goo blog サービス終了のお知らせ 

ビラがパズルの人(東田大志)オフィシャルブログ

ビラがパズルの人ことチェバが、日常という名のパズルを解き明かす!?

コープこうべ「ステーション」誌

2010年05月04日 17時05分20秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
5月10日発売のコープこうべが出している月刊「ステーション」誌に、ビラがパズルの人の紹介記事を掲載頂いています。
「この人に会いたい!」というコーナーです。

兵庫県在住のみなさまは、ほとんどの方がご存知の雑誌なのではないでしょうか。
大阪にも、たくさんの読者の方がいらっしゃるようです。
コープの共同購入で定期購読されている方は、今週あたりに配達してもらえると思います。

今回は、写真+記事とともに、兵庫県ご当地パズルも載せてもらいました。
兵庫県や大阪府の方は、ぜひご覧になってみてください☆

罰ゲーム怖い

2010年04月25日 01時13分15秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
4月から始まっていますスカパー!の「U.K.のMusic Japan リクエスト J:COMスペシャル」
毎週土曜19:00~19:55に放映されています。
(番組ホームページはこちら⇒http://www.mjtv.jp/lineup/jcsp/

いつもチェバは番組内でパズルを出題しています。
前回の放映から、司会のお2人はパズルが解けないと罰ゲームをすることになっているのですが。
司会のお2人ともがパズルを解けた場合、チェバが罰ゲームをすることになっています。

そして今日、ついにチェバが罰ゲームとなってしまいました~!!!!
ひぃぃぃぃぃぃぃ。

罰ゲームは、くじ引きでランダムに決められていて、何が出るかわからないようになっています。
今回チェバが引き当ててしまったのは「私物チェック」

はぁ、かばんの中身が全国に公開されてしまいました。
まぁ、大したものは入っていなかったんですけど、恐怖すぎますってこれ!!!!
いや、基本的にはどんな罰ゲームでも頑張って受けますが(笑)

これからもこの番組、罰ゲーム的な意味でも目が離せません!
J:COM48局でも同時放送だそうですので、ご覧になれる方はぜひご覧になってみてくださいね☆

テレビ出演+雑誌掲載のお知らせ

2010年04月20日 01時11分11秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
お久しぶりの更新です。

今日20日、NHK大阪放送局で17時10分~17時57分放映の「あほやねん!すきやねん!」という番組に出ます!
関西ローカルの番組です。ただし、大事件などが起こると予定が変更になる可能性があります。

今回は京大特集なんだそうで、チェバだけでなく、キャンパスの様子も色々と映っているようです。
チェバは、生放送のスタジオに行って来ることになっていますので、失言しないように気をつけときます~。



また、今日発売の雑誌「日経ビジネスAssocie」(eにはアクサンがつきます)では、東大と京大で売れている本が紹介されるのですが、2月のランキングで上位を獲得したチェバ作の2冊の本と、「ビラがパズルの人・東田くん」の紹介をして頂けるそうです。
ぜひご覧になってみてくださいな☆

4月からの新連載など

2010年03月31日 19時33分48秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
明日からいよいよ4月になりますね。
私も、4月からは新しい動きがあります。


まず1つ目です。
毎週日曜日、日刊スポーツにパズルを連載することになりました!
名古屋~九州にかけての地域では、チェバ作成パズルを週一で楽しんで頂けるかと思います。


続いて2つ目です。
毎週土曜日19:00~19:55放送、スカパー!の音楽チャンネルの番組『Music Japan リクエスト J:COMスペシャル』で、パズルを出題することになりました!

写真は、一回目の収録のメンバーです。



司会のお二人の話芸がめちゃめちゃすごくてびっくりです。
全国放送になりますので、スカパーがご覧になれる皆さんは、ぜひご覧くださいね!



京都新聞の連載もまだ継続です~。
読者の皆様、今後もよろしくお願いします☆

初めての生放送の次は……

2010年03月24日 23時11分42秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
今日は予告通り、初めての生放送に出て来ました。
NHK神戸放送局の「ニュースKOBE発」という番組の中で、スタジオに行ってカメラの前で生しゃべりして参りました。

たぶん、何も失言はしなかったと思うんですけどねぇ。
見てくださった兵庫県の皆様はどうお感じになったでござんしょ。



さて、今日に引き続いて明日25日もテレビに出る予定です。
今度は、初めての全国放送です。

TBSの「総力報道! THE NEWS」という番組で、18:40~19:50放送予定です。
ただ、ニュース番組ですので、大事件が起こったりすると番組の内容が変更されることがあります。

ぜひ、皆さんご覧になってみてくださいな。

NHK神戸のニュース

2010年03月23日 23時54分54秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
ギリギリの連絡になってしまいすみませんが、24日のNHK神戸のニュースにチェバが出ます。
初めての生放送です!!

午後6:10~7:00の間放送されている「ニュースKOBE発」という番組です。
水曜日の「この人に聞く」というコーナーでインタビューされることになります。
兵庫ローカルですので、ご覧になれる方は限られますが、兵庫県の方はぜひご覧になってみてくださいな。

大事件が起こった場合は、放映が他の日にずれこむそうです。



失言しないように気をつけます~。

茨城放送

2010年03月18日 22時45分19秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
今日、ビラ配り中に、ラジオ局の茨城放送さんの取材を受けました。
明日1時~4時の間のどこかで紹介してもらえるそうです。
チェバ自身はビラ配り中なので聞けません。残念ですー。

水戸は若くてノリがいい方が多く、配っていて楽しいです。
明日も配りますので、水戸の皆さまどうぞよろしくお願いします☆

ラジオで本が紹介されます!

2010年03月06日 01時45分24秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
3月10日(水)のラジオ番組にて『京大生・東田くんのパズル』(角川文庫)を紹介して頂けるそうです!
「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」という朝6時~9時の番組で、東京ローカルです。

本が紹介されるコーナーは、7時16分~21分頃の「MONO-LOG」というコーナーだそうですので、東京方面の方はぜひ早起きをしてラジオをつけましょう(笑)

さすがに東京まで収録にはいけないので、チェバは今日電話インタビューを受けて来ました。
色々とパズルについて熱く語って来ましたので、オンエアが楽しみです。



『パズル公爵の挑戦状(ビラ)――萌えキャラ50問で頭がひらめく』(PHP研究所)も好評発売中です!
ちなみにチェバは、2問目の萌えキャラが好みのタイプです、ご参考にどうぞ(笑)

◆◆◆◆◆◆◆◆

最近、どこかに行くたびに、ついでに本屋さんに寄っては営業をしています。
新聞記事を配ったり手書きのポップを書かせて頂いたりしつつ、チェバ本を置いていない本屋さんには注文をかけてもらうようにお願いして。

京都では、どこの書店さんも大々的に売り出してくださっているようなので、相当な効果が出ているのではないかと思います。
京大生協ブックセンタールネでは、2月15日~19日の週間売り上げランキングで、『パズル公爵の挑戦状(ビラ)』が文芸書部門第1位を獲得したそうです。
60冊も仕入れて頂いたのですが、すでに50冊が売れたため、追加発注を検討してくださっているのだとか。

一方で、京都の書店の方々は皆さんチェバのことを知ってくださってるんですが、チェバが住む地元兵庫県の書店の方々は全くチェバを知らないことが分かって来ました。
三ノ宮でもよくビラ配りをしていますし、最近はよくテレビにも紹介されていますから、兵庫県でも本がそれなりに売れるとは思うんですがね~。
まだ置いていない兵庫県の書店さんも、ぜひご検討をお願いしますね!笑

読売新聞

2010年02月21日 10時35分52秒 | ビラがパズルの人メディア露出情報
昨日三ノ宮でビラを受け取ってくださった皆様、どうもありがとうございました!
ビラのはけ具合がいつもの約2倍のペースでした。テレビ効果はすごい。


さて、今日付の読売新聞(京都版)に、2冊の本の出版に関する記事を掲載頂きました!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20100220-OYT8T01264.htm
大きく取り上げて頂いた模様です。

また、先日おなじみ「○○ウォーカー」という雑誌のWEBページにも、萌えパズル本の紹介記事が出たようです。
http://news.walkerplus.com/2010/0220/6/


記事にありますように、『パズル公爵の挑戦状――萌えキャラ50問で頭がひらめく』(PHP研究所)は、パズルを解くと萌えキャラクターがメッセージをくれるような仕組みになっています。
かなり突飛な発想ではありますが、パズルを解くと絵が出てくるとか、懸賞に応募できるとかいった発想の延長上にあります。
そういう意味では、コンセプトとしては分かりやすいかもしれません。いや分かりにくいか(笑)
萌えファン層はとても厚いようなので、そういう人たちもパズルファン層に引き込めるきっかけになればと思っています。

まもなく、25日発売の『京大生・東田くんのパズル』(角川文庫)は、京都新聞に連載してきたオリジナルのパズルを96問収録している文庫本です。
新聞に連載してきたものですので全てルールは分かりやすく、文庫サイズなので持ち運びに便利です。
こちらは、文庫の棚に並んでいるのをたまたま見つけた人が買ってくれると良いなぁ、と思ったりしています。

もちろん2冊とも、根っからのパズルファンの人にも楽しめるように作ってあります。
本屋さんで、ぜひ見てみてくださいね!