はらっぱガーデン

絵を描くこと・散歩すること・バイクに乗ること・食べること

へそ公園

2021-03-16 19:11:00 | バイク

リハビリの先生から、バイク乗ってみてくださいと言われ、ちょっとツーリングに出かけてきました。事故後、乗車して痛みが出るので、億劫になってたのだけど、今回は左肩と胸筋と背筋に静かな痛みが残る程度。これは、筋肉痛でしょうか。


土曜日にヘルメットを新調して、心機一転の乗り出しです。日曜日でもさほど人の多くない場所をと、へそ公園へ。往復120キロやから、まぁまぁな距離。神戸市から三木に入った一個目のカーブの手前の道がすごくきれいになっていて、嬉しかった。あそこでいつもギャップを拾って、胸の痛みが出ていたから。あぁ、きれいにしていただいてありがとうございます!

公園の奥の方まで歩いた事なかったけど、水車小屋なるものがありました。丁度一両編成の電車が通りかかったのだけど、電車来ると思わなかったから、シャッターチャンスを逃す。そういえばそこの道に行く前にテンかイタチに遭遇した。それも撮れなかった。茂みに隠れたので、追っていったけど、気配消されて残念!林の中にモトクロス禁止…の看板。こんなところで走るひともいるんやね。

帰りは道の駅で、お決まりの播州ラーメン。スープが甘いんだ。大好き。そこで、お目にかかったご年配のお二人。男性が1300㏄、女性が1100㏄(外見で判断してごめんね~便宜上の事だから)と、少し会話をした。バイク神社にいくらしい。そのお二人を見て、まだまだ乗れそうな気がしてきて、嬉しかった。元気で走り回ってくださいね!安全運転で!






ちょっとだけ遠出

2020-09-22 12:06:00 | バイク














秋の足音が聞こえて、体も少しずつ痛みが出てきています。
だから、走れるうちに走っとこう!って、具合で片道70キロ弱のツーリングに出かけました。
昨日は天気も良好。気温も上々!メッシュのブルゾンはちょっと寒く感じましたが、ギリギリいけた感じです。
いつもの道の駅で播州ラーメンを食べて、加西フラワーセンターへ!

お花って時期でもないし、虫も少なくなっているこの時期ですが、木々は実りを蓄えてこれからが観察にはもってこいの時期ですね(^▽^)/
昨日は栃の実がごろごろと転がっていて、一人でワイワイしていました!
ほんの2時間半の滞在でしたが、展望台に上って周りを見渡すとすごく気持ちよかったです。
人もまばらで、全然混んでなくて空気も美味しい!

カメラを持っていくのを忘れたので、撮った写真はスマホ撮影。
たくさん集まるヤマガラを写真に収められなかったのが残念!また近いうちに行きたいな。


3か月ぶり

2020-09-06 18:55:00 | バイク

昨日3か月ぶりにバイクに乗った。
それだけ肩の調子も良くなってきたってことです。
そしていつものように、つくはら湖をかすめて東條の道の駅で播州ラーメンを食べる。
暑いので、あまり遠出はしない。そして肩の手術のせいで筋力もだいぶ落ちているから、今は無理をしないようにしている。
あんなに雨が降ったのに、8月の太陽は容赦なく照り付けて、つくはら湖の湖底がすっかり見えていた。
それでも風は心地よかった。
神戸市から三木市に入った左手にゴルフ場がある。そこを過ぎた右カーブでいつもギャップにハンドルを取られて胸の痛みが強くなっていた。あの痛みが起こらない…。???手術のおかげ?それでもおそるおそるギャップを拾う。…もしかして、大丈夫かも私。
多少の筋肉痛と緊張のため肩が凝ってるぐらいで、異常なし!
明日は手術から3か月目の診察日。まだ後ろには手が回らないけど、順調に回復しているのは確かだ。
次はもうひとつ向こうの道の駅まで足を延ばそうっと(^▽^)/


相棒!

2015-10-18 09:50:29 | バイク

我が家に、新しい相棒が登場!
昨日、大阪の南海部品さんに行ってきました。ほんとお久しぶりです。
みんなもうネットとかで用品を買うのでしょう…お店の中も商品は少なめ。
さほど期待はしてなかった。

なのに相棒みっけ!
最初に見ていたものとは違うけど、この黄色いラインは視認性抜群!
きっと夜は目立つでしょう?

そして、新発見です!頭のサイズが思ってたより3センチも小さかった。
すごいでかいと思っていたのに、それは髪の毛のせいだったんだ。
きちんとサイズを測ってくれて、内装のパットを調整してくれた。
お店に行かないとそのどれもが知りえなかったこと。
なんだかとっても嬉しくなった。

早速今日から出動開始!
いい天気だなぁ~!
 


播州織

2014-05-25 00:08:07 | バイク

先日車検が終わった。
バイクやさんに持って行く朝、エンジンがかからない。
やっぱり・・・。
ほったらかしにしてたもんな~。不機嫌な彼女は、ピクリともしなかった。

そんな状況に陥らないように、普段からちょっと散歩には連れて行ってあげようと思ったのと、
花粉の時期も終わって、この青空・・・走りたくてしょうがないのは、私かもしれない・・・。

目的地は赤穂…だったはずだけど、姫路西でバイパスを降りてお昼ご飯を食べたら満足してしまった。
あのかまぼこは、次回に持ち越しね。

引き返して、途中気になっていた新しい道路を三木方面へ北上した。
播州織に会いに行くために。

どうですか?可愛いでしょ~?なんだかちょっと惚れちゃいました!
先日百貨店で見かけて気になっていた。
そういえば道の駅で売ってたっけ?なんてばくっとした記憶しかなかったけれど、
出会えました!!!

何作ろうかな?
とりあえず、眺めて満足しています。
昨日図書館で借りてきたテキスタイルの本…きっとこれが刺激になったのかも。