月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

撫でてーーのでるたん、そして・・・秋だね(ΦωΦ)

2021年11月05日 | でるた

今日はちと早退して
帰ったのは昼過ぎ・・・3時ぐらいでした



お腹空いたなぁと思いつつ
寝室みたらでるたんいたんで
写真撮っちゃおう~~とカメラ向けたら即起き上がる(笑)



それ!




四角いの禁止なにょ!



それよりごはんーーーーー



ずずずずーーーーーっとドアップになるほど近寄ってきました(笑)


しょうがないなぁ
じゃじゃ、撫でるかなとナデナデ・・・



うむ!




もう少し下も撫でて!!


はいはいー
かしこまりですよ(o^ω^o)
と言いながら
喉の下もお腹も肩も背中も頭も
撫でて撫でて
ごはんでした~

で、そのあと猫トイレ掃除して
私のお昼は午後4時近く・・・(笑)
ま、しょうがないよねー


今日はね
北大に行ってきました。
んとね
去年一年の間に献体した方の遺族が集まって
慰霊式っていうのが執り行われたんです。
区切りを付けるために早退して行ってきました

職場から北大は近いとはいえ、
ちょうど着いたときはもう式が始まっていたんですね。
しかもチャリンコで行ったんだけど駐輪場がない!!
仕事の後チャリで来たんですーーーと係の人に泣きついて関係者のところに止めさせてもらったら
そこの管理人みたいなおじーちゃんに
「あんたどこ行くんだ!関係者か??なんで止めてる!?」と怒られ(;・∀・)
ひゃーーー時間ないのに~~~と説明したら渋々と「どうぞ」と言われました^^;
慌てて中に入ったんですが
60~70名ぐらいのご遺族がいらっしゃったかな。
順番にご献体の名前が読み上げられたんですが
ちょうど入って椅子に座ったらヲットさんの名前も呼ばれました。
いや、わかってることだけどわかってるんだけどね
やっぱり色々思い出して・・・
涙ぶわーーーって出てきて止まらなかった。
思い出さないわけないか。
あんなこと忘れろって言われても無理だもんなぁ・・・と思いつつ
そのあと献花して・・・1時間ぐらいで解散でした。

色んな・・・
何とも言えない気持ちを胸に抱いて北大を見まわしたら
紅葉が綺麗でね。









あぁ、札幌はこんなにもう冬支度始まってるんだね
銀杏並木も金色で
もう冬直前じゃないかと思いつつ帰宅でした


帰宅後は夕方に新しいテレビ来るんで部屋を少し片づけて。
新しいテレビは無事に設置できたんですが
あまりに薄くてこれなら私でも設置出来たんじゃない?と思った^^;
ちなみに距離感と一人暮らしを考えて40インチにしたんですが
めちゃ軽そう・・・・・・てか、軽い!
そしてテレビの設置終わって自分で外付けの録画用のHDDを設置したんですが
なんと!テレビがHDDを認識してくれないというイレギュラーが(;・∀・)
HDDの取説通りに電源オフにしてから接続して····そのあとの表示が何も出ない!
テレビ対応してるはずなんだけど
なんで認識しないんだろ?とサポートセンターに問い合わせたら
【まずは「ディスクフォーマッター2」というアプリをダウンロードして一回テレビ用にフォーマットしなおしてね】
って指示が(笑)
言われたとおりにしてもう一回接続してもNG。
もう一回フォーマットしなおしてもう一回接続でやっとOKでした。
録画、確認したら普通に出来てるんで大丈夫っぽいです!
アマプラもアメバもyoutubeも設定したんで簡単に見れる!!と嬉しい――

いままではこんなこともヲットさんがしてくれてたんだけど
自分でやるとなると日々勉強だなぁと
ほんとにヲットさんには感謝の気持ちでした。
仕事しながらこんなことも真剣にしてくれてて
ありがとねぇと
心の中でいつも感謝なんです

ってことで。
本日は寝ます。
ちと目を使いすぎて・・・しんどいんで
コメントのお返事とみなさまのとこには明日に!

でははは
グンナイ―――



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする