goo blog サービス終了のお知らせ 

haru

日記。雑貨や器、お菓子作りなど。
今回長年続けていたブログを、こちらにお引越しさせていただきました。

*発芽*にんじん、ポピー、千日紅…

2008-03-26 22:32:31 | ノンジャンル
   futaba種蒔きして10日ちょっと。

     発芽に次ぐ発芽です~item3

 



  これはポピーの芽。

  ポピーの種はものすごく小さくて、「これで芽が出るの~!?」って
  心配していました。

  多めに蒔いたら、こんなに出てきました☆



  可愛い芽です。





  が、一つ問題。


  ポピーって植え替えを嫌うみたいです。

  なので、根が張る前なら簡単に植え替えが出来るのでは
ないかと思い、あわてて植え替えました。


  結構密集していたけど、土から優しく持ち上げて、
  なるべく根を傷つけないようにそっと移植。


  70以上も芽が出ている中、ほんの一部ですが、ジフィーポットへ。
  大変な作業ですsymbol5

  

  このジフィーポットはホームセンターで40個200円でした。
  小さいサイズだけど、安くて良かったです。

 


     これは千日紅。
   

  夏の花のようなので、おそらくまだ種蒔きには早いのでは??
  しばらく室内で育てる予定。





  にんじんも~futaba

  



  水菜~futaba

  



  サラダ菜~futaba

  










  *そして、これはおまけ*



  

  



  そして、これは。
  

  





   スーパーで買った生姜とにんにく。

   いつも食べきれないので、今回は痛む前に土に埋めてみました。


   生姜は一かけらカットして。
   にんにくは皮をむいて、プランターにあちこち…。




   ちゃんと発芽してました~!!



   うれしいけど、これからどうしたらいいのでしょう!?

   勉強しなければ (。→∀←。)♫♬♪





     item3発芽の喜びって、格別ですitem3


          ブログランキング・にほんブログ村へ       









*菜の花サイクリング*

2008-03-22 11:28:59 | 日記
   午前中、いつもよりちょっとだけ早起きして
     旦那様とサイクリングに行ってきました。

     風はまだ少し冷たかったけど、
     天気も良くて気持ちよかったです。

    *目的地は、昨年私がみつけた菜の花スポット*
 
     私のお気に入りの場所になっています。

     佐賀県のみやき町にあるこの場所。

     この景色がみたくて、昨年の春は何度もここに
     ウォーキングにきました。
         
    
       鳥の巣~piyo
 

       てんとう虫もみつけました。

 


       菜の花の写真をパチリ。
     


      春って、やっぱりいいですね~item3
 



               ブログランキング・にほんブログ村へ







*桜ジャム*春色ラッピング

2008-03-21 23:55:55 | 雑貨
     桜の季節ですね。

    前から気になっていた桜ジャムを買いました。

    『TAKANO』のフラワージャム 桜¥630
   八重桜(ガク付)と、漬け込みシロップで仕立てた、
     糖度40度のデザートジャムだそうです。

    桜の花びらが沢山入っていて、
     すごくきれいなジャムkirakira

 桜のシリーズで、桜の紅茶と桜のチョコレートも。




   残念ながら、自分用ではなく贈り物ですgift

 
    この商品、雑貨屋さんでも探したけれど、
     デパートでしかみたことがありません。

 
 せっかくきれいなジャムなので、ラッピングにもこだわりたい!!


    雑貨屋さんみたいに可愛くしたいな~
     と思って、がんばりました。



  100円ショップで、紐やらビニール袋やら購入。
  可愛いワイヤーのかごも100円ショップのもの。




   
   物足りないので、ポプリをちょこっと
     飾りに使って~








     こんな感じに出来ました♪








        item2喜んでくれるといいなitem2

           ブログランキング・にほんブログ村へ




   

菜の花の胡麻和え

2008-03-19 14:12:17 | 料理
  アパート暮らしのtomです。

   幸運にも、ご近所さんには恵まれて、
  お野菜を分けていただいたりお漬物をもらったり、
   お土産頂いたり………貰ってばっかり!?
    何かとお世話になっています。


   今回頂いたのは、旬の『菜の花』。


   からし菜の『菜の花』だそうです。
   お隣のおばちゃんありがとう~symbol4
  


   菜の花って、自分で調理したことないので、
   どうしたものかと…。
 

   おばちゃんに聞きました。


  「塩入れて、お湯が沸騰したら菜の花入れるのよ。
   そして、箸で2~3回ちょんちょんしたらOKよ~。
   水で冷やしてギューっとしぼるんだよ~。」

              なるほど。

  「マヨネーズつけてもいいし、胡麻和えも美味しいよ~。」

              なるほど。

 

   箸で2~3回ちょんちょん!?
   不安だったので、5~10秒くらいは湯がきました。

      シャキっとして、くせがなく美味しいkirakira
     

 

 ごまをかけて、お砂糖と麺つゆを混ぜるだけの簡単胡麻和え。




  菜の花って、結構くせがあるイメージがあったけど、
  旦那様にも好評で、すごく美味しかった~。




           旬のものを頂けると
        clover幸せな気分になれますclover


            ブログランキング・にほんブログ村へ






可愛い花買っちゃいました*カランコエ*

2008-03-18 18:00:46 | 趣味
   先日から、悩みに悩んだカランコエ。
     あちこち見てまわったけれど、
   これ以上のカランコエはありませんでした。

    ほぼ毎日のように通いつめたホームセンターで、
      この色はラスト1鉢。
     お値段も下がって198円。
   

 早速、空いていた100円ショップの鉢に植え替え。

    見れば見るほど可愛い花です。
 
   しかも、気になっていた八重咲きカランコエsymbol4
     

  カランコエって、多肉植物らしいので、
  寄せ植えにするには多肉植物同士が
  いいらしいのです。

  多肉植物って、どんなのがあるのかいまいち
  よくわからなくて…。

  夢の寄せ植えは当分先になりそうだけど、
    今はこのカランコエだけで
     item1十分幸せなのですitem1




 
              ブログランキング・にほんブログ村へ