はらっぱガーデン

絵を描くこと・散歩すること・バイクに乗ること・食べること

鉄子ではありませんが…

2012-03-25 23:59:09 | 旅行
青春18切符の時期になると、ムズムズしてくる。
花粉症?でもあるのですが、そうではなくて…。

行って来ました!
*1日目 三ノ宮~浜松~名古屋。

浜松のお友達の運転で行ってきた資生堂美術館
丁度版画の展示をされていた。
入場料を取らないのは嬉しい。
浜口陽三さんや駒井哲郎さんの作品を目にする事ができて嬉しかった。

それから次に行ったのが、ねむの木学園の美術館。
彼女のお嬢さんがお勧め!
クネクネと山道を進んで行く。
かわいい外観と素敵な作品たち。
なんだか自分がちっぽけに感じた。
何してるんだろうって。

今回浜松に行ったのは、お友達の子供が自宅のギャラリーで初の作品展を開いたので、
それを見に行ったのだ。
久しぶりに純粋に作品を見て欲しい!という作品展を見た気がする。

*2日目 名古屋~多治見~美濃大田~高山~猪谷~富山~金沢~敦賀~山科~神戸
駅の外に出たのは、高山と猪谷と金沢。

猪谷で会社が変わる。西日本の陣地に。
乗車時間等は地下鉄も入れると、17時間ぐらいかな~。
でも金沢から少し記憶が…。

美味しかったのは、高山の陣屋前のみたらし団子。
私たちが普段食べているのとは全然違うものでした。
甘くない。
ふわふわのお団子(お餅)に醤油が香ばしい!
別のお店でも食べようと、別のお店へ。
残念!!!さっきのお店でもう1本食べればよかった。
また食べに行きたいな。