でるたんは4歳の黒猫。
体格はでっかく育ったので
デブじゃないけど体格のいいでっかい猫と育った。
《こんなでっかい前脚も可愛い(*⌒∇⌒*)♪》

《このまん丸な瞳もかわいい(*⌒∇⌒*)♪》

《こんなにたくましい背中のでるたなのに、いつもじーじニャンズには頭が上がらないでるた♪》

黒猫は「温厚」とか「友好的」だという性格だそうだけど
たしかにでるたんを見ていたら当たってるかもしんないなぁと思う
ビビリな癖はあるけど
「大丈夫」とわかると 猫でも人でもずーーーっとブブブブ・・ブクブクブクブク・・・とノドを鳴らして
甘えるのだ。
下の写真は先ほどの写真。

近寄ったら
案の定「ブクブクブクブク・・・・・・・・・・・・・♪♪」とノドを鳴らして
ちーたんと一緒に寝てることを喜んでたでるただった♪
ほんとに体に合わず・・・甘えっ子というか寂しがりというか。
ま、そういうのもまた可愛い奴だと思ってしまうんだよなぁ。
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓


被災地のペットに関するサイト。
・「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・「(財)日本動物愛護協会 」
でるたちゃんが家の竹千代にそっくりで
なんか・・・嬉しくなっちゃいました^^
竹千代はまだ1歳ですが・・・デカニャンです!
これからも、ちょくちょくお邪魔させて頂きます!
喉をゴロゴロしてるにゃん子っていいですよね。うちは、女の子だからか、あまりゴロゴロ言わないし、言っても小さ~い声なので聞き逃しちゃうことも。。。
タイトルだけで来てしまいました。実は
昨年発売したバンドのジャケットCDが
月と猫なので。すごい5匹も。。。
うらやましー
身体は大きくても、ビビリで甘えん坊で、ちょっぴりおとぼけで・・・(笑)
見た目と性格のギャップが、またまた心をくすぐるのよ~
でるたんのゴロゴロも大きいんですね
うちも、レオがやかましいくらいのゴロゴロ
だけど、師匠は耳をすまさないと聞こえないのよ
コメントありがとうございます^^
竹千代君、拝見させてもらいましたよ~
でるたんと似てる!と私も思いました♪
でるたんは今4歳ですが
中身は子猫の頃とあまり変わってない気がします・・・^^;
これからもよろしくお願いします~
でるたん、でっかいですよ~
こなつの1.5倍ぐらい、クロちゃんの3倍近くありますねぇ・・・
でも、大きい体だけどすごく甘えっ子だし優しい猫です^^
のっぴ~ちゃんもゴロゴロ小さいですか?
こなつもクロちゃんもそうなんですよね・・・
反対に男子チームはでっかい(笑)
はっぴ~さんのおっしゃるように表現がストレートなのかなー?
コメントありがとうございます^^
ジャケット、ほんとに月と猫でしたね
すてきでした♪
きっと猫との生活は一匹でも10匹でも
楽しいもんだなぁと思っています~
あれ、クロ君はごろごろが小さいのね。
どちらも大きいのかなと思い込んでました~
うちは男子チーム、みんなゴロゴロゴロとでっかい音なんで(笑)
てっきりオス猫はみんなそうなのかなーと思ってました^^;
でるたの可愛さと見た目のギャップはすごいですよね(笑)
怖そうだけど実は一番おとなしくて怖くない(笑)
しかも鳴き方も赤ちゃんっぽいし(笑)
不思議な猫さんです
なのですか?可愛い声ですね。
お手手も大きい~。
おじじたちと仲良く、
いいにゃんちゃんですね。
ゴロゴロ・・・というよりむしろ「ブブブブ・・・ブクブクブクブク・・・・・」という不思議な音です(笑)
かずきとちはやさんは「ゴロゴロ・・」なんですが・・
個体差がありますよね、ノド鳴らす音も(笑)
手も足も体もでっかいでるたんですが
性格はおだやかで ほんとに飼い易いなーって感じます♪