ビラがパズルの人(東田大志)オフィシャルブログ

ビラがパズルの人ことチェバが、日常という名のパズルを解き明かす!?

ノートルダム学院小学校ビラ配りのお知らせ

2010年10月23日 12時28分40秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
明日24日(日)ですが、ノートルダム学院小学校にてビラ配りをします!

明日はノートルダム学院小学校の一大イベント「学院祭バザー」の日で、その会場でビラ配りをして来ます!
バザーの時間は10:00~15:30ですが、ビラがなくなり次第ビラ配りを終えますので、来られる方はお早めにどうぞ。

ノートルダム学院小学校バザーのホームページはこちらです⇒http://www.notredame-e.ed.jp/index.cfm/1,8486,11,104,html

読売新聞+サイン会再告知

2010年10月19日 15時07分43秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
今さら情報ですみませんが、10月11日(月)の読売新聞福井版に、ちょっとだけ紹介して頂いていたようです。

記事は、就職活動中の学生に向けて、一つのことに打ち込んでいる人を紹介する内容のものだったのですが、FKI48(福井で女子学生が結成したアイドルグループとともにチェバを取り上げて頂きました。
6月に取材頂き、ずっと覚えていてくださった久米記者さんに感謝します☆ミ
そして今、FKI48が非常に気になっています(笑)

◆◆◆◆◆◆◆◆

さて、以前も告知していましたが、明日20日(水)に京大生協ルネでサイン会を行います!!
『京大パズル同好会の漢字力向上パズル』発売記念です。
時間は12:00~15:00を予定しています。

皆さんぜひぜひお越しくださいね!!

次のビラ配り予定

2010年10月13日 00時44分16秒 | ビラがパズルの人全国進出計画
次のビラ配り予定について、皆様にご連絡します!

次は、平城遷都1300年記念祭があっている奈良でビラ配りをすることにしました。

日程は、11月5日(金)・6日(土)・7日(日)を予定しています。
記念祭の最終3日間は人出が多いと予想しました。
場所は、近鉄奈良駅前にしようと思っています。

奈良でビラ配りをすると、近畿地方は全て回り終えたことになります。
また、奈良は37番目の都道府県ということになります。
全国制覇まで、もう少しです!!

思えば日本最初のパズルは、奈良時代に成立した万葉集に、その兆しが見られると思われます。
そう考えると、パズルも平城京とともに生まれて来たわけです!

奈良の皆様、そんなパズルのビラをどうぞよろしくお願いします☆

『京大パズル同好会の漢字力向上パズル』発売になります!

2010年10月07日 12時57分21秒 | 私のパズルゲーム・書籍など
大学が始まり、京大も活気が出て来ました。
パズル同好会も、学園祭に向けてせっせこ準備を進めているところです。



さて、そんなパズル同好会と私の共著がついに出ることになりました!
明日あたり、書店に並ぶのではないかと思います。

『京大パズル同好会の漢字力向上パズル』(大和文庫)

大和書房でのページはこちらです!
http://www.daiwashobo.co.jp/products/2010/10/book4657.php

私のところにも、先日本が届きましたよっ。





今回は、パズルを解きながら漢字が楽しく覚えられるような本、というのを目指しています。
漢検1級レベルの漢字が、パズルでするすると頭に入って来るような本になっていると思います。
ぜひ皆さん、本屋さんで見てみてください!

さらに、毎度のことながら京大生協ルネで10月20日(水)にサイン会を行います!
時間は12:00~15:00を予定しています。



思えば、本格的な漢字パズルの本って、今までありそうであまりなかったような気がします。
パズルを解きながら知らない言葉を発見していける喜びは格別です。

楽しみながら物知りになれる画期的なパズルの本、皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね!

後期が始まりました

2010年10月04日 08時48分46秒 | 京大でのビラがパズルの人
京大も10月1日から後期授業が始まりました。
8月9月は2ヶ月間の長期休暇なんです。社会人の皆様申し訳ございません!

授業開始の1日に学校に行ったら、すごい人でした。
1回目の授業だけは皆さん受けるんですよね~日を追うごとにだんだん減っていくんですけど(笑)

チェバは今博士課程なので、ほとんど大学には行っていないのです(家で勉強中です)が、月曜日は授業のアシスタントに当たっているので、大学に行かなきゃいけません。
今日はせっかくなので、ビラ配りをして来ようと思います!

久しぶりのビラ配りの反応は、どうかな??