goo blog サービス終了のお知らせ 

広島郊外ランチ   

リーズナブルで美味しいレストラン
古民家レストラン
隠れ家レストラン
一度は行きたいレストラン

心 うどん(三原市)

2017-04-09 | 三原市

そのお店は田園風景の中にあり、車が向いている先にあります。

 

 

 

 

右の建物の2Fがお店。

駐車場は門の左側に2台ありますが、「道路へ止めても駐車違反にならんよぉ。」とは、店主さん。

 

 

 

 

この階段を上がり、和室2間がお店になります。

 

 

座敷にメインテーブルが中央に1台と二人用の椅子掛けテーブルが1台あります。

尾道から来た、という友人同士のお二方と相席で、メインテーブルは4人で丁度の席。

「みんな天ぷらうどんを注文されます。」と、店主さんに言われ、

「じゃあ、それで!」

顔がすっぽり入る程の大きな器に天ぷらがてんこ盛り!

揚げ2枚、たまご、さつま芋、ごぼう、なすの天ぷら他3点、メインのうどんは少ししか見えない。

デザート&コーヒー&おはぎ付、600円也!

 

 

デザートはバナナ半分、シフォンケーキ、ミカン、りんご。

 

 

もう、お腹いっぱい!なのに大きなおはぎが出てくるんです。

ご飯はふんわり丸め、黄な粉のほんのりした香りと甘みに手作りの粒あんは、

いっぱいのお腹へなぜかまだ行けた!

 

 

食べ終わる頃、「遠いところ来てくれちゃったんじゃけ、これお土産にどうぞ!」

てづくり稲荷寿司3個とおはぎを頂いた!

「そんなぁ、ええのにー」と、言えず、

「すみません、ありがとうございました。!!」気持ちを込めて頭を下げた。

 

 

食後は、尾道方面へ向かって20分ほど位ドライブし、1000本の「滿汐(まんちょう)梅まつり」(←リンク)へ

お花見です!

3月上旬頃から下旬まで開催されていました。

 

 

1時間位をゆっくりと歩いたり、走ったり、転げたり??で、ぼた餅のようなお腹の運動に丁度良かった。

 

 

心うどんの店主のおばちゃんは、お料理もカラオケも上手だし、

手先も器用で沢山の折り紙作品や手作りバックがテーブルの上に並んでいました。

店主のおばちゃんのおもてなしと、そこで知り合えた人達のふれあいは、

体中の血流がいつまでも温かい。

 

 


Date

うどん

ddress 広島県三原市沼田東町片島11002F

Tel 082-879-1541

Open ランチタイム 11:30~14:00日曜営業

Day of 月曜日

P 家の門の左側2台&道路へ止めても良いらしい。

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レストラン プチマリエ(毘... | トップ | Sakura Story サクラストーリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三原市」カテゴリの最新記事