goo blog サービス終了のお知らせ 

月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

おかえりん(ΦωΦ)

2017年02月18日 | うちの猫と預かり猫 ワープ


そんなんで。
本日2度目の更新です。


まぁてきとーーーーに読んでもらえたらいいかなーって思います。




夕方にポジ子連れて家に帰って。
みんな最初
「あ、帰って来たんだ・・・・・・・・・」
と遠巻きに見てました(苦笑)


キャリーから飛び出したポジ子。
最初寝室に行こうとしたんですが
「あ、こっちじゃないかな、あっちかなー」
って居間のほうへダッシュ!!!

私は荷物とか片したりしてたんで
いまいち帰ってすぐに
ポジ子が居間でどんなふうにしてたのかは謎なんですが


ひと段落ついて
居間を見たら・・・・・・
ポジ子、でるたんの一番のお気に入りの棚の中段を横取りしてましたん・・・(汗)




ひさしぶりの場所なの(o^ω^o)
この場所、大好きなのでしー♪



って言わんばかりの
キラキラした瞳でここで寛いでたポジ子。


その下にいたこなつは
「私の場所邪魔しなきゃなんでもいいわよぅ・・・てか戻ってきたのね」
ってな顔で。
特に怒るわけでもなく
いつも通りポジ子の好きなようにさせてるこなっちゃん。
おねーさんだねぇと感心。

ジョニは最初はちょっと遠巻きに見つつ
気が付くと一緒に遊びまわってたりして。
でるたんは
ポジ子が帰って来た早々に、ポジ子の「でるたにーに大好き」攻撃になって
ちょっと困るかもよ・・・な顔で(笑)
るったんは、ポジ子の匂い嗅いで何度も何度も確認してました。
みんなそれぞれな反応で
見てて面白かったですよ





あんたまた帰って来たのねぇ・・・・・・・・・


ってな顔で
自分の場所確保してたこなっちゃん(笑)




こなつねーねは相変わらず“くーる”なの・・・・・・・・・
あたちもあんな風になれるのでちか?



どうだろうねぇ
ポジ子の年齢でなっちゃんみたいにクールだとそれはそれで
「あれ?」って思っちゃうから・・・・・・
ポジ子はそのままでいいんだよーって思うんだよね



そんでもって。
ポジ子のこと。

んと
先生がおっしゃるには。
ポジ子の膀胱の中の石は綺麗に取り除いたのだけど
ポジ子の尿道に「部屋」みたいなのが出来ているらしく
下の図の膀胱の右側のぷくっとしたところ。




ここが普通の尿道よりもかなり膨らんでいて
この図だと
この膨らんでる部分の左右の尿道が異常に狭くなっているそうです。
入口出口が異常に狭いってことは
この部屋に尿がかなり溜まっていて、押し出すように排泄されてるのが現状だそうです。
そして、ここには石も溜まっていまして。。。
手術後、なんとかキレイに石を取り除いて石がなかったのに
一日経つと石が出来てしまう。
やはり細菌が消えないので、どうしても石ができやすくなってしまうそうです
石は前も書きましたがストラバイトで普通ならご飯で消えるはずなのだけど
細菌があるせいでどうしても石も出来てしまう状態だそうです
それがポジ子の今の現状です。

とりあえず
新しい薬でポジ子の細菌を抑えるようにして
ご飯は違うのを食べてもらうことに。
2週間様子見る感じとなります。
しかし
もしもまた悪化となったときは
再手術もやむを得ない状況です。
細菌をコントロールできるようになれば
石はご飯でなんとかなるかもなので・・・
とりあえず
クスリとご飯ね!ってことで。
今回の薬・・・飲みにくいそうでカプセルなんですが
上手く飲ませれなくて(´・ω・`)
私ももっとちゃんと飲ませれるようにならないとなと
youtubeなどで勉強中・・・・・・
2週間の薬なんで、この間にがんばりまっす!



まーそんな感じで。
なんともなポジ子ですが
彼女は相変わらずの元気さですよ(苦笑)

色々思ったり考えたりもあるんだけど
とりあえず
今目の前に生きてるポジ子を元気に過ごさせたいなと思います

すいません
なんかわかりずらい絵と文章でした(汗)



       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (solo_pin)
2017-02-19 08:18:30
おはようございます。

おかえりポジたん、お疲れ様!!
尿道が腫れてるのも辛そうですが
何よりその、両端が細くなるのが問題ですね。
お薬で良くなるといいですね。

で。

お薬なのですが。
えーと、猫の口の両端を指で抑えて
鼻の下から口に向けてゆびを1本入れますね。
そしたらパカー開くんです。
で、その間に錠剤ぽちょん、です。
後ろに回ってやる方法が楽ですが
お薬嫌な子は後ろに回らせないので
この方法だと
じゃ、お言葉に甘えて前から失礼しまーす、
ってできますよ。
うちは来たばかりの頃に皮膚病やりまして
その時抗生物質飲ませるのに凄く苦労したんです。
で、最終的にコレが一番上手に飲ませられました。
一瞬で終わるので、猫の機嫌も直りやすいです。

元気なのが救いですね。
1日も早く、尿道具合も良くなって
石も無くなるよう祈ってます(#^.^#)
返信する
Unknown (はっぴ~)
2017-02-19 08:56:25
くりすさん、お疲れさまでした!(ФωФ)そして、ポジたん、おかえりなさぁい!
みなニャンの反応が面白いですね♪o(^o^)o

でも、ポジたんは元気だけど、辛そうですね(*_*)どうにかいい方向に行って欲しいですよね。。。
ポジたん、みなニャンといっぱい遊んで元気に過ごしてね!
返信する
Unknown (まぐろ)
2017-02-19 10:57:05
ホジ子ちゃん 退院おめでとう~~。
くりすさんのお家は ホジ子ちゃんにとっては、第二のお家になっているから、ここに帰って来れて、うれしいんだろうなあ。

尿道の間の 袋・・これが悪さをしているんですね。
わかりやすい説明で、勉強になりました。
こういうこともあるんですね。

ホジ子ちゃん 性格良いから、経口投与できそうですけど・・カプセルを少し濡らして投与すると滑りやすくなって、飲み込みやすいですよ。(もうやってますよね)
返信する
おかえり~! (ダチ)
2017-02-19 13:03:07
ポジたん、おかえりなさい☆
元気そうで良かったです(^O^)
尿道に部屋…そんな事があるんですね。
治療頑張って!
返信する
Unknown (こんた)
2017-02-19 16:51:32
ポジちゃん戻ってきたのですね!
お帰りなさい(^-^)
相変わらず元気だけど
そういう状況なのですね。
細菌が消えてくれると
いいですね。
それぞれの猫ちゃんの反応が
おもしろいです。
返信する
こんばんは! (hnmk3710)
2017-02-19 19:22:25
ポジたんおかえり〜!
そして退院おめでとう🎊
帰った早々元気なエピソードが聞けて安心しました。
てか、相変わらず でるたんラブ❤️なんですね。
もしかしたらジョニたんに…なんて期待したんですが☆
でもジョニたんが嬉しそうなんで ヨシとしましょう♪
ポジたんお疲れ様、まだ細菌が心配だけど、とりあえずはゆっくり休んでね。
返信する
>solo_pinさん (くりす)
2017-02-24 20:20:52
ありがとうございます!

ポジ子は保護されてた時に
お腹に何らかの原因で強い衝撃を受けたようで
尿道がズタズタになっていて大変だったそうです
薬で細菌がなくなれば結石も出来なくなってくるはずなんで・・・
薬効いてーーーって感じです
薬の飲ませ方、ありがとうございます!!
youtubeとsolo_pinさんのコメントを思い出しながら
飲ませる前はイメージトレーニングして(笑)
飲ませてますが・・・3回に一回は
「ぺっ!!!」って吐き出されるヘタレです(´・ω・`)
吐き出したのはも一回!!ってことで頑張ってますーーー
あと一週間の投薬、うまく効きますようにと願いながらの
毎日の投薬です~
返信する
>はっぴ~さん (くりす)
2017-02-24 20:23:21
ありがとうございますーー
ポジ子、無事に帰ってきました!
もーねー
4にゃんずの反応がなんか想像通りで(笑)
ポジ子の状態は
いつ悪くなっても悪くない感じみたいです
ただポジ子自身はそういうのを感じさせないぐらい元気なんでねぇ・・・
とりあえず薬、効きますように!!とお願いしながら飲んでもらってます~
返信する
>まぐろさん (くりす)
2017-02-24 20:27:52
ありがとうございますーー

帰って早々にみんなのそばに行ってまして(笑)
よくわかってるもんだねぇと感心でした
嫌がられてなくてよかったって思ったり・・
ポジ子の尿道の説明、わかってもらえましたか?
言葉にするより、絵のほうがいいなって思いまして・・・
この袋が異常にでっかいんだそうです。
で、細菌もあるし石が出来てたまってしまうんだそうで・・・
カプセル、先生も飲ませるの大変だったっておっしゃってました^^;
しかも薬の中でも本当に超くそ不味い薬2種類だそうで・・・・・・
もう一回で飲めないと泡ブクブクです(汗)
でも何とか飲んでくれてますんで、頑張ります!
返信する
>だちさん (くりす)
2017-02-24 20:30:48
ありがとうございますーー
元気に帰ってきました

ポジ子の尿道は色々大変なことになってるみたいです・・・
まぁいつどうなっていくかもわからん感じですが
薬で尿の中の細菌がなくなればポジ子も一歩前進ですね
がんばります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。