goo blog サービス終了のお知らせ 

月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

通院メモ かずきとクロたん

2011年10月17日 | 猫生活




本日、かずきちじーさんのワクチンと
クロちゃんの真菌の様子を診てもらいに行ってきた。






ワクチン疲れちゃったー・・・・・・・






・・・・・・・・・病院、緊張するわ・・・・・・・・・・








かずき、前回の病院時は3.8キロだったが
今回は3.94キロ!(@⌒∇⌒@) ♪
ほんの少しだけど体重も増えてきていて
先生も一安心な表情だった。

かずきの食欲の異常さの話を先生にしたら
「あー・・・それは甲状腺の症状と言うより性格かもしれないですねぇ・・・」
と言われる(笑)

「あー・・・やっぱり性格ですか^^;」
と苦笑いなわたしたち夫婦


かずきの食欲はとにかくすごくて
療法食も普通以上に食べたがるのだけど
ウェットをとにかくたべたがる。
あげなかったら わたしの顔を引っ掻いても食べたいと主張。
仕方ないのであげるのだけど
どこまで食べんねん!!と思うほど、延々とがっつく。
でっかい猫缶なぞ一晩でぺろりと食べて
療法食もたぶん規定量の1.5倍~2倍は食べてるだろう。。。。。。。。。。
でも体重は少々ばかり増えるだけ。
「あーではウンチがいっぱい?」
と先生に笑顔で聞かれてしまうほど(笑)

今回のワクチンは
かずきの年齢と体調を考慮して「生ワクチン」を打ってもらった
通常のワクチンより効きがゆっくりなのだけど
その分副作用も少ないそうだ
今回はじめての生ワクチンなので
ちょっと今晩から明日にかけて様子見のかずき。
今日は普通にご飯をねだってきて、いつものようにがっついた。
けど・・・
やはりしんどいのか、早々に寝ているかずきだ。
まぁ明日あまりしんどくなさそうなら それでいいのだけど・・・


そして、クロちゃんなのだけど
真菌の様子を診てもらいに行ったら
「綺麗に治ってます」
との事だったー(〃▽〃)
シャンプーも今まで週1回だったけど
10日から2週間に一回でいいよーといわれる。
あぁよかった。
ただ、また具合が悪くなると真菌や猫風邪が出てくる可能性があるので
気をつけてねと言われる。
ひとまず、よかった。
そそ、クロちゃんも体重量ったのだけど
2.18キロ~♪
すこーしだけ体重アップだった。
よかったねぇ(*⌒∇⌒*)♪

クロちゃんは通院のストレスもなく
ご飯も食べてくれてて一安心。

そんな感じの我が家の通院メモだった。










        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  



被災地のペットに関するサイト。
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
「(財)日本動物愛護協会 」