goo blog サービス終了のお知らせ 

真珠の輝きに魅せられて

真珠の輝きに毎日癒されているワーキングママです。

★朝行きたいのに。。。撮りたいのに取れない睡蓮。。。

2009年06月09日 | その他
週末の夕方 岩槻城址公園に行った時の写真です。



本当は朝行きたかったのに。。。



睡蓮の花を撮りに。。。



夕方では もう殆どの花は閉じ



また出直しだ。。。



こちらは 違う日にコンデジで撮ったお写真です。。。



これも午後。。。



次回は朝一で行かなくっちゃ。。。



週末晴れるといいな~




gooの写真投稿 ちょっとやり方が変わったのですね。。。

進化しているのかな


ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m





最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
変わったの? (ひだまり)
2009-06-09 22:22:40
知らなかった~
昨日はいつもと一緒だったのに、今日から変更されたのかな?

睡蓮の一番綺麗に開いてる時間って、一番日差しのあるお昼頃じゃないかな~
睡蓮が羊草(ひつじぐさ) と呼ばれるようになったのは
未の刻(午後2時)に咲くって言うのが語源みたいですよ~

私も去年は、何時行っても花が開いて無くて
結局撮れずじまい(;>_<;)
開花時期が丁度梅雨と重なるから、なおさら開かないのよね・・・・
返信する
こんばんは (mansan)
2009-06-09 22:32:54
やっと念願の睡蓮撮影に行かれたようですね
↑ひだまりさんのおっしゃる通りです。
午後2時までに行かれた方がよろしいかと…
午前中が丁度いいと思います。。。

しかし。。。キレイな睡蓮がたくさん咲いてますね
今後が楽しみで~す
楽しみにしていますね…
返信する
蓮の咲く ()
2009-06-09 23:23:20
ポンという音を聞きに行きたいなあ
写真は
mansanさんと珠さんに任せておいてね!
返信する
Unknown (ふんころがし)
2009-06-10 06:52:41
睡蓮も梅雨次期似合いの花ですね。
糸トンボが止まったりしていて、昆虫達の我が世の春って所です。
雨に濡れて咲く睡蓮が又楽しみ!。
返信する
睡蓮の花 (りょん)
2009-06-10 07:10:37
福岡でも大濠公園のお堀にたくさん咲くのですが、今年はまだみていません。
朝早く散策して静かななかでみると
心が洗われて
わたしも
よい人間になれるでしょうに。
返信する
Unknown (深良マユミ)
2009-06-10 18:59:02
睡蓮!!私もスケッチしたくて朝早く起きないと!と思った時期がありましたので、お読みしてびっくりしました!

ちなみに、私は計画挫折して今に至ります(意志薄弱です)
なので珠さまの今後に期待してます♪
でも、このお写真は十分美しいので、無理に早起きされなくてもよいかも???
返信する
こんにちは♪ (つく)
2009-06-11 15:14:34
スイレンは午前中が綺麗なんですよね♪
私は去年知りました
水面に映るスイレンも綺麗ですね
返信する
睡蓮 (ほっくんパパ)
2009-06-12 12:30:23
今年こそは自宅でな~んて思ってたけど、出来なかった~。
まだ間に合うかな?!

睡蓮、ひだまりさんが云うようにお昼くらいに開き始めるんじゃなかった?!
朝一だと、お互い目が覚めてないんじゃない?!
返信する
そうですか。。。 (ひだまりさんへ)
2009-06-12 21:11:13
やはり二時頃なんですね~
ならば 明日再チャレンジ。。。
行けるかしら???

沢山の蕾を見てしまったら どれも咲いている時間に訪れてみたいな~と

さ~て 明日の天気はどうでしたかね
返信する
再度。。。 (mansanさんへ)
2009-06-12 21:18:16
やはり2時なんですね~
朝はテニス 午後一番で水道やさん 3時にはまた練習に。。。
2時睡蓮撮影。。。う~ 超厳しい。。。。
でも 撮りに行きたいです

綺麗な沢山の睡蓮を撮ってみたいです
返信する

コメントを投稿