月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

お見送りでるたんと落ちてるったん日記 11/6なり(ΦωΦ)

2021年11月06日 | でるた

今日は朝から私の病院だったので
すこしゆっくりだけど朝起きて
用意して・・・


じゃ、行ってきますねーってでるたんに声掛けたら
こんなお顔で私を見上げてました(笑)



あれぇ?お出かけにょ??



うんー
病院だからね
一回戻ってくるけどまぁお昼過ぎかな




・・・お休みかと思ってたにょ・・・いってらっしゃい



ちょっとがっかり?そうなでるたんのお顔が
かわいくて少し写真撮って(*´艸`*)

じゃあでるたんお留守番よろしくね!と
部屋出ようとしたら・・・

なんとなんと!!
さっきまで転がってなかったはずの場所に落ちてましたよ~~

「落ちてるったん!!!11/6」
(もちろん暖房なし!)



えへ♪


なんとなく・・・そんな風に見えるるったんのお顔(笑)
るったん~~~~
いつの間に転がってたの?
気が付かなかった(笑)

てか、上にでるたん寝てるから一緒に寝たらいいのにね?




・・・にーに、上にいるのでしゅか・・・?

いるよ♪
まぁ後で床の上堪能したらベッドに行ったらいいよ
と、ナデナデ。
しかし・・・まさか、いきなり床の上に転がってたるったんに驚いた(笑)
すばやいわとびっくり大笑いでしたー
朝から相変わらず和ませてくれるるったんでした(*´艸`*)




そして病院ですが・・・
婦人科の診察でした。
私の夏の健康診断の結果表を持って行くと
「精密検査??どうしたの??」と驚かれた^^;
いや、実は・・・と胃のことや膵臓ののう胞の件を伝えました。
こういう情報も今の婦人科の先生はきちんと聞いてくれるので
ちょっと安心します。
婦人科の内診も問題なく一安心~


そして
病院の後は北大のイチョウを見てきましたよ
去年は雨だったこともあるし
コロナでそれどころじゃなかったので
「来年だねー」
ってヲットさんと話してたんです。
ヲットさんとの思い出の場所は辛くもあるんだけど
まぁでも毎年行ってるとこだし、こういうのは見とかないと!と思い立ち行ってきました






この木はねー
いつもヲットさんと待ち合わせた後に、
この木の下通って車のほうに行ってたんですよ
だから何気なく通ってるとこだけど
すごく思い出があるんです
いつもそばにいたっけなーとか思い出す。
今はいつもいつも通ってる木の下で
去年のあの日からは私一人ですよ、と木に話しかけながら通ってます。



イチョウ並木はこんな感じで
だいぶ葉も落ちてましたが
金色で綺麗でした!









すごく人も多くて・・・
去年見れなかった人たちが今年は皆来てる感じでした
若い人もそうじゃない人も
一人の人もファミリーも友達グループも
みんな今年最後の紅葉を楽しんでたなー


帰りに少し家電コーナー見たくて
ビックカメラに寄ったんですが
めちゃめちゃ人多かった!
いつもの通常通りな人手でちょっと疲れて帰ってしまいましたが
お店ももう開いてるし・・・
あぁ通常なんだなぁって嬉しくもあり少し寂しくもありな
そんな気持ちで帰ってきました本日です。。。




そんなんで
昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)
まさかの駐輪できないとか(笑)
なんかバタバタな感じでしたけど
色々無事終わりました
テレビですが
前のインターネット環境の無いテレビでもAmazonのFire TV Stick使ってたんで
アマプラやyoutubeはもちろん、Netflixもdアニメとかも利用しようと思えば出来てたんです。(お金払えばねー)
ただ今のやつはそのFire TV Stickがなくてもボタン一つなんで便利~
いや、すごいなって感動しちゃいました(*´艸`*)


マリナママさん
やっぱり北大はヲットさんと過ごしてる時間が多い場所の一つなんで
色々・・・通るだけでも思い出しちゃいます
この慰霊式も区切りかなと思って参加しましたが
名前聞いただけでもダメですね( ;∀;)
でもまぁ・・・参加出来てよかったかなと思いました
でるたん、結構甘えっこさんなんで(*´艸`*)
撮影の後のこういうスキンシップは大事なんです~



だちさん
ありがとうございます(o^ω^o)
人によってそれぞれなのかなぁ・・・
私はまだまだ忘れられないというかまだ死んだ実感がないときあるんですよね
いやー・・・大丈夫かなって自分で思う時あります
でるたんは撮影のあとにこうして撫でて
そのあとご飯だとサイコーだそうです!
時間なかったんでナデナデまででしたけどね(*´艸`*)
今はテレビでそういうの見れちゃうんでいいですよねー



hnmk3710さん
ありがとうございます!
ねー、そう思うと・・・献体とかそういうのって大事だなぁと思うんです
色んな事がまた発見されて新しく治療法につながって行くんですもんね
すごく心残りが実はあって・・・
私ヲットさんの死後、だいぶ経ってからドナー希望だったと知ったんです
健康保険証の後ろに意思表示ありますよね
私はあれを見てなくて・・・死後だいぶ経ってからそれを見てね
「ドナー提供の希望だったの!?」と驚いたんです
ちゃんと見ておけばよかった!!とドナー提供できたかもしれなかったのに・・・とそれだけが心残りでした
私は献体もドナー提供も全然抵抗ないので・・・そういう意志の話もきちんとしておけばよかったと後悔してます。
何もないときにそういう話するって大事だなぁと思いました
家族間の意思表示って知っておきたいですよね


まぐろさん
そうですねぇ・・・
ふとそんな風に名前呼ばれただけであんなに涙出るのかと
なんだか・・・うん少し辛かったですが・・・
そうそう、おっしゃるようにテレビの件で吹っ飛びました(笑)
youtube見れるなら取説読めば出来ると思いますよ~
大きな画面で見るのなかなかいいです(*´艸`*)
私まぐろさんのチャンネルもテレビで観てますもん


solo_pinさん
テレビはおにーさんが設置してくれて古いの持っててくれたんだけど
HDDは自分で頑張った!
私の買ったHDD、通常の場合はアプリインストールとか要らないものなんだけど
私の場合は表示がなぜかうまく出なくて・・・・・・・・・^^;
で、取説のどっかにそういう場合の対処法を書いてくれてればいいのに
(アプリインストールとかね)
書いてなかったので焦りました💧
でもちゃんと出来たんでいい勉強と思います!
後はね、DVDプレーヤーともう一台HDD増やしてもいいかな。
あとSSDも買ってPCデータを移行しておかないと・・・とかやらなきゃならんことは色々なんですが
頭が追いつかないので・・・地道にガンバリマス!
慰霊式の事もありがと~~
区切りやけじめみたいなもんかなと自分自身にもつけたかったんで参加してよかった。
・・・駐輪場のおっちゃんは怖かったけどね^^;
もうこっちは晩秋だよー
来週は雪なのかなぁ・・・・・・・・・


はっぴ~さん
来るでしょーー(笑)
うち、結構カメラ撮ってたらこんな風にみんなガンガン来ます!
でるたんとか普段そうでもないのに
めちゃこういうときは素早く来る!
慰霊式、ありがとうですー
あははは^^;自転車置き場のおっちゃん怖かったー
なんで怒られてるんだ?ってびっくり。
でもまぁいい区切りには・・・なったかな?と思います
テレビはねー
便利だよね
PCにもつなげられるし(うちは繋げてないけど)
ほんとでっかい画面で色々ってのは良いなって思います
youtubeとかでっかい画面でみるといいもんですよ(*´艸`*)



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする