はらっぱガーデン

絵を描くこと・散歩すること・バイクに乗ること・食べること

元町6丁目

2016-01-28 22:56:42 | 作品展

そう。TUKURUさんは、元町6丁目にある。
元町の商店街を神戸駅側から歩いて1分ぐらいのところ。
コワーキングスペースと作家さんの作品を取り扱っている。

そこで2月の1か月間、作品展をさせていただく事になりました。
小さな作品展です。
今日、搬入に行ってきました。

小さな銅版画とシルクスクリーン、色鉛筆とアクリル画ちょっとずつだけど新作がいっぱいです!
元町商店街を端っこまで歩いて、良かったら見てくださいね。
2月に入ったらお昼はコーヒー!夜はバー!だって。
11時から23時・・・なんとすごい! 

私も時々顔を出します!
ノートを置いて置きますので、良かったらメッセージ書いてくださいね! 


ありがとうございました

2016-01-25 09:56:16 | 日記

暖冬といわれていた今期の冬ではありましたが、個展の最中はとっても寒く、最終日は足元の大変悪い中お越しいただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

旅立って行った作品と、手元に残った作品。
色鉛筆の作品のほとんどが手元に残りましたが、私はどの子も大好き!お帰り~!!!って、感じです。
その子たちは、週末インテックス大阪で開催されるCreema Craft Party2016 に連れて行きます!
1月30日・31日 10時~17時 ブースJ-13です。

もちろんいつものアクリル画で描いた元気な新作や手描きのブローチ!
場所がとても寒い位置なので、とにかく元気よくまいります!
ホットワインあるそうなので、酔っぱらってたらごめんなさ~い!!!!! 


明日から

2016-01-12 22:47:30 | イベント

やっと2016年に着地しました。

去年の、予期せぬ不幸の為少し作業が遅れ、ずいぶん長い間、朝も昼も夜も絵を描いていていました。
削れる時間は、寝る時間だけなので。
そうやって、クリスマスもお正月も机の前を離れることなく過ぎて行き、やっと作品をギャラリーバンサンさまにお届けできました。

作品数は70点あまり。
大きな作品は描けませんでしたが、アクリル画・シルクスクリーン・色鉛筆などのカラフルな作品が並びます。楽しく作業をさせていただきました。
今年は、特に色鉛筆の作品が多いのですが、とても穏やかな作品に仕上がっています。

お正月に頂いた年賀状もまだ読ませていただいていません。
賀状はお出しすることはできませんが、時間を作り、お返事をさせていただきますので、もう少々お待ちください。もう、何を刷るかは決まっています。

明日から、鳴門のギャラリーバンサン様で うたう うたう うたう展を開催させていただきます。
10時から18時(最終日は16時まで)
月曜日・火曜日はお店が定休日ですのでお休みさせていただきます。
色鉛筆の作品とシルクスクリーンの作品は、お持ち帰りしていただけますので、
すべてを見たいと思われる方は、明日のオープンに来ていただければ可能かと思います。
私も、明日と17日・24日の日曜日は一日中在廊して、お待ちしています。

寒さも厳しくなってきました。
風邪などひかれないように、お元気でお過ごしください。