<携帯電話>
みんな携帯電話って1台につきどれくらいの年数使ってるのでしょうか?
私は今の携帯を使って丸2年くらいなのですが、
もうすでにボロくなってきて、
電池の持ちも悪いし
(2個を交換しながら使っている)、
凄く機種変したい気分。
スマートフォンにも憧れるけど、
今の自分ではスマートフォンの機能はそんなに必要ではない。
おそらくもう1回携帯に買い替えて、
次はスマートフォンかな。
<もうすぐ小学生>
あやちゃんはもうすぐ小学生なのですが、
小学校に一番不安を感じているのは、
子供よりも私なのではないかと思う今日この頃。
勉強はついていけるのか、
大勢のクラスメイトとやっていけるのか、
登下校のセキュリティはどうなっているのか、
などなど。
親としてもイロイロ学校行事に呼び出されそうだし。
今まで本当に保育園頼みで、
子供の成長も、保育園の先生が寄り添うように、一緒になってここまで見てきてくれていたので、
これからよりどころ(保育園)が無くなると思うと、
本当に「どうしよう」と思う。
そしてそんな不安定さが仕事にも影響し、
最近仕事も「守りの姿勢」になっているような気がする。
でも親が不安定になるのが子供にとって一番良くないので、
ここは強く生きてくしかないですね。
みんな携帯電話って1台につきどれくらいの年数使ってるのでしょうか?
私は今の携帯を使って丸2年くらいなのですが、
もうすでにボロくなってきて、
電池の持ちも悪いし
(2個を交換しながら使っている)、
凄く機種変したい気分。
スマートフォンにも憧れるけど、
今の自分ではスマートフォンの機能はそんなに必要ではない。
おそらくもう1回携帯に買い替えて、
次はスマートフォンかな。
<もうすぐ小学生>
あやちゃんはもうすぐ小学生なのですが、
小学校に一番不安を感じているのは、
子供よりも私なのではないかと思う今日この頃。
勉強はついていけるのか、
大勢のクラスメイトとやっていけるのか、
登下校のセキュリティはどうなっているのか、
などなど。
親としてもイロイロ学校行事に呼び出されそうだし。
今まで本当に保育園頼みで、
子供の成長も、保育園の先生が寄り添うように、一緒になってここまで見てきてくれていたので、
これからよりどころ(保育園)が無くなると思うと、
本当に「どうしよう」と思う。
そしてそんな不安定さが仕事にも影響し、
最近仕事も「守りの姿勢」になっているような気がする。
でも親が不安定になるのが子供にとって一番良くないので、
ここは強く生きてくしかないですね。