。おそらく、海底をはっていると思われます。

>滑車を取り付けたブイを掴むかなぁ・・
ブイ掴んでるんですが、3番のアンカーブイよりこちらのブイが相当沖に出ているため、油断すると、うちの船の船首が、3番の船の船尾当たりを突付くこととなり、気を使うのです。

やっぱ、1番の人の邪魔にならない程度に、県のロープに、ウキ付けるかな~。

アドバイスありがとうございます。


児島の桟橋よすぎるで~。 (えびぶく)
2010-09-29 22:55:01
しんさん どうもです。
児島の浮桟橋いいですね。
玉島も、E地区に浮桟橋あるけど、お値段が高いので、今の係留場所を希望しました。
沖出しは、面倒だけど、そのうちどうにかなれてくるでしょう。
そういや,県のHP見てたら密かに係留料金値上がりしとった。ショック。

Unknown (えびぶく)
2010-09-29 23:02:31
らすくさん どうもです。
>浮き桟橋じゃから違うけど
県のロープに発泡スチロールの俵を入れてます。
そうそう 普通アンカーロープ見えますよね。そこに、2箇所ほど船を固定してますよね。ところが、ここのロープは、岸壁から真下にロープが降りて、満潮時も全く,浮かびあがってこないので、アンカーロープの意味があるのか疑問なんです。 やっぱ、タワラかなんか付けるしかないかな~。

コメントを投稿