ビラがパズルの人(東田大志)オフィシャルブログ

ビラがパズルの人ことチェバが、日常という名のパズルを解き明かす!?

ビラ配り@天文科学館

2010年05月30日 10時40分51秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
5月29日、しばらく休館していた明石市立天文科学館がリニューアルオープンするということで、記念ビラ配りをして来ました!!



開館前から、入口のところに列ができてましたよッ。



ビラ配りの様子はこちら。
今回のビラは、天文科学館特別バージョンでした。天文科学館の展示を見ないと解くことができないようになっています。



ビラ配り中に、こんな素敵なメッセージカードまで頂いてしまいました。
感謝感激ですー!!!!





今回のリニューアルオープンで、天文科学館は3階の展示室と4階の日時計広場が大きく変わりました。
チェバのお勧めは、宇宙空間を大迫力のプラズマディスプレイで探検できる「シプラ」と、リニューアルで新しく出来たコーナー「宇宙開発の歴史」のところです。

もちろん、歴史的価値のあるプラネタリウムも健在ですよ。


リニューアルで新しくなった天文科学館、皆様もぜひ来てくださいね!!

新入生向け講演

2010年05月27日 13時38分26秒 | 京大でのビラがパズルの人
昨日、京大の新入生向けキャンペーンということで、新入生の皆さんに講演をして来ました。
明らかに新入生には見えない人もちらほら見受けられましたが(笑)

すぐにその場で解けるようなパズルを数問出題した後、ビラ配り活動や研究のことについて話して来ました。
講演の反応はアンケートを見なければ分からないのですが、パズルは楽しんで頂いていたようで何よりでした。

今年はおとなしいと言われている新入生ですが、将来はみんな京大らしい変人になってくれることを期待しています(笑)
そして、講演を聞いてくれた皆さん、ぜひこれからは学内で(路上でも)チェバを見かけたら、ビラを受け取ってやってくださいね!

明石市立天文科学館でビラ配りをします!

2010年05月25日 01時00分57秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
来る5月29日(土)に、兵庫県の明石市立天文科学館がリニューアルオープンします。

天文科学館の大ファンを自称するチェバは、そこでリニューアル記念ビラ配りができることになりました!!
近隣の皆様はぜひお越しください♪

ビラはこれから作りますが、天文科学館だけの特別バージョンになりそうです。
リニューアルした展示を見ながら解けるようなパズルを作る予定です。

というわけなので、5月29日は、明石市立天文科学館へお越しください☆
http://www.am12.jp/
年間パスポートの発売も始まりましたよッ。チェバも買わなきゃ!

mixiアプリ「ナインスイーパー」と「ぬり算」のご紹介

2010年05月17日 01時21分37秒 | 私のパズルゲーム・書籍など
「京大生東田大志が考えたパズル ひらめき◆絵結び」というニンテンドーDSi用のゲーム(ダウンロード専用ウェア、200円)が去年出ましたが。
http://www.jupiter.co.jp/dsi/EM_Logic/EMLogic.html

最近、ソーシャル・ネットワーキング・サービスのmixiでも、ゲームをいくつか出しています。
後輩のJくんという子がプログラムをやってくれています。
パソコン専用ゲームですので、携帯の方はごめんなさい。



まずは「ナインスイーパー」
今流行のパズル「ナンプレ」と、パソコンによく入っているマインスイーパーを足して2で割ったゲームです。
mixiをやっている方は、こちらへどうぞ!
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=17062

mixiをやっていない方も、こちらで遊ぶことができます。
http://www.inosendo.com/ds/ninesweeper/
こちらは、「ナインスイーパー」の名付け親でありますイノセン堂さんが、プログラミングしてくださいました。



次に、「ぬり算+」
京都新聞にも時々載っているパズルをゲーム化したものです。
軽い足し算をしますが、誰でもかんたんに遊べます。
mixiをやっている方は、こちらへどうぞ!
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=20392

これの掛け算バージョンが「ぬり算×」
慣れて来ると、意外に足し算よりもかんたんだったり。
mixiをやっている方は、ぜひやってみてください!
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=20885



ゲームと相性のいいパズルは他にもたくさんありますので、今後も色々と出していけたらいいと思っています。
遊んでもらえた方、感想など頂けると嬉しいです☆

萌えパズル本から漏れた問題を

2010年05月10日 23時53分57秒 | パズルの問題
超お久しぶりに、たまにはパズルでも出題しましょう。

今回は、『パズル公爵の挑戦状』(PHP研究所から好評発売中です!)向けに作ったものの、ページ数の都合で載らなかった問題をお届けします。

「カックロ」あるいは「足し算クロス」、「サムクロス」などの名称で親しまれているパズルです。
遊び方はこちらへどうぞ☆
http://www.nikoli.co.jp/ja/puzzles/kakuro/


それでは問題です。
2問あります。上の問題よりも下の問題の方が少し難しいかと思います。





クリックしたら大きくなりますので、印刷してお解きくださいね☆

コープこうべ「ステーション」誌

2010年05月04日 17時05分20秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
5月10日発売のコープこうべが出している月刊「ステーション」誌に、ビラがパズルの人の紹介記事を掲載頂いています。
「この人に会いたい!」というコーナーです。

兵庫県在住のみなさまは、ほとんどの方がご存知の雑誌なのではないでしょうか。
大阪にも、たくさんの読者の方がいらっしゃるようです。
コープの共同購入で定期購読されている方は、今週あたりに配達してもらえると思います。

今回は、写真+記事とともに、兵庫県ご当地パズルも載せてもらいました。
兵庫県や大阪府の方は、ぜひご覧になってみてください☆

初メイク

2010年05月02日 03時35分18秒 | 雑記
毎週土曜はスカパーの番組『U.K.のMusic Japan リクエスト J:COM スペシャル』に出ています。

昨日ももちろんパズルを出題して来ました。
幸いU.K.さんが間違えたので、今回は罰ゲームには引っかかりませんでした。
出題する方もされる方もドッキドキです(笑)

昨日の罰ゲームは、U.K.さんのサイレント物まね、楽しませていただきました。

◆◆◆◆◆◆◆◆

さて、番組をご覧になった方がお気づきになったかどうかは分かりませんが。

チェバ、実は昨日、初メイクをしていました!
メイクさんにやってもらうのが初めてだったので、一人はしゃいでいたら皆さんに笑われてしまいました。
だって嬉しかったんだもん。

せっかくなので、メイク前とメイク後を、ビフォーアフターでお楽しみください。
めっちゃ変わりますよ!


まず、メイク前。




そして、メイク後。




ね!!全然違う!!!
髪型も少し変わってますが、お気づきでしょうか?

◆◆◆◆◆◆◆◆

つまり、テレビの向こうできれいに見える人も、実はメイクを落とすと……なんてこともあるってことですかね~。
ま、メイクにも限界はあるんでしょうけど(笑)