goo blog サービス終了のお知らせ 

月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

今日の地震のとき

2008年09月11日 | 猫生活
朝・・・午前中だけど、北海道で地震があった。
私は洗面所にいたのだけど、横揺れがずーっと続いていて非常に気持ち悪い地震だった。
震度は2~3ぐらいのもので、そんなに大した事はなかった。
最初は「また眩暈かなぁ?」と思うような、ユラリ・・・としたものだったのだけど
その後、ユラユラユラユラ・・・・・と結構長く揺れていて、
最後のほうは、遊園地のコーヒーカップに長時間乗った後のような感じだった(;_;)オエッ。。。。。。

とりあえず、揺れが収まってから猫を探しに各部屋を覗いてみたら
かずきとでるたは熟睡していたのだった・・・・・・・・・・(汗)
ちなみに、ちはやさんはベットの下でじーっと身構えていた。
その様子は、まさに「昨夜の地震のとき」と同じ状況だった(^^;;
覚えている人は少ないと思うが・・・・・・
今年の7月24日の記事の「昨夜の地震のとき」←クリック参照 にも地震時の猫の様子を書いた。

揺れているにも関わらず、爆睡していたかずきとでるた。
今回も、全く同じようにかずきとでるたは爆睡していたのだった・・・・・・・・・(-_-;)


地震のあと10分ぐらいして、デジカメ持って寝室へ行ったが
でるたとかずきはまだ爆睡中だった(笑)





地震で揺れてるときと何ら変わりない姿勢で爆睡してるでるた。
「なんでこんな伸び切って寝てんのん・・・・・のんきなやっちゃなー」
と、感心。

かずきはというと、やはり地震のときと同じ場所で爆睡中。





このアップを撮った瞬間
「ぶびっ!!・・・・・ZZZZZ・・・・・・」
とでかいイビキをかいていたかずきだった・・・・・
「イビキかくほど熟睡してるんかい!」
と思いつつ、呆れ返って苦笑いな私。


ベットの下からそろーっと出てきたちはやさんは、きちんと座りなおしていた。

そして、おもむろにこんな顔で

        
                 「危機感がないやつらだ・・・・・・・・・・・」


そんなふうに言いたそうな表情で、かずきとでるたの寝ている姿を横目で見ていたのが印象的だった(苦笑)
「ちはやが一番危機感あるねぇ。えらいなぁ。小さな地震でもすぐに起きて避難するもんね~」
と、頭を撫でながら褒め称える私。




ちょっぴり誇らしげな(?)表情で、ちはやさんはこの後しばらく外を眺めていた。

うーん、一番ビビリなちはやさんだけど、一番危機管理能力は高いのかも。
でるたにこういうの教えてあげてね、ちはやさん(笑)



      応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       



そいえば、どーでもいいことなんだけど・・・・・・・・
ある日近所の小学生の会話が耳に入ってきた。
その子達は、たぶん同じマンションに住んでいる子供とその友達と思われる。
いつもミケコを可愛がっている3人なのだ。
そんな彼らの会話。

 A「お前、絶対それアレルギーだって!猫アレルギー!」
 B「ちがうもん!猫かわいいもん!!」
 C「猫アレルギー僕も知ってる!Bは猫アレルギーだよ」
 A「そうだよー猫アレルギーの人って、お前のように目がかゆくなったり鼻水出るんだよー」
どうやら、B君は猫アレルギーらしい。
そうかーミケコ触ってかゆくなっちゃったんだなぁ・・・・とその会話を聞いていたら
 A「俺なんか猫触っても何ともないもん!」
 B「・・・・・でも、僕だって、僕だって・・・・・・・・」
 C「僕も!僕犬触っても大丈夫~!!」
 A「俺も犬も平気ー!あとも!!!」


・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・え・・・えぇぇぇぇっ?? 熊!?

熊、って言ったよね?この子???

「熊触っても平気だもん、俺ー!」

いやいや、そんな北海道の小学生とはいえ熊なんか触れるわけないよねぇ???
と考えてる間に、彼らはちゃりに乗ってどこかへ行ってしまったのだった・・・・。

ってか。
なんで「熊」???

・・・・熊触ってアレルギー出ない・・・かっこいいぞ、君!
ずいぶん北海道の小学生はスケールが大きいな~と感心してしまった私なのだった(笑)

・・・・・・・・・・・・・ってかさー、どこで君ら熊を素手で触らしてくれんの~?って笑っちゃったけど(笑)
きっと、「つい」口から出ちゃったんだろうなぁ・・・・(笑)