一年に一度のお楽しみ!
秋の砥部焼まつりに行ってきました~\(^o^)/
器がほとんど揃ってしまった中、どうしても欲しかった小皿を探して60もの窯元さんのテントをあちこちと~
発見ー!!!
このお皿はダンナの実家で使ってて、大きさ・重さ・平さ・角の丸み、どれを取っても私好み!
ソッコーで5枚お買い上げ~(´∀`)
他にも買ったのでご紹介いたしましょう♪
まずは…
知らぬ間にダンナが買ってた大皿。
ん???なんとなく似たような雰囲気のお皿、あるぞ~?
これ!
去年の芥川さんとこで買ったお皿
同じ窯元さんのお皿を2年続けて買うなんてwww(よくある話ですが)
そして…
これが梅山窯さんとこの小皿。
模様違いで5枚。
そしてそして…
今回の砥部焼まつりで買った器の中で一番のお気に入り、器屋ひよりさんとこのボウル~
この大きさが無かったのよ~(´∀`)
厚さもそんなになくて、軽い!
何より絵柄がシンプルでいい!!
裏も可愛い(*ノ∀ノ)
若いお嬢さんお二人が作ってるそうで、今回初の砥部焼まつりへの出店だったそう。
いつものごとく値切ってしまったけれど、本当に気に入って買った物です
大事に大事に使うからね~(*≧艸≦)
これからが楽しみな作家さんでした
そして…
昨日の晩御飯~♪
煮込みハンバーグとサラダ
砥部焼きまつりのバザーで買ったサニーレタスとレモンを使ってみた
野菜の上にかかってるのは削ったチーズ
レモンを絞って塩とオリーブオイルをかけて頂きました
ね?バッチリっしょ??(*≧艸≦)
晩御飯を作る時間が年々遅くなるに従って、片付けも楽な食器を選ぶようになってきたワタクシ…
次は軽くて角もあまりついてなくて(角がついてると食洗機に入れる時に欠けた経験有)薄めの、食洗機にササッと入る少し大きめなお皿を探すとしよう♪
今年も大満足な砥部焼まつりでした~
一昨日はガッツリ愛媛で遊び…
その夜にギンコを迎えに行ってガッツリ遊び…
昨日はギンコの買い物でまたまたガッツリホームセンター…
超元気なギンコとは正反対でギンコの写真撮る元気もなかったワタクシ(꒪ȏ꒪)
なのでこの一枚のみでご容赦くださいまし。。。

ギンコ、更にデカくなっとります(笑)
また木曜日に迎えに行くからね~(´∀`)
その夜にギンコを迎えに行ってガッツリ遊び…
昨日はギンコの買い物でまたまたガッツリホームセンター…
超元気なギンコとは正反対でギンコの写真撮る元気もなかったワタクシ(꒪ȏ꒪)
なのでこの一枚のみでご容赦くださいまし。。。

ギンコ、更にデカくなっとります(笑)
また木曜日に迎えに行くからね~(´∀`)