月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

卵は半熟が好き(ΦωΦ)

2019年01月13日 | うちの猫と預かり猫 ワープ


寝室に行ったら
でるたん、私のカーディガンの上でまったり中で・・・










でるたん、カーディガンの上
寝やすいのん?





下の毛布もいいのだけど
その上にこんなふかふかあるし寝やすいんだにょ♪





ふぅん、そうなんだ?




それより、さっきまた何か叫んでたけど・・・
なんだったにょ?





あーーー

えっとね・・・・・・



実は。
味付け卵を作ろうとゆで卵作って
一個だけすぐに晩御飯に使おうとお皿の上に置いてたんです。。。。。。


ちょっと違うことして
ほんまに5分ほど
台所から離れた隙に。
その隙に。。。。。。




齧られてました。







え???
しかも半熟の黄身だけきれいになくなってる!!!???








えーーーー???と叫んだのは事実です。
そんでもって
半熟な黄身、私大好きなんでこんな風に茹でたのに
その好きな部分だけなくなって
固い黄身と白身は残ってるとは・・・!









はい
犯猫はこいつ





あれ・・・
ばれちゃったでしゅか???




ですです、シャネさんです!


だって台所に戻ったとき
でるたんは寝室だし。
こなつはケージで爆睡だったし
るったんは食器棚の上で爆睡だし
じょには鼻効かないんでそういうのんを食べない。
ふと見たら
シャネさんだけが
「美味しい口」してて・・・・・・

いつも
シャネさんだけがいつも私が立ち去った台所に
いそいそと行って
「なんか美味しい物ないでしゅかねー♪」
と色々探してるのは知ってますが
まさか
ゆで卵もターゲットになるの???と
しかも一番柔らかい黄身だけ食べて
あとは放置だなんて(´;ω;`)

あぁぁぁぁ シャネさんゆで卵見つけたのか!とめっちゃ反省しちゃったですよ。

しかも
柔らかい黄身だけ食べてあとは残してるなんてねぇ
グルメ過ぎるんじゃね?と思いました


冷蔵庫に2個あった卵の一個はヲットさん用に固ゆでで
もう一個は私用に半熟だったのに。
半熟の黄身食べられたし・・・
なんかなーって感じな土曜日でしたねぇ・・・

明日卵買ってちゃんともう一回半熟卵作ろうかなと思いますよん




コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊張感がなんとなくあふれる・... | トップ | お外にて こなっちゃんとジ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やられちやわましたかー! (hnmk3710)
2019-01-13 05:44:35
おはようございます。
シャネたん、
抗えきれない猫のサガ☆
お口ペロペロ美味しい口をしなければ
もしかしてバレなかったかもよ?
それにしてもシャネたん
たくましいですね〜☆
そうやって生きてきたんだろうなぁ。
我が家でも唯一 仔猫時代に
ご飯苦労した経験のある 姐さんだけは
食べ物に対して敏感です。
多分これは満たされていても一生治らない…かな?
返信する
おはようございます😄 (ダチ)
2019-01-13 07:57:33
でるたんも、モフモフしたとこ好きなんですね🎵
“あったかいから好きだにょ”✨
半熟卵の黄身だけ食べられてた⁉️
犯猫は………シャネさんだったんですか😅(笑)
油断禁物ですね💦
返信する
Unknown (solo_pin)
2019-01-13 10:31:25
おはようございます。

でるたんて、気づかなかったですが
美猫ですね(失礼しました!!)。

シャネたん、可愛いですねー(#^^#)
ほっぺのぷっくり具合とか
なんかもーたまらんです♪
半熟食べちゃうのね(笑)。しかも黄身だけ。
いそいそと、台所に行くところも
美味しい口してるところも
可愛いなー怒れないなー♪
返信する
Unknown (まぐろ)
2019-01-13 10:59:17
茹で卵 黄身だけ食べる
シャネちゃん グルメだにゃ。
茹でタマゴ入りのウエットもあるけど
白身が大きい形のままだと
昔のニャンズは残してましたから
白身は味がないから イマイチ不人気なのかも・・ですね。
返信する
Unknown (はっぴ~)
2019-01-13 17:31:35
でるたん♪くりすさんのいい匂いが
するから、カーディガン好きなんだよね♪o(^o^)o
可愛い♪でるたん♪
ゆで玉子、半熟の黄身のとこだけ!しゃねるちゃん、通ですね!(^w^)ってか、そう言うの
食べるんだ!(≧▽≦)
ちなみに、うちはおとぅたんが半熟好きで
卵ちょっと苦手なおかぁたんは、カッチカチの
固ゆでがいいです!(^w^)
返信する
Unknown (レオまま)
2019-01-13 21:29:30
あ~、やっぱりシャネさんだったのね(笑)
たまごの黄身、それも半熟って1番のごちそうかも♪
レオが何も食べてくれなくなった時
獣医さんが卵の黄身だったら食べるかもしれないって
教えてくれたことを思い出しました。
意外と好きな猫さん 多いらしいです

ちなみに私は半熟卵と卵掛けごはんが苦手です^^
固ゆでじゃないと今は無理~
子供のころは卵掛けごはんが大好きだったはずなんだけどねぇ
返信する
こんばんは。 (ハムハム)
2019-01-13 23:33:11
グルメニャンのしゃねさん発見ですねぇ~ヾ(≧▽≦)ノ
半熟の美味しい所だけを食べていくなんて…。
猫ちゃんに食べられたら、怒るに怒れませんね(;^ω^)
また作るしかないですね(*^。^*)
返信する
コメントありがとうございます (くりす)
2019-01-13 23:47:19
>hnmk3710さん
やられちまいましたーーーー(´;ω;`)
でもお口ぺろぺろしてなくても
シャネさんってバレバレです(笑)
だってみんなゆで卵ってうちの4にゃんずは興味ないんだもん・・・
ほんとにたくましい(笑)
あー・・・そうっかぁ
ねーさんもそうなのですねぇ
シャネさんは元生粋の野良でエサやりさんからご飯もらってたわけだし
いや、シャネさんだけじゃない。
ポジ子もいっくんも
元野良の子ってすんごい執着だなって感じます。。。
が、
半熟の一番おいしいとこだけ食べるなんてねぇ(笑)
さすがだなって笑っちゃったですー


>だちさん
そそ
でるたんも隙あらばこういうモフモフなとこで寝てます(o^ω^o)
写真撮るにはちょっと・・・って感じでも
なんか脱ぎ散らかした服の上とか
くしゃっとしたタオルケットの上とかねー
なんか安心するのでしょうかね(o^ω^o)
そそ
シャネさんなんです。
しかも一番おいしいとこだけ食べてあとは残してるの(笑)
どんだけグルメやねんと思っちゃいました!


>solo_pinさん
こんばんわーーーー

わーありがとうでっす!!
でるたんを褒めてもらったーーーー
いや、すんごいかっこいいのですが
わたしの撮り方が悪いのか・・・・・・
いまいちなことも多くて(´;ω;`)
ごめんね。でるたんーーーーと
モフモフと毎朝撫でてます!
(撫でて私の写真を撮る腕が上がるわけでもないのですが^^;)
シャネさんかわいいでしょーーー
可愛いんです!
しかもグルメさん~
なんで白身と黄身の固いとこ残ってるん?とびっくり(笑)
毎朝、わたしが台所からいなくなったら
「なんか美味しい物しまい忘れてないでしゅかね♪」
と色々探索してるんでしょうねー
今回は茹で卵でしたが
うっかりサラダ油とか出してたらそれの蓋とか齧って開けようとしてますしねー(笑)
可愛いんですが危険なのです(笑)


>まぐろさん
グルメでしょーーー
誰に教わったの???って聞きたいぐらい(笑)
言われてみたら
白身ってあまり猫さん好きじゃないかもですね
そう思えば
半熟卵の柔らかい黄身は猫さんにはめっちゃごちそうなのかも・・・


>はっぴ~さん
私の匂いが好きでいてくれたら嬉しいなぁ(o^ω^o)
こういうウールっぽい物の上で
モフモフ寝てるでるたんが可愛いんですーーー
そそ
シャネさん、君のトロリなとこだけ食べてました(´;ω;`)
えーーーーってがっかり・・・
でも固い白身と黄身は残すなんてグルメだ・・・って感心しました(笑)
はっぴ~さんは固ゆで派なんですね!
私も卵そんなに好きじゃないんですが
固ゆでだと口の水分がなくなりそうで・・・・・・
食べやすい半熟が好きです(o^ω^o)
(そういう理由でもいいですよねー)
あ、でもサラダに使うときは固ゆでかなー


>レオままさん
そなんです、シャネさんでした!!
レオ君のときの・・・
そうだったんですねぇ・・・・・・
卵の黄身とかそんなあげたことなかった。。。
いや、こなっちゃんとかごはんがあまりに細くて
体型も更に細くて(´;ω;`)
そういうのおやつにあげてもいいのかなって思っちゃった。
先生に聞いてみます。
シャネさんは健康すぎるぐらい健康なんで(笑)
あまり盗み食いはしないでねって思うのですが
私が立ち去ったあとの台所はなにか美味しい物あるはずって学習してるんでしょうね。
いつも漁ってます・・・(笑)
お、レオままさんも固ゆで派なんですね~
私は実は卵好きじゃなくて。
たまぁに食べるかって感じに思い出す程度なんです。
卵かけご飯は好きじゃない・・・
いや、おいしいんですが一口でいい(笑)
茹でたやつは、固ゆでだとお口の唾液がなくなりそうで苦手・・・
そこは半熟でって感じです(笑)
オムライスとかも苦手なんです。
あのバターとかダメというか・・・いらんって感じで
おでんも玉子いらん、って・・・
ただ卵焼きとかそういうのは少しなら好き。
こうして書きながら、きっとやっぱりそこまで卵好きじゃないんだな私って
はっきりわかった気がします(笑)
返信する
>ハムハムさん (くりす)
2019-01-13 23:55:02
こんばんわーーー

めっちゃグルメなシャネさんでした(笑)
まさか一番柔らかくて美味しいとこだけ食べて
後は放置なんて・・・!
私好みに茹でれたのにな・・・とがっかりでしたー
しかも
茹で卵って猫の嗅覚にひっかかるもんなんだと
勉強になりました。
野良猫だったシャネさん・・・
どんなものをどう食べてたのか、私たちの思ってる以上に大変だったのかもですねぇ
ゆで卵はシャネさんに食べられないように
また茹でなおして味付け卵にしました(笑)
ほんと、猫さんのすることだもんねー
叱ったってしょうがないかと思っちゃいます・・・
返信する

コメントを投稿

うちの猫と預かり猫 ワープ」カテゴリの最新記事