餃子の皮で作ったカップで、
ちょこっとおつまみを作りました*

【レシピブログの「トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト」参加中】

おうちバルの料理レシピ
果実で作ったジンジャーエール☆
トロピカーナのスパークリングタイムが、めちゃ美味しくて*
それに合わせたバル風おつまみです(*^。^*)

ぎょうざの皮で作ったカップが、パリパリですごく食感がいいの♪
それでは、さっそく作り方~☆
■材料■ 3~4人分(18個分)
ぎょうざの皮 18枚
ベビー帆立 100g
えび 160g
シメジ 1パック
茹でたブロッコリー少々
塩コショウ 少々
プロバンスハーブ 少々
トリュフ塩 ひとつまみ
オリーブオイル 小さじ1
ピザ用チーズ 80g
シリコンカップ8号 18個
■作り方■

①シリコンカップにぎょうざの皮を入れて、
180℃のオーブンで10~13分焼く。

②フライパンにオリーブオイルを入れ、
ベビー帆立とエビとシメジを
炒める。
火が通ったら、
塩コショウ、プロバンスハーブ、
(あればトリュフ塩)で味を整える。

③ぎょうざの皮のカップが
焼きあがったら、
カップの底にチーズを
入れる。
④チーズを入れたカップの上に
炒めた帆立、えび、シメジ
ゆでたブロッコリーを
入れる。
トッピングにパセリやブラックペッパーを*
(今回はカラーピーマン(分量外)をトッピング
しています。)

⑤180℃のオーブンで6分焼けば出来上がり♪

トロピカーナのスパークリングタイムによく合う、
えびやホタテの風味が美味しいさっぱりとした味*
トリュフ塩で、キノコの風味も効いてます(*^^)v
果実で作ったジンジャーエール
トロピカーナ スパークリングタイムは、レッドとホワイトがあります。
炭酸ジュースではあるけれど、
甘すぎず、さっぱりとした甘みが特徴だと思います。
おいしいヨ*


HOKO食のスマイルショップ 『ロルフ チーズフォンデュ12個』モニター募集

ちょこっとおつまみを作りました*

【レシピブログの「トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト」参加中】
おうちバルの料理レシピ
果実で作ったジンジャーエール☆
トロピカーナのスパークリングタイムが、めちゃ美味しくて*
それに合わせたバル風おつまみです(*^。^*)

ぎょうざの皮で作ったカップが、パリパリですごく食感がいいの♪
それでは、さっそく作り方~☆
■材料■ 3~4人分(18個分)
ぎょうざの皮 18枚
ベビー帆立 100g
えび 160g
シメジ 1パック
茹でたブロッコリー少々
塩コショウ 少々
プロバンスハーブ 少々
トリュフ塩 ひとつまみ
オリーブオイル 小さじ1
ピザ用チーズ 80g
シリコンカップ8号 18個
■作り方■

①シリコンカップにぎょうざの皮を入れて、
180℃のオーブンで10~13分焼く。

②フライパンにオリーブオイルを入れ、
ベビー帆立とエビとシメジを
炒める。
火が通ったら、
塩コショウ、プロバンスハーブ、
(あればトリュフ塩)で味を整える。

③ぎょうざの皮のカップが
焼きあがったら、
カップの底にチーズを
入れる。
④チーズを入れたカップの上に
炒めた帆立、えび、シメジ
ゆでたブロッコリーを
入れる。
トッピングにパセリやブラックペッパーを*
(今回はカラーピーマン(分量外)をトッピング
しています。)

⑤180℃のオーブンで6分焼けば出来上がり♪

トロピカーナのスパークリングタイムによく合う、
えびやホタテの風味が美味しいさっぱりとした味*
トリュフ塩で、キノコの風味も効いてます(*^^)v
果実で作ったジンジャーエール
トロピカーナ スパークリングタイムは、レッドとホワイトがあります。
炭酸ジュースではあるけれど、
甘すぎず、さっぱりとした甘みが特徴だと思います。
おいしいヨ*


HOKO食のスマイルショップ 『ロルフ チーズフォンデュ12個』モニター募集