goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎はよろし

本当に田舎暮らしが良い。お日様に合わせ、日がな一日中暮らす。気ままなものだ、

目まぐるしい一週間だった。

2008-03-16 19:55:43 | 自然を感じて
何とも大変な一週間だった。

所用で、東京へ出かけたのが月曜日。

その日は東京へ泊まり、翌日ANAで羽田から札幌へ。

そのまま2泊3日で札幌滞在。

その後、自宅に直帰するが、なんとその晩から疲労と体調不良で寝込む。

深夜、吐き気と便意でトイレに通うこと数回。

翌日になっても一向によくならず、むしろ気分は悪くなる一方で、便意もいきなり来る。トイレに行けば、下痢を通り越して水便状態。

体温を測ったら平熱を2度近く上回る37度8分。

こりゃやばいと、医者に行ったら、

「はあはあ、こりゃあ今流行のウィルス性感染症ですよ」だって。

そこで注射を打ってもらい、薬を5種類ほど処方されて寝込む。

食欲は全くなし。

吐き気はさほどではなかったものの、

水便はすさまじいものだった。

汚い話だが、ウンチがあんなに水のように出るのを始めて体験した。

深夜寝ぼけ眼で油断して、おならのつもりで肛門筋をゆるめたら、おならが出ずに、いきなり水便をちびったのには、まいった。

先生が言うには、

「非常に感染力の強いウイルスで、ノロウイルスに近いやつだね」

と言うことだったが、ノロウィルスだとは言わなかった。

それでも、先生の注射と処方のおかげで、先生の「なーに、すぐに直りますよ。」

と言う慰めのとおり、本日日曜日には何とか回復してきた。(お腹の具合は今一だが)

いや、大変な一週間だった。

それから、東京で、ビオトープに関する貴重なヒントを得てきたので、それに関しては、明日報告する。

業務連絡:ケータロー、大泉洋のスープカレー、手に入れたから送ったぞ。高かったぞ。:

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どもども (ケータロー)
2008-03-16 22:37:04
どうやら大変だったご様子で。。。
スープカレーはゼヒそちらでもお召し上がりいただきたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。